月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2012年4月24日(火) 22:03

やっぱり1時間かかった

このバトンを答えるのに1時間かかると思っていたのですが、実際かかりました。今日は1時間、PCが使えるので答えました^^

みん子さんからバトンいただきましたv

《基本》
┣名前:佐咲よーすけ
┣よばれ方:よーすけさん が多いかな
┣誕生日:6月30日
┣年齢:今度34歳
┣身長:160センチ
┣体重:一応標準
┣職業:会社員
┣一人称:私、わたくし(内面的にはワシと言っている)日記とかだけ、アタシって書くときもある。
┣頭脳:これは何を答えるものなんだろう?記憶力は良くないです。人の顔は覚えられるんだけどね。
(顔ニューロンという、他の記憶と別のところが司ってるんだってさ、人の顔の記憶って)
┣SorM:まごうことなきMですが、何か
┗相方:おりません。同人で一時期、いたことはある。

┏《好き》
┣人:優しい人、モラルやマナーがなっている人、お喋りが上手(楽しい)人
┣服:シンプルでエリがあって、首元まで絞まるシャツが好きです。
あと肩幅があるのでメンズ着てることも多い。メンズ服の胸ポケット、便利。
┣色:緑、青、ピンク、オレンジ かな。
┣食べ物:うどん、鮭、小麦粉を焼いた菓子(クッキーとかフィナンシェとか)
┣教科:学生時代は数学が好きでした
┣スポーツ:剣道
┣音楽:QUEENとクラシックと、一部のアニソン系(アンジェとタイバニ)しか聞かない
┣衣装制作:どう作るか考えている時が、一番楽しい
┗イベント中:イベント中はいつも楽しいですよ

┏《苦手・嫌い》
┣人:許容範囲の狭い人
┣服:最近流行っている、シルエットが分からない、ビラビラしたワンピース?が、好きではない。
あれ体型が隠せるっていうけど、太い人が来たら絶対妊婦さんみたいに見えるし、細い人しか似合わないと思う。
┣色:あんまり考えたことないけど、紫色の服や小物は、あまり持ってない
┣食べ物:ゼラチン質のものと、魚卵。あとタバコとアルコール
┣教科:学生時代は社会が苦手でした
┣スポーツ:剣道以外のスポーツって興味ないかも
┣音楽:J-POPもK-POPもわからない(笑)音楽が全体的に分からない。
┣衣装制作行程:間違って縫ったところを解くのと、ミシンの下糸が絡まる時
┗イベント中:「中」じゃないけど、行くまでに荷物が重いと、ちょっとテンション下がる

┏《よく言われる事》
┣第一印象:落ち着いてますね
┣今の印象:???分からない。私は実は天然なんだけど、そこまで分かってるのは、2人くらいだと思う(笑)
┣容姿:容姿に関して言われたことは無いなー、皆ある?
そういえば、前はずっと高い厚底履いていたので「案外素の背は高くないんですね」って言われた事は何度か。
┗性格:真面目ですね(それは私も、自分で思います/笑)

┏《よく使うもの》
┣言葉:「とりあえず」「まぁ」あと、意味もなく「あー」と言う(というか書く)
┣言い訳:ほとんど言い訳しない
┣服ブランド:クロコダイルとキースが好きだけど、着てるのはユニクロか、ノーブランドの安い服
┣メイクブランド:しいていえば、資生堂のベネフィーク
┣ウィッグ:この間エクセルに入れたから分かるよ(笑)
くるくる、プリキャラ、ラパンドアール、ゼファーが多いです。
くるくる、品質は好きなんだけど、決済が代引きなのがどうも好きじゃないんですよねぇ。
そこが何とかなれば、もっと利用するのに。
┣布:ブロード、アムンゼン、バックサテン
┣イベント会場:都産貿浜松町館、刈谷あいおいホール、TFT、名古屋市公会堂って、アーカイブのコスプレライフログには出てますね。
┗スタジオ:どこが多いかなー。最近借りてないけど、トータルで言えばスタジオクラシックだと思う。(大森にあります)割とバラバラです。

