月祈日記帳

2012年02月21日の記事

2012年2月21日(火) 20:08

ビテールって何だ

アンジェリークのゲームのシーリズに、「スウィートアンジェ」というお菓子作りがメインのゲームがあります。
全員、学生です。(本当は、下が14歳で上が26歳)
そのスイアンのマンガ、高橋ジンライ先生の「とってもスウィートナイツ」の中に、私設騎士団の9人も出てきます。
彼らは自分達のことを、「ビテールナイツ」と名乗っています。
昨日、ふと思いました。
ビテールって何だ。

答えの候補1 「スウィート」に対して「ビター」の、活用形か何か
     2 私の全く知らない外国語(私は英語がダメである、他の外国語も勿論)
     3 先生の造語

検索かけてみたのですが、よく分かりませんでした。ただ、bitter(英語のビターだな、これくらいは私も分かる)のあとに、フランス菓子のネタが結構ひっかかるので、「苦い・苦味」のことを「フランス語」でビテールと言うのだろうか。
というのが、私の見解(想像)です。いきなり「フランス語」って言ったのはもちろん、「アンジェリーク」が「エンジェル」(天使)のフランス語読みだからです、かなーり、今さらですけど(笑)
このフランス語の話しだすと、じゃあ「リュミエール」って名前、意味は「光」なのに、何で水の守護聖なんだよ等、何百回も繰り返されたであろうネタになるから、やめようぜ!(笑)

ちなみに、私設騎士団(とアリオス)の学年はこうです。<>の中がスウィートナイツ

高2 カイン キーファー <年長3人>
高1 ゲルハルト/カーフェイ/ユージィン アリオス <中堅3人>
中3 ウォルター/ジョヴァンニ <ランディとゼフェル>
中2 ショナ <マルセル>
中1 ルノー <ヒロイン4人>

何故アリオスが高1なのか気になりますが(実年齢的にはキーファーとカインの間なので)、話の中でオスカーが「同じ学年」って言っているので、オスカーと同じ、高1です。
ゲルハルト/カーフェイ/ユージィンはキャラの実年齢というよりは、「偽守護聖」の元と同じ学年にしたのかな。
ジョヴァンニの位置が気になりますが、まぁいいでしょう。ルノーが実際、13歳なので面白いですね^^
ウォルターなんか普通の学生服以外に、バスケの服装もあるのでコスしたい人、うはうはですね(笑)
キーファーはバスケに参加してないので、普通の学ランしかないですよ(笑)
でも、ビテールナイツ、基本的に皆同じ学生服着てるから、スウィートナイツの9人より、着まわしできますね、コルダみたい(笑)
私、コルダコスやってた時、普通科男子だったから(>土浦)着まわそうにも、鈴原君か佐々木君くらいしか候補なかったこと、思い出しました(笑)

黒き〜の小説の挿絵や、この「とってもスウィートナイツ」、魔恋を見ているとキーファーの髪形って、
「ドイツとフランスの間」だと思います。そんなのあったらいいのに、私は買う。
あ、このドイツとフランスというのは、ヘタリアです^^

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL
月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