<< 前のページ
| 次のページ >>
2006年8月2日(水) 00:14
ああ〜すごく申し訳ないことをしていた。今まで気づかなかったよ・・・。いや、何度か考えてみたことはあったのですが、答えが出なかったんですよね。今日やっと分かったよ。
・・・と、自分ひとりしか分からないようなことを書きましたが、何のことかっていうと、素材の表示サイズタグを間違えてました。(原寸じゃなかった。)作り手の素材やさんに失礼だし、第一、私自身、何か表示がおかしいなぁと思ってたんです。でも、数が違うと思ってなかったんですよ・・・!!←言い訳です。これからは気をつけます・・・(いや、今までも気をつけてるつもりだったのですが)
ところで。
薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クの検索エンジン、RSさんの新着サイトを見ていると、やはり君か金子光伸!と思います。アタシは根っから薔薇木に染まっていますが、冷静な目で見ても、ハマる人が出るのは彼だよな、と思います。だって、男前だし、面白いし。←まるで、オスカーをさすような口ぶりです(笑) いいよ光伸兄さん、おおいに頑張っていただきたい。薔薇木が普及するかどうかは、君にかかっている!
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年7月2日(日) 18:15
PS2版の薔薇木をやっております。私はぬるゲーマーなので、コンプというものをほとんどしません。が、今回「活動写真」100パーセント目指して頑張っています。ムービー・・・じゃないや、「展開」の数みたいなもんなんですけど(「絵」の数ではない。絵は「写真帳」)あと4つです。出し方、分かってるんですけど、面倒くさい・・・!!
今日の午前中、数えた時点で23個ほど空いていたので、随分埋めました。最初は、見てない「風呂イベント」の回収とかで、楽しかったんですよ(^^)風呂のイベント、良かったな〜v土&木、土&火は見てたんですが、金子と
1年のヤツが出なくてさ。攻略サイト見たんですけど、うまくいかなくて。でも、せっかくPS2版に新しく加わったイベントですから、見なくては!と思ってチャレンジしました。
能書きはまぁいいのですが、火&金の風呂イベントは、アタシからすると照秋×光伸ネタに見えて、笑えました。思わず表示されたセリフを書き写したくらいです(笑)>どれだけ照秋君が好きなのか。あぁ面白かった。光伸の、イヤそうな顔もサイコーです。
木&金は、出すの手間ですよね。やりましたけど。絵としては、光伸は↑と一緒なんですけど、ストーリー展開が面白かったからヨシ。まさか3人出てくるとは思わなかった。狭いですよ!(笑)
ともかく、面白かったです風呂イベント。4種類あるけど、やっぱりお気に入りは、火&金かな。
あと4つ、埋めたいけど今日随分やったから、もういいや・・・。あ〜、薔薇木チャットしたい。
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年7月2日(日) 11:31
お友達の日記で「カプバトン」の回答を拝見しつつ、自分も、好きカプがいくつあるかカウントしてみました。←バトン自体は私に回ってきてないので、答えない
カプバトンはノーマル・BL・百合と10個まで答える、なんですけどね。男女カプは10個余裕であるし、百合はあまり興味ないので(ゼロ)、BLカプ数えてみるわけですけど。
・・・3つか?
私は確かに、ジャンルは広くありません。しかし15年もオタクなのに3つしか無いの?と、疑問を持ちました。どっちとも男性だと、カプ以外に関係として「コンビ」がありますが、
「○○と■■の2人で、カプとコンビの二択だったら、カプの方が好き」
という組み合わせを探したので、3組しか無いのかもしれません。
ちなみに、アルハイム×ベリアルとミッタロイと土金ですけど。金土混ぜても、4つしか無いな(笑)←出典は、順に「隣り合わせの灰と青春」「銀河英雄伝説」「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」
昨日、煙草弐の全イベント回収しました。(PS2版薔薇木のイベントです)日&月イベントの1種ですが、どう考えても土田スキーに嬉しい企画(笑)
火・木とくっついてると彼らを連れて行きますが、カプ不成立・水・そしてもちろん&金展開だと、金子引き連れていくのが嬉しいです(^^)最初に不成立状態の展開を見たので、横に居る人の存在が中途半端だなーと思ってました。そのあと、&金の見たので「あぁ、こうなってるんだ」と思いました。
煙草回収した後に(不成立、&水以外だと)抱月先生が、感想を言うのが楽しいと思います。もちろん「趣味悪っ」発言が一番好きですが(笑)
じっくり聞いていると、森川さんってホント上手い声優さんだなーと思います。水&土展開の、オカン度強い土田も好きですよ(笑)>聞いてない
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月27日(火) 22:12
私は「銀河英雄伝説」という小説が好きなのですが、そこに「帝国の双璧」と言われる2人の人物がいます。ミッターマイヤーとロイエンタール。性格は正反対なんだけど、親友。で、同じ人(ラインハルト)に仕えている。
で、PS2版薔薇木なんですけど。PS2版に追加された話で、月村教授の吸っている煙草をこっそり奪おうという作戦を、主人公が考えます。で、2年生(土&金)が、それの為に教授の部屋を訪れる。ここで、キャラの展開(ぶっちゃけるとカプが成立しているかどうか)によって、教授のセリフが違うのですが、土&金で成立していると、「2年の双璧が〜」と言います。
双璧スキーで、土&金な私はもちろん悶えたのですが、ふと思いました。
誰から見て双璧なのか?