┏《恋愛のこと》
┣タイプ:うーん、よく考えたこと無い。
┣付き合った人数:おりません。私、恋愛に対して、どっか神経切れてるんだと思う(笑)
小さい頃に、同級生の男の子とかも、気にならなかったし。
┗何歳までに結婚したいか:これも別に考えたことないですね。しないというか、出来ないと思いますけど。

┏《コスのこと》
┣コス歴:12年目
┣衣装は自作or既製:最近は、自作7の、その他3くらい。自作率下がってきた。
┣よくやるキャラ:ディア(アンジェリーク)
┣やりやすいキャラ:固有名詞でなくてイメージでいうなら、性格が温和で、体格が出来ている、青年
┣やりにくいキャラ:自分の年齢に近い女性キャラが、一番やりにくい。
┣荷物が多いキャラ:ファイナルファンタジー4のカイン
┗荷物が少ないキャラ:今「手持ち衣装」見たけど、タイバニのキースかな。

┏《どう思う?》
┣絡み写真:そういうジャンルであって、スタジオ撮影会などの限られた空間ならイイと思います。
┣ネタ写:大好きです
┣フライングコス:愛がありあまってるんでしょうね。大体は、衣装で不明な部分があるのに作ることになるので、自作だったら、エライと思います。ちなみに私も何回か、やったことあります。
┣露出衣装:着こなせる人が、好きでやっているのであれば良いのでは。
┣タメ口:タメぐちOKな関係ならね。
┣衣装制作の質問メッセ:これはよく聞く話だけど、皆そんなに質問くるの?
私は、お友達にだったら(自分の知識でよければ)どれだけでも教えますけど、他人には教えることはない思います。別に出し惜しみではなくて、我流だしさ。
┣短いメッセ:簡潔でいい(私自身がメール長いほうじゃないので)
┣陰口:よくないなぁ。もしそれが事実だとしても、陰口は、言う人に跳ね返りますよ。
┗愚痴:人に話して、すっきりするタイプの人なら話せばいいと思う。
私は逆に、言うと、もう1回不快になるタイプです(苦笑)

┏《送り主のこと》みん子さん
┣第一印象:コスプレイヤーというよりは絵描きさんとして先に(一方的に)出会っている
┣今の印象:何でもお似合になって、うらやましい。本当に。
┣呼び方:みん子さん
┣呼ばれ方:よーすけさん かな。
┣SorM:どっちかな?M?
┣美人or可愛い:美人だと思うけど、可愛い系かなーv
┣似合うコス:やっておられるのは皆お似合いだと思うけど、個人的にロザリアが似合いそうだと思うので、やってほしいです^^
┣やってほしいコス:あ、上に書いちゃった
┣送り主の好きなところ:日記が楽しいところ、レポが楽しそうなところ、絵がお上手
┣送り主に直してほしいところ:特にありません
┗送り主へのメッセージ:ほんと、いつかお会いしたいですー!!

┏《まわす人20人とその人の好きなコス》
好きなコス言いたいけど、バトンまわすのプレッシャーだからやめとこ。
答えたい方はご自由にどうぞvv

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年2月26日(日) 10:56

自分取扱説明書バトン2012

自分取扱説明書バトンです。前答えたことあったよな〜と思って見てみたんですが、2006年の10月でした。随分前です。

自分取扱説明書バトン
お客様に本製品を紹介しましょう。

本製品名:佐咲よーすけ(ササキヨースケ=旧式)
対象年齢:18歳以上
CERO:C(どうでもいいけど、D指定のゲームってやったこと無い。何のゲームについてるの、D指定って)

適正動作環境:
8度から30度の間で、使って下さい。
それ以下、以上ですと、動きが悪くなります。

製造元:Japan/Toyama
製造日:******
保証期間:すでに過ぎています。
価格:保証期間を過ぎているため、買取は出来ません。

【以下の動作方法】

話す:初対面でもそうでなくても、ごく普通に話します。
多少聞き取りが悪いのと、声が大きいことをご了承下さい。

誘う:月半ばの土日は、大抵空いています。
ジャンル合わせでも、そうでなくても喜びます。
随分先の話でも大丈夫ですが、逆に、1ヶ月前になるとほぼアウトです。

笑わせる:割と笑い上戸なので、結構ウケます。
JOF2(2月18日)の「眼帯番長」がまだツボに入っているくらいです。
ちなみに今まで、コスイベで一番笑った話は(コスではないのですが)
半月上弦。さんの「キティちゃんを社長室に入れた話」です。

