2012年2月26日(日) 10:56
自分取扱説明書バトンです。前答えたことあったよな〜と思って見てみたんですが、2006年の10月でした。随分前です。
自分取扱説明書バトン
お客様に本製品を紹介しましょう。
本製品名:佐咲よーすけ(ササキヨースケ=旧式)
対象年齢:18歳以上
CERO:C(どうでもいいけど、D指定のゲームってやったこと無い。何のゲームについてるの、D指定って)
適正動作環境:
8度から30度の間で、使って下さい。
それ以下、以上ですと、動きが悪くなります。
製造元:Japan/Toyama
製造日:******
保証期間:すでに過ぎています。
価格:保証期間を過ぎているため、買取は出来ません。
【以下の動作方法】
話す:初対面でもそうでなくても、ごく普通に話します。
多少聞き取りが悪いのと、声が大きいことをご了承下さい。
誘う:月半ばの土日は、大抵空いています。
ジャンル合わせでも、そうでなくても喜びます。
随分先の話でも大丈夫ですが、逆に、1ヶ月前になるとほぼアウトです。
笑わせる:割と笑い上戸なので、結構ウケます。
JOF2(2月18日)の「眼帯番長」がまだツボに入っているくらいです。
ちなみに今まで、コスイベで一番笑った話は(コスではないのですが)
半月上弦。さんの「キティちゃんを社長室に入れた話」です。
泣かせる:人情話(TV)や映画で、案外すぐ泣きます。
逆にそれ以外で泣くことは、そうありません。
ただ最近は、夜に精神状態が良くないことがありますので、ご注意下さい。
怒らせる:ほとんど怒りませんが、感情は持っていますので、常識の範囲内でお願いします。
謝らせる:悪いと思ったら謝りますが、その前に、謝るようなことをしないよう、つとめているつもりです(ex:遅刻)
倒す:飲み物がなければ、自然と倒れるでしょう。
相談する:何の話でも聞きますが、人生経験が偏っているので、良いアドバイスが出来るかどうかは、不明です
騙す:思い込みが激しいので、だます行為はしないで下さい。
味方にする:善良な人の味方です。
【メンテナンス】
故障かな?と思ったら:
水が足りないのかもしれません。特に暑くない日でも、多量の飲料水が必要です。
お茶やジュースなどを与えて下さい。ホットコーヒーは現在、1日1杯までになっています。
エネルギー:米と小麦粉(炭水化物)
故障している例:寝ています。
逆を言うと起きている限り、正常です。
修理の仕方:様子を見ながら、使用を続けて下さい。
年季が入っているので、もう、だましだまし使うしかありません(笑)
【本製品に関するお問い合わせ(回す人を七人)】
商品紹介をご覧になった方、7人目までは必ずコメントを残し、自らの商品の紹介をしましょう。
また雪降ってるんですよー、もういいなー。いつまで降るのやら。
written by lovebishop
[バトン回答]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-