2011年12月29日(木) 15:04
銀河英雄伝説、という小説が好きです。アニメも好きです(アニメから入ったので)マンガ版も読んでいます。2007年10月8日(月)の銀英ファン感謝イベントにも行きました。(1人で)
最近舞台になっているのは知っていますが、見ていません。日程上合わなかったのと、チケットが激戦だって分かっているからです。キャストが誰が誰なのかな〜ってことが気になるので、それを見ているくらいです。
双璧のお2人がたいへんイケメンで、満足です(笑)もちろん金の桃李君も、赤のサキモンも美形ですよ!
さて、今までの舞台は帝国編でした。これから同盟編が始まります。
ヤンが河村隆一氏だってのは、随分前に、知った気がします。「もっと、もったりしたカンジの人が良かったなぁ」と内心思いましたが、舞台なので、あれくらいのオーラがないと、見た目ぼやっとしたヤンだとしても、ダメかもしれません(笑)
それで、最近mixiがやたら「野久保直樹 復帰」みたいなニュースを流すと思ってたら、なんと銀英の舞台に、繋がりました。
キャストの名前の順でいうと、3番目にあがっているのです。
隆一氏、女性(これは順当に考えてフレデリカ)ノッキ です。
(私は野久保直樹さんのことをノッキと呼んでいますが、一般的には「ノック」か「ノク」のほうが多いと思います)
銀英の同盟で、3番目に出てくるべき役って誰だろう。
・・・ユリアン?
重要性で言えば3番目はユリアンなのですが、童顔だとはいえ、30歳のノッキにユリアンなのか、という疑問がわきます。
かといって、アッテンボローやポプランでもないだろうし、キャゼルヌでもないと思います。いや、アッテンボローの出番を増やして(重要人物にするなら)アッテンボローかもしれない。
というか、ノッキの外見と実年齢からして、同盟だったらアッテンボローくらいしか思い浮かばない。それか本当に、ユリアンか。
個人的にユリアンは、本当に14歳くらいの子がやってほしいのですが、無理なのかなー。
そのうちキャスト(配役のほう)出ると思うんで、楽しみにしています!!
幻水1のラジオドラマ始まるとき、声優が先に発表されて、2番目がコヤスーだったんですね。それで「順番で言えば絶対グレミオだけど、子安さんグレミオってカンジじゃないよなー、違うといいなー」と思っていましたが、残念ながらグレミオでした(笑)随分頑張ったけど、コヤスーのグレミオだけ、最後まで慣れなかった、ごめん(笑)個人的に、グレミオも子安さんも好きだけど、繋がらなかった(笑)
私はグレミオ・テッド・ルックの3役に、イメージが違うなと思ったのですが、テッドとルックは、最後には何とか、なりました。=慣れました(※ちなみにテッドがあーさんで、ルックが福山潤さんです)
ルックがあーさんならイイのにと最初思っていたのですが、よく考えたらああいう「長いこと生きてるキャラ」って、遙か1で2歳だったり、遙か3で天狗だったりする彼に、ピッタリだと思います(笑)
もし幻水1でキャラソンが出たら、他キャラは歌うとして、テッドは300年分語ればいいと思います^^
すっかり銀英の話からそれましたが(笑)ノッキは何の役なのかな♪できれば見にいきたいなvしかし、隆一氏のファンが多いことは、音楽にうとい私ですら知ってるからなー。素直に配役だけ見て満足しようか。
written by lovebishop
[銀河英雄伝説]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-