泣かせる:人情話(TV)や映画で、案外すぐ泣きます。
逆にそれ以外で泣くことは、そうありません。
ただ最近は、夜に精神状態が良くないことがありますので、ご注意下さい。

怒らせる:ほとんど怒りませんが、感情は持っていますので、常識の範囲内でお願いします。

謝らせる:悪いと思ったら謝りますが、その前に、謝るようなことをしないよう、つとめているつもりです(ex:遅刻)

倒す:飲み物がなければ、自然と倒れるでしょう。

相談する:何の話でも聞きますが、人生経験が偏っているので、良いアドバイスが出来るかどうかは、不明です

騙す:思い込みが激しいので、だます行為はしないで下さい。

味方にする:善良な人の味方です。

【メンテナンス】

故障かな?と思ったら:
水が足りないのかもしれません。特に暑くない日でも、多量の飲料水が必要です。
お茶やジュースなどを与えて下さい。ホットコーヒーは現在、1日1杯までになっています。

エネルギー:米と小麦粉(炭水化物)

故障している例:寝ています。
逆を言うと起きている限り、正常です。

修理の仕方:様子を見ながら、使用を続けて下さい。
年季が入っているので、もう、だましだまし使うしかありません(笑)

【本製品に関するお問い合わせ(回す人を七人)】

商品紹介をご覧になった方、7人目までは必ずコメントを残し、自らの商品の紹介をしましょう。

また雪降ってるんですよー、もういいなー。いつまで降るのやら。

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年12月25日(日) 21:41

部屋バトン

部屋バトン

01:実家?独り暮らし?
実家です、パラサイトシングル!

02:部屋に写真はありますか?
無いなー、本当ない。
今急に自分が死んだら、使う写真が身分証明書の写真しかないような気がして、それは悲しすぎる、オフショットの写真がほしいもんだと思いました。
(まぁデジカメの普及で、私でなくても「写真を現像」する人は減ったと思うんですが)

03:壁に何かかかってる?

見回して確認しましたが、「殿といっしょ」のカレンダーと、クリスマスリース、あと先日染めた、緑のシャツがかかってますね(笑)>服かけるところは有るんだけど、色が付くと嫌なので、今だけ壁にかけてある

04:ぬいぐるみはいますか?

小さい頃から大好きでしたが、ある時一念発起して処分したので、少し。
ハーボットとキティとマイメロとココと、ケロリとトチュウ の6つかな?
ハーボット:前ソネットがやっていた、HPのパーツのキャラクター
キティとマイメロ:サンリオのキャラクター
ココ:アニメ「Yes!プリキュア5」のキャラクター
ケロリ:サンエックスのキャラクター。「次の日ケロリ」ケロリはカエル、トチュウはおたまじゃくし風の生き物

05:漫画はありますか?

オタクの部屋にしては、少ないほうじゃないかなぁ。
七色いんこ(文庫)1〜3巻、ワンピの62〜64巻、Landreaall1〜18巻、臨機応変マン全4巻、殿といっしょ1〜6巻、新装版アンジェリーク全5巻ミスフルどこやったっけ・・・。
まぁ、少ないほうです。あ、タイバニのアンソロ(出版社から出てるやつ)も8冊くらいあるよ!

06:部屋にある機械は?

パソコン、プリンター、電気ヒーター、ミシン、こたつ、ホットカーペット

07:部屋で、これだけは人に負けない!というのは?

以前この「部屋バトン」答えたのが5年前の夏で、その時は、
「夜でも室温が高い度。」
って答えてるんですけど(笑)今は冬だからなー。
別に、自慢できるようなものは無いです。
しいていえば、ゲームのガイドブックの多さかな・・・同じような本でも(同じだと分かってて)買うし。

08:寝るとき周りに必ず置くものは?

