2012年5月5日(土) 21:13
昼は回転寿司を食べました。安い皿ばかり取るほう、佐咲よーすけです!(笑)
帰ってきてからまた、「カルドセプトセカンド エキスパンション」のカード集め(対戦)やってました。
単にメインキャラ勝たせるために、ダミーキャラ3人を動かしていると、ゲームの音声がディスカードディスカード、うるさいです(笑)>ディスカードというのは、手持ちのカードがいっぱいなので1枚捨てろという意味ね
それで「全員、全力で戦ってみるか」と思い、1人を勝たせるためではなく、全員を考えて動かすことにしました。
結果から言いますが、頭が疲れます(笑)目ではありません、頭です。すっごく考えた!自分対自分!
しかも、めっちゃ時間かかる!1時間くらい、かかります(長いマップで、65ラウンドにしたけど勝負つかなかった。一応メインのキャラが勝ったけど)これは、効率よくないと思いました(笑)
でもカルドの本質の、土地を奪う為の、キャラ+アイテムのコンボを考えるのには、役にたった。1+ダミー3人だと、土地奪わないからね。>メインキャラがクリーチャー置いてしまって、他の3人は通行料払うだけ
今更言いますけどゲームの「カルドセプトシリーズ」面白いので、ぜひやってみてください。萌え要素はあんまり無いけど。ゲームとして面白い。プレステ、サターン、PS2、ドリキャス、DSで出ていて、今度3DSで出ます。
ドリキャスで出てる事言っても、大して役に立たないこと分かってるけど、言うよ(笑)
私は大体GWには、ゲームをして過ごしています。
2011年は、ミクシィアプリの「もやしもん」(今年もやってるけど)
2010年は「恋戦隊LOVE&PEACE」
2009年は、衣装作ってますね(幻水)
2008年も、衣装作ってますね(幻水)
2007年も、衣装ですね(幻水)あと、カルドセプトセカンドエキスパンション。
2006年は、幻水5をプレイして、幻水5の衣装作ってますね
2005年はよく分かりませんが、何か特にアンジェリーク燃えしてますね(笑)
2004年は、東京・横浜旅行に母と出かけていますが、ゲームはコルダ燃えしてますね(4月からやり始めた)
ゲームオタクです(今更だけど言った)
written by lovebishop
[他一般ゲーム]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-