月祈日記帳

2012年03月の記事

<< 前のページ | 次のページ >>

2012年3月7日(水) 21:00

回廊亭殺人事件

東野先生の「回廊亭殺人事件」読み終わりました。面白かったー!
話の流し方(現在だったり、回想シーンだったり)が上手。プラチナデータより面白かったです^^(まぁ元々路線違うけど)

帯に映像化の情報が書いてあるけど、おばあちゃんの状態も常盤さんがやるのかな??

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月6日(火) 21:00

プラチナデータ

東野先生のプラチナデータ、読み終わりました。
案外、あっさりしている。先生の話には珍しく、犯人も意外ではないし。
映画はもちろん見に行きます〜トヨエツ氏が刑事役かな??

あとは文庫本を4冊買ったので(東野先生の本の)、1日1時間ずつ読もうと思います。最初は何にしようかな〜!!!

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月6日(火) 20:58

困ってないけどアムンゼンを買う

私は、衣装の素材を困った時には、アムンゼンを買う、というマイルールを持っています。
あと、ゲームキャラで、「ゲーム画像」と「資料集などの絵」の色が違う場合は「ゲーム絵にあわせる」とか、「好きな(気の進んだ)部分から作る」などがあります。

さて、カナックとサンスケと作るのに(どちらもゲーム:幻水1のキャラです)、布がどれくらい必要か計算してみて大体分かったんですけど、問題は素材です。
そもそもそんなに素材に詳しいわけじゃないんで、使うの限られてるんですけど。

まずブロードは、色が豊富で手にいれやすく、安いが、薄い。
シーチングも同じようなものだが、ブロードより少しだけ厚い。ブロードより、いろみ的に少し優しい感じがする
ツイルは、厚いし重い。一応シマがあるので揃えたい人は気を付けないといけない(>私は気をつけたことがない)
カツラギはカッチリした制服などに向いている(けど私制服作ることないし、ほとんどツイルと同じ扱いかな)
アムンゼンは中厚で梨地、和にも洋にもいけるし、なにしろ皺になりにくい。色が綺麗、それに肌触りもスキ。
バックサテン類はたまーに使うけど、今回は関係ない。ちなみに私は、バックサテンのパールな輝きに、ほれ込んでいる(笑)ブライダルサテンほど豪華じゃなくていい。


アムンゼン信者なんでしょうね(笑)結局全部(といっても青と黄だけ約2mずつ)アムンゼンを買いました。この間楽天でフェアっていうかなんだろう、1日限りのセールをやっておりましてね。
4日だったかな。その時だけ、普段5000円以上で送料無料の店が、何円でも送料無料だったりしたので、楽天の企画におおいにのせられて、その日たくさん買い物をしましたw6年近く、プラチナ会員です^^
しかし楽天ブックスは何故、一緒に注文しても、袋をわけて発送したりするのだろうか・・・^^;ゴミが多くなるので、まとめてほしいんだけどなー。

とりあえずアムンゼンを買った話でした。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月4日(日) 16:27

ちょっと片付けた

衣装を少し片付けました。出来は満足ですけど、3分の1しか終わってない。
ぼちぼちやろう。

今日は朝、思い切り気分良く目覚めました。半年振りくらい^^
この冬は大雪なので、我が家の洗濯物を干す、なんていうのかなー学校でいうところの「ポーチ」みたいな部分に、まだ雪が残っています。
で、それをざっくざく切って(?)はしっこに寄せました。雪は多かったけど、道に融雪ついてるし、カーポートに屋根あるから、あまり雪触ってないんだよね。3月過ぎてからこんな作業するとは、思ってもみませんでしたよ!

起きる→歯を磨く→雪を処分する→顔を洗う→朝食→着替える
という、おかしな順番になってしまいました(笑)>パジャマにジャケット着て作業してた

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月3日(土) 14:11

プリンター

久々に寝るのに失敗しました。やっぱり11時までPC使ってたらダメなんだな・・・^^;
よく分かりました。
昨日、魔恋のクリアファイルが届いたので、とりあえず眺めて、ニヤニヤしました(笑)

プリンターが動かなくてもう正月前からほったらかしてたんですが、今日やっと元に戻りました。念入りに掃除したけどエラーになるから、中見たら、部品が外れてた。そのこと自体には分かったんですが、不器用なので、はまらない(^_^;)結局、長年重機の修理仕事にしてる父の力借りました・・・!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