今は、ヘッドホンで音楽聞きながら寝ているので(オルゴールを)それと、iPodかな。
あと、朝起きたときにすぐ付けられるように、上に書いた電気ヒーター。

09:あなたの部屋は何畳ですか?

8+8=16畳です、多分。きちんと測ったこと無いけど。

10:あなたの部屋は全体的に何色ですか?

茶色です。

11:あなたの部屋にはどんな家具がありますか?

洋服タンス、カラーボックス×2、こたつ、服かけるヤツ(何て言うの?)、本棚、
「衣装ケース」×3 >コス衣装入れという意味ではなく、ブツ(ケース)にそう書いてある。
でも3コ中、2つは確かに、コス衣装が入っている(笑)

12:あなたの部屋で一番多いものは?

服だなー。タンス以外に壁に作りつけの収納があるんですけど、全部服入ってます。
オシャレじゃないのに、どうしてこんな服多いんだろう・・・。
この間処分したから、ちょっとは減ったはず。でも減った分は、コス衣装入れました(笑)

13:ポスターなど貼ってありますか?

1年で1枚の、カレンダーポスターなら。
私、月1のカレンダーですら、めくるの遅い(初日にしない)んですよね、どんだけ面倒くさがりなんだよって思いますが(笑)

14:あなたの部屋で一番目立つものは?

なんだろう、時代遅れのカーペットの柄かな^^
(親がリフォームして買った家なんですけど、カーペットの柄がまた、30年前流行したような柄なのだ)

15:部屋についてこだわりはありますか?

特にアリマセン。しかし最近、「出したものはすぐしまう」という当たり前のことを目標にしました^^

16:部屋を教えてもらいたい人、9人を紹介して下さい。

やりたい方がどうぞ♪

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年12月9日(金) 15:37

アーカイブ経由での、フレンドバトン

これは、フレンドさんについて答えるバトンです。
皆にフレンドさんを自慢しちゃいましょう!
まわされたフレンドさんは必ず回答してね!^^

1、フレンドさんの数は?
今は76かな。

2、どうやって知り合ったフレンドさんが多い?
ネット(というかアーカイブ)上で、お友達になった人が多いです。(同盟の記事見てとか)
こういう答え方でいいよね??^^;

3、フレンドの中で一番歴が長いのは?
「アーカイブフレンド歴」ですよね?それだと、フェンネルさんです。
フェンネルさん、他のコスプレ系SNSの関係者だから、あんまりこっちログインしてこないけど(笑)

4、このバトンをまわしたフレンドさんのイメージ・好きなコスは?
みん子さんから、いただきましたー。
やっぱりコルダで、柚木サマも志水君もかほちゃんも、大変かわいらしいv
あとは、イラストの可愛いイメージもありますね(ラブ通とかに投稿イラストをずっと拝見してはいたんですけど、みん子さんの場合PNとコスネ違うから、日記にイラストが出るまで、同一人物だって分からなかった)

5、実は尊敬している・憧れています!!
皆それぞれに良い所があって見習わないと、と思いますが、しいてひとつあげるなら、
はとみ隼人さんの、「好きなコスは、例え1人でも、やり遂げる」
という、心の強さかな(笑)
私、ソレで(当時他人だった)ランディのレイヤーさん(=はとみさん)って、
1人でアンジェコスできるって、よほど好きで、根性あるんだろうなーって、思って見てましたから。

【ここからは当てはめ形式になります。回答は何人でもOK!】

6、和服キャラが似会う
ほのかさんかな。

7、眼鏡キャラが似会う
川太郎さん。メガネコスっていうより、メガネキャラ好きだったかしら?(笑)

8、クールキャラが似会う
藍菜さん!

