月祈日記帳

2011年12月30日の記事

2011年12月30日(金) 15:38

中井さんと刀

恋戦隊のドラマCDを撮ったときに、黒峰役の中井さんは、
「ヒーローになったら出してみたい必殺技は?」という質問に、
「出来れば刀以外で」
と答えています。これはウケました(笑)各方面で、中井ボイスのキャラに刀持たせすぎです(笑)

私が一番最初に中井さんを知ったのは、ゾロでした。ご存知、ワンピースの三刀流。
そのあと「アッコにおまかせ!」のナレーターをやっているなーと思っていました。
そして次に来た、カプコンの「戦国BASARA」の政宗。口調がファンキーな事より、
「刀が6本ある!!」
という部分に、皆つっこみを入れるしかなかったでしょう^^
そしてもう、ゾロの声優さんとして有名でしたから、ゾロだね(刀多いし)というのが、当たり前になっていましたね。

私、銀魂きちんと読んだり(アニメ見たり)してないんですけど、中井さんやってるキャラ、刀1本ですよね?(笑)パロディがキツいと評判の銀魂だったら、もしかして(ネタとして一瞬でも)3本か、6本持ってることあるかと思ったんですが。

そして、舞台はジルオール(コーエーのRPG)になります。
本編に声は付いていないんですが(PS、PS2、PSPとあります、全部同じ話)、「トリニティジルオールゼロ」という、本編の過去の設定のゲームが、PS3で出ました。アクションRPGです。
そこに、レーグというキャラがいて(本編にもいます)、CVは中井さんです。
プレイしていないのですが、レーグ自身のキャラクター(性質)は分かりますから、「中井さんかなぁ〜〜」と思いました。私は、イメージがなかったのです。
ただ、レーグが、ジルオールのキャラには珍しい、二刀流の使い手だったので、「こらコーエー、お前もか!」と思いました(笑)


そしてまた、恋戦隊に話は戻ります。
黒峰は普段、「ブラックカード」という、トランプのようなものを投げて、攻撃しています。
「ようなもの」といったのは、自分の力で合成して、武器を出しているからです。
黒峰のジャケ絵で、おそらくデザイナーさんが人物絵を反転させてから決定稿にしたけど、カードの柄を直すのを忘れていたようで、ヘンな数字(裏返し等)のトランプが出来ています。
それに気づいたのですが、私たちファンは「黒峰の性格が曲がっているから、きちんとした柄のトランプじゃないんだ」ということにしました(笑)
そして、ずっとカードを投げていたのに、クリスマスの番外編で、いきなり「日本刀」を持ち出してきます。
それで敵を倒します。いろんな意味で驚きました(笑)エミックお前もか!って感じです^^


春にPSPに移植されるのですが、恋戦隊は元々(ケータイゲームで)「それは怒られないのか?」というレベルのパロディを、おそろしい頻度で出してきます。
発売元はブロッコリーなのですが、PSPに移植されたとき、黒峰に、3本か6本の刀を持たせるくらいのネタを、加えておいてほしいと思っています(笑)

written by lovebishop [恋戦隊LOVE&PEACE] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