2012年4月23日(月) 21:40
今日はラッキーなことに時間はあるのですが、書くべきネタがありません(笑)
頂いたバトンに答えられるほどは、(時間は)ないし。
前にも書いたのですが、mixiアプリの「もやしもん」にハマっています。
アニメは全部見ましたが、原作を読んでいません。
あくまで、mixiアプリの、もやしもんにハマっているのです。
今は、花見クエストの日本酒800本に挑戦しているのですが、これは結構面倒くさいというか、難しいクエストです。まめにアクセスしないといけない。でも好きでやっています(笑)
私はタイバニのカレンダーを今年(の1月)から貼っているのですが、
2ヶ月に1枚のカレンダーなので、3月と4月が同じ絵です。(意味分かるよね?)
それが、「いつものようにバケット2本さした紙袋を持ったキースと、ジョンに引っ張られているイワン」
の絵なのですが、3月に見た時、
「好きなキャラの絵だけど、この絵のテンションに、自分がついていけてない」
と、思いました。
それが今日はじめて、「春らしい絵だな」と思えました。
私の春は、4月下旬になってやっと来たらしいです(笑)冬が長く、寒かったのもありますね。
(4月に雪降ることも普通にあるんだけど、それが遅かった)
実は今日、仕事がたくさんあると分かっていたのですが(日にちが過ぎないとできないものがあって、その日が23日に集中している)、実際あったんですけど、結構すっきり終わったので、ほっとしています。
慣れか。これが慣れというものか?
基本的に土日休みなのですが、昨日(つまり日曜)、同僚(同僚でいいのか・・・先輩ではないし、多分年下だし)は仕事に出たようなので、もう「お疲れ」でした。申し訳なく、なりました。>私、関係ないんだけど
とらのあなで、タイバニの空シスのアンソロを買ったので、本棚のスカイハイのアンソロジーの横に置きましたvスカイハイのは、ムービックから出ているので、同人誌ではありません(商業アンソロジーというヤツか)スカイハイのアンソロより、空シスのアンソロの方がページ数が多いです。分厚いです。
男女カプのアンソロジーで、コレだけ読めるって幸せだな・・・vさすがタイバニ。
幻水2ではフリック好きのフリオデ、幻水5ではギゼル好きのギゼサイなんですが、本(同人誌)がありません。
どのジャンルでも、全体的に男女カプの同人誌って少ないよね。何故だろう。
私、別にBL嫌いじゃないんですが、だからといって「BLスキー」でもないと思います。
こういうタイプが、一番面倒くさいと思います(笑)好きなら好き、嫌いなら嫌いのほうが、話がふりやすいからね。
しかしタイバニはやはり、公式がアレだからか(※同人誌みたいなネタをぶちこんでくるので、の意)、
前行った大阪のタイバニオフでも、大体の人がBLカプ好きでしたよ。
カプなし(と男女カプ好き)のグループに座っていたのは、男性数人を含めて、10人くらいだったかな。
written by lovebishop
[タイバニ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-