9、エロいキャラが似会う
うーん、見つからなかったです。

10、綺麗なキャラが似会う
彩夜さんv

12、ロリキャラが似会う
しいていえば「ロリータ」という服装のジャンルで言って、Lilyさんかな。

13、ショタキャラが似会う
はとみ隼人さん。

14、元気なキャラが似会う
卑芦さん。

15、ミステリアスなキャラが似会う
悩んだけど、祥子さんかな。

16、中年キャラが似会う
私の周りには、いないようですねー。
(この質問答えるのに、フレンド一覧とその人のギャラリー見てまわったんですけど)
私はちなみに、タイバニの虎徹は(作品上おじさんと呼ばれていてもいいけど)
自分の中では、中年の圏外です(笑)
※私的中年(のベスト):40代半ば〜50代。
私がもし、過去やった幻水2、5の衣装を今も全部持っているとしたら、自信を持って、「私だ!」といえるのですが(笑)>まぁ、フレンドバトンなので、本当はソレは無しですけど

コスキャラ一例:
2 アレックス、グスタフ、ツァイ、テツ、キバ、アダリー
5 ラウルベル卿、レツオウ、テイラー

テイラーは微妙だけど、「若者だ!」って言い張る人いなさそうだから、入れておきました(設定は、32歳です)落ち着いてるからね。
マクシミリアンは、「じいちゃん」だよね?(誰に聞いている)
2より5のほうがキャラが少ないですが、その分、回数を着ています。
(逆にいうと、2のキャラは1回しか着てないキャラが多い)

17、ヤンデレが似会う
私ヤンデレ自体がよく分からないのでー。

18、ツンデレが似会う
カリーナかバニーかゼフェルか月森君やってる人、探せばいいんだよね。
(私、ツンデレ自体に興味が薄いので、この4人くらいしか思い浮かばなかった)>ジャンル狭いのもあるけど
・・・魅貴さんかな。

19、赤髪といえば
魅貴さん。続いてごめんなさい(笑)

20、青髪といえば
コレ難しいなー、探したんだけど(上のように、アーカイブのギャラリーを見てまわって)
ごめん、パス。

21、緑髪といえば
由貴さん。プロフ画像がリディアだからです、安直ですみません^^

22、ピンク髪といえば
江戸紫公人さん。

23、金髪といえば
泉乃忍さんだな。
皆はあんまりイメージ無いかもしれないけど、金髪ウィッグだけ、多量に持ってるんですよ彼女(笑)

24、銀髪といえば
們さん。ギャラリー見てきて、そう思いました。

25、黒髪といえば
レディY子@旧よっちぃさん
私、黒髪が壊滅的に似合わないので、うらやましい・・・!!

26、実際に会ってみたい
会ったことのない方は、もちろん全員ですが、
会ったことある人にもとにかく、できるだけ多く会いたいと思っています。
田舎者はツライわ、住むにはイイとこなんだけど、コスが趣味だと活動しにくい地域だ、北陸。

27、写真の加工が上手い
うーん、皆きちんとやってるんでしょうけど、わかりませんでした、パス。

28、衣装製作スキルが凄い
フィアさん。
いくらイナズマイレブンに激ハマりしているとはいえ、どうやってあの量のキャラ衣装を製作しているのでしょうか、不思議でなりません(笑)愛か・・・!
ドレス等もすごいですしね。

29、あなたにとってフレンドさんとは??
日記を読ませてくださる、お仲間です。
私は日記読むのが好きなので、アーカイブをメインにしています。(画像見るのだけだったら、ダントツにCureが多いしね)
私は「日記を書く」のも好きなので、結構アップしていますが、
ドライな言い方ですけど、別に読まれてなくても、いいと思っています(笑)
だから募集やお知らせも、日記に書いていても、確実に読んでほしい人には、個別にメールしています^^
「自分と、他人は、ヨソの日記チェック頻度・態度が、違うんだ」って、割り切ってるんですね。

確実に、イベなどで会える人とだけフレンド登録する方もいるでしょうけど、
このネット普及時代の今、直接会ったことはないが(ネット上の)コス友って関係も、おおいにアリだと、私は思うんですけどね。

30、最後にバトンを回すフレンドさんを10人指定してね!
そりゃ答えていただきたい人はたくさんいますけど、やりたい方がどうぞ!

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年12月4日(日) 22:00

バトン回答ですよー

アーカイブ経由で、勝手にいただいてまいりました。ゴメン、バトン名はわからない!

