<< 前のページ
| 次のページ >>
2013年6月6日(木) 21:00
私は今期はじめに、かぎ2つでくじを引いた。命中の上級剣だと思っていた。今トレードしたら「威力ですよ!」って言われたので、びっくりしている。でもいいんだ、あげちゃうんだ^^(もうメインの武器槍だし、副の剣のUC付け直すお金が惜しい)
written by lovebishop
[英雄クロニクル]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2013年6月4日(火) 22:00
メインの装備のあいているところに何を積むべきか。レアなんか見つかりそうにないし、威力増加とかも難しそうだし、選択肢ないよーー>< ずっとあけてドリーム枠か・・・
written by lovebishop
[英雄クロニクル]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2013年6月3日(月) 21:00
6月1日に白馬モアリゾートinJCCに行ってきました。それのレポ。
最近アーカイブでお友だちになったモンコスティーヌさん、そのお友だちのほねっこさん。そしてモンコさんの弟さん(運転手)、私の4人で参加してきました。
キャラはモンコさん@ナナミ ほねっこさん@2主 フリック@私 の幻想水滸伝2合わせです。
白馬モアリゾートですが、アクセスする方法が何とかなれば、イイ会場だと思います。私は車に乗せていただきました・・・!
幻水2なので森とか林目当てだったんですけど、虫が!びっくりするくらい虫がいるので要注意です>< 蚊とかブヨみたいな刺す虫ではないのですが、目に飛び込んでくるので大変です。
森!という写真が取れていいのですが(下はオリキャラの写真ですが)
頭と両手に、虫除けの紋章を用意して望んでください(笑)
背景が建物のところは、そんなに虫はいません。
廃墟があるのですが、日本家屋の廃墟なので、コンクリ打ちっぱなしとか廃ビルを想像したらダメです。日本家屋の廃墟ってそんなにないから貴重ではあるんだけどね(でも改装されるそうなので、なくなるかも)
建物や階段は、全体的に洋風です。何でも合いそうなカンジ。
そして特筆すべきは、木の大浴場で写真が撮れることです!!!
「風呂」で撮れても、バスタブとかそのへんだと思いますが、木の大浴場ですよ!
めっちゃ幻想水滸伝向きだと思います。機会があったらサンスケ(1の風呂職人)で行きたい!^^
場所に関してはこの辺にしまして。
2主もナナミも可愛くて大変満足でございました。ホクホク。
3人の写真は弟さんに撮ってもらいました。ありがとうございますーお世話になりっぱなし。
コスとは関係ないのですが行きと帰りに食べた、おやきとカツ丼が美味しかったです。
大変楽しかったですー\(^O^)/
written by lovebishop
[イベントの感想]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2013年6月3日(月) 21:00
帝国で自分の部隊のところをネタにしてもいいよーって方を、募集しています(前期イズでも3つくらいは書いたのですが、ほとんどがコントなので真面目なのを期待しないでください) 多分皆自分のキャラって使ってほしい、と思ってると思うんだけどさー
written by lovebishop
[英雄クロニクル]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>