いや、双璧と呼ばれることについては、なんら反論はないのですよ。ただ、銀英伝だと、帝国(の軍人の)中でか、またはラインハルトの部下として「双璧」なんだと思いますが、薔薇木の場合は、何の中でそう見るのかな、と思って。そりゃ、学校(もしくは「2年生」)だろうという普通の意見も、あります。薔薇木のゲームの性質考えたら、女王様(←笑/主人公の要君のこと)から見たっぽいですけどね。でもその場合、先生が言うようなセリフじゃないけど。
アタシが考えたのは、月村先生自体が、あの2人が2年の中じゃ光ってるなーと思ってたら、コワイなってことです(笑)
ところで双璧の「璧」は、完璧の「璧」と同じで宝玉の意ですが、私は最初カベだと思っていました。銀英でミュラーがいるからですが。
去年6月の日記↓
テレビで「言葉」の問題(クイズ)をやっていたので、見ていました。ウンナンが司会のやつ。特にびっくりするような問題なかったけど、アタシアレ知らなかったなぁ。「間髪入れず」って「かんぱつ」じゃなくて、読みは「かんはつ」なのね。はつ だったんだ。知らなかった。
そういえば私は昔、「帝国の双璧」のことを、間違えて2つの「カベ」だと思っていました。宝石なんですよ宝石。完璧の「璧」も、宝石ね。「鉄壁ミュラー」とごっちゃにしてたんです(これはカベで良い)・・・これも、銀河英雄伝説の話ですけど。
カベが2つで、守るんだと思ってた(笑)
2つで宝っていえば、私のイメージ的にルビーとサファイヤなんですけど、
そういう話をオリジナルで書きたいな〜と思っています。(しかしすでに「ルビー」という話を書いているので、二番煎じだと思うが)
コランダム:corundum 鋼玉(こうぎょく)。六方晶系。
酸化アルミニウムから成る鉱物。硬度9。比重:4.00。
通常、赤いものをルビー、青いものをサファイヤと呼ぶ。
って、オープニングも考えてあるのに。
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年6月26日(月) 20:12
今日は、何度か嫌な気分になりました。ムカムカしたからまたオレンジジュース飲んだ。最近また太ってきている・・・(^_^;)理由は分かっているんですけれども。
気分を変えて。(また薔薇木の話ですが)
昨日の夜のプレイで、やっと月村先生のカードが出ました。めちゃくちゃ嬉しかった!!もう、自分でびっくりするくらい喜んでしまいました(笑)PC版で、出したことあるんですよ。PC版だと、最終日の前日に出てくるんですけどね。月村先生のカードの出る条件が分からなかったんです。よもや、月村手記既読フラグが必要だったとは!!スイマセン、出たけど長いからあとで読もうと思っていた私への、罰でしょう。
または、PC版で(コンプ頑張ってないから)月村手記を出していないことに関しての罰かもしれない(苦笑)
ともかくセンセのカードが出たので、見ました月&日エンド。これは言ったら駄目なのかもしれませんが、ノ、ノベライズ・・・!!
※薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲クは小説本になっていて、それの展開に似ているということ
まぁ2人が幸せならいいでしょう。死んでないし(笑)←大体、展開として月村先生は死亡する ノベライズの時も言ったんですが、やっぱり言っておきますか。土&金のドライブが燃えた、と(笑)あの時代に、車運転しちゃうのさ、流石だ金子光伸。
小説本は何がすごいって、表紙絵が(18禁指定になっているPC版より)恥ずかしいところです(笑)中身に年齢制限はないんだけど、表紙絵がオカシイ。そしてゲーム中、メインキャラは7人いるのに、そのうちの年少組2人を全く出さないで、小説本は出来上がっているのだから、スゴイです。
さ〜て、今度は誠司エンド狙おうかな〜v誠司、全然気にならなかったんですけど、おみやげでも持っていけば兄貴がイイ顔するかな〜って考えているところが、カワイイと思いました(^^)せーかな燃え、来たかもしれない!!せーかなで、照秋×光伸ってどれだけ弟×兄なのか(笑)
アタシ別に、弟×兄燃え属性じゃないと思うんですけど、好きなのは好きだな(^^)
written by lovebishop
[薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>