■コスネームの由来、あれば教えてください。

説明になってないでしょうけど、ペンネームです。(兼ハンドルネーム)
コスするのに、コスネームというものがあるという事は知っていたのですが、
使い分けるのも面倒かなーと思い、同じものを名乗っています。
しかし中2で考えた名前を、まだ名乗っているのも恥ずかしい気がしますが(笑)
慣れもあるので、きっとずっとこれでしょう。
変えて「佐咲陽佐」だと思います。>読み同じ
私は佐、たすけるという字が好きなんですよ。

■生年月日 血液型は?
6月30日生まれ、O型です。
午年です(年齢をごまかすのに、干支を言う行為自体、若い人はしないw)

■身長・体重・足のサイズは?

身長は160センチくらい、体重は標準になったかなー(食が細くなったので)
足のサイズは24ですが、ワイズがGなので(4Eの2つ上)履けるものが少ないです。

■あなたは男性?女性?

女でゴザイマス。

■コス友達、どれくらいいますか?

どの範囲までコス友って言っていいんですかねー。アーカイブのフレンド数で同数でいいのか。
まーリアルな話、イベ一緒にどうですか!等と誘える、個人の連絡先を持っているのは、
20人くらいかな。

■コス歴は?

11年経ちました(ブランク無し)

■初めてのコスは?

アンジェリークトロワのエルンストです。

■今までの衣装歴は?

詳しくは、プロフの「コスしたことあるキャラ」ご覧下さい^^
数だけ数えてみましたが、152ですね。
借り物を着た数は含まず、バージョンが多いキャラ(例ディア:執務服、候補など)は、
衣装の数を数えてあります。
152ですけど、アンジェが30で幻水が44なので、
アンジェ+幻水で、トータルの約半分です。(48パーセント)
なので、メインジャンルは「アンジェと幻水!」と言い切ることが出来ます^^

■今までで一番よく出来たコスは?

何かなー。幻想水滸伝5のレツオウかな。「そっくりw」って言われた、嬉しい^^

■逆に失敗しちゃったコスは?

オリジナルメイド(可愛くない)
幻水2のビクトール(そう見えない)
幻水2のカミュー(何か、似合わない)←何がいけないのか考えてみたけど、未だに分からない。
「似合いそう」って(やってたの知らない人に)数回言われたことも、あるのになー。
ジルオールのゼネテス(大好きなんだけど、彼のイタリア人みたいなテンションが出なかったようだ)
あと借り物だけど、遙か1の頼久も似合わなかったなー。(頼久好きなのに!)

自分に甘いので、これくらいしかありません(笑)
○年以上前は、全て黒歴史!っていう方も居ますけど、
自分に厳しくてらっしゃる、と思います(笑)

■ウィッグはいくつありますか?

30くらいかなぁ。(不明です)

■コスプレ衣装、何着ぐらいもってる?

44、かな。増えすぎてるなー。
24をめどにしてたのに明らかに多い(^_^;)そりゃ収納場所なくなるよ。

■家族の方は あなたがコスプレしていることをご存知ですか?

ええ、知っておりますね。昔は、母に製作手伝ってもらったこともありますし。
ちなみに、兄も前はコスプレイヤーでしたよ。

■次のイベントに向けて 何かしていることはありますか?

いつ復帰できるかなー、と考えているくらいですね。
ああ、でも「魔恋のカインを作る!」と決めたので、予定していたスカイハイと超人ボーイを差し置いて、カインの戦闘服から作り始めると思います^^
自分ちのストック布、使えるといいな!

■衣装は手作りですか?

自作が多いですね。たまに買いますし(安くなったからね〜。私が最初にオクで買ったときの衣装は2万でした、イイ作りでしたよ。上手!って思いました)
お友達に作ってもらうこともあります(3年に1回くらい)

■ミシン?手縫い?

ミシンですね。手縫い、ほんとガタガタですが、最終手段としては、よく使います^^

■一番いっぱいやったコスはなんですか?

今年はバラバラですが(1位タイが2回)、トータルだと、アンジェークのディアだと思います。

■撮影は一眼?携帯?コンデジ?

デジタル一眼レフを使っていますが、普通のコンデジで撮ることもあります。

■衣装はどれくらいお金かけますか?

今年は12着増えたのですが(10着製作で、2着は買った)>ただし「着たもの」のみ。
※買ったんだけど着なかった衣装が1着あって、ソレは省いた
平均すると、8000円くらいです。
これは、ウィッグ代が含まれています。
何着か、余り布オンリーで、1000円未満で作ってるからでしょうね。
なので大体8000円くらい、といつもバトンで答えているはず。

私はどうも4の倍数が好きなようで、

2000円 安く仕上がった!といえる衣装代
4000円 ウィッグにかけられる、平均的な値段
8000円 普通の値段で出来たな、と思う衣装代
8000円 オークションで買ってもいい、衣装の価格(の上限)
20000円 オクではなく、オーダーで作ってもらうとしたら、出せる金額(の上限)
40000円 アンジェリーク等でどうしても豪華にしたく思う衣装で、かけられるお金の上限額

なので、5万円かかる衣装は、作りません。
それだけあれば、既存の衣装で「行く」(交通費)のに回したいからです^^

■いつまでコスを続けたいですか?

出来る限りはね。特に今休んでるから、行けるようになったら、無理のない範囲で、
バリバリ参加しようと思っています(笑)

■コスプレを続けるにあたって、気をつけていることはありますか?

価値観の話は何回もしてるし、ルールやマナーを守るのは当然のことだし、
たまには違うこと、答えてみましょうか。
私はコスって、「イベント」という行事に一緒に参加しなくても、あとで写真を見ることで、同じような、楽しい!!ステキ!と感じる体験が出来る、特殊な趣味だと思うので、
「写真サイトを、更新するようにしています」。
アーカイブとかキュアにも上げてるけどアレは一部で、本当はサイト見に来てほしい。

今は事情で止まってますけど、ペース戻ったら全部あげます。
コスプレ写真サイトに限らず、サイトって、持って歴が長くなると、段々放置ぎみになるんですよね(笑)

なのでこの間、ゲーム系トークサイトに「魔恋の六騎士」のレビューをあげて更新しました^^(宣伝です)
今オリジの短編も書いてるし、それが終わったらオリジサイトにもアップして、
そうやって趣味の面でも社会人としても、少しずつ復帰していこうと思っているところです。
ゴメン、このバトンの項目と、全然関係ないこと書いた(笑)

■今無性にやりたいコスは何ですか?

やっぱり、アンジェリーク〜魔恋の六騎士〜の、カインの戦闘服ですね!!
まず、服がかっこいい!人柄もいい!そしてキーファーよりは、自分の顔だとマシなような気がする!(マジメだから) そして、もしキーファーのレイヤーさんがいたら、対に立てるという、役得!
↑まぁその役得は来ないかもしれませんけど

■男の子と女の子 どっちをいっぱいやりますか?

男装のほうが多いです。でも今まで一番やったキャラはアンジェのディアで女性なんだよね、不思議(笑)

■コスをしていて嬉しかったエピソードを教えてください。

・ファンなんです!と、1回だけ言われたことがある
・噂はかねがねという(多分褒め言葉)を、3人から言われたことがある
・握手してください!と、即売会に来ていたレイヤーじゃないお嬢さんに言われて、握手したことがある
・「レイヤーあるある」等を、アフターで聞くと楽しい(笑)

■逆に怖かった悲しかった…。

そうだなぁ、11年で2回だけイヤな思いしましたが、歴にしては少ない方で、幸運だと思いますよ。
1回は、ドタキャンでした。
もう1回は、説明するのが面倒で、難問で、打開策が見当たらず、自分がコスプレをやめようかと思いましたが、とりあえずmixiをやめることで、どうにかなったので、良かったです。
(数年してからまた、mixiは始めました)

■ネタ写好きですか?

好きですね、好んで撮りますよ。

■小道具は造りますか?

モノと気分にによりますね。

■あなたのカラオケの十八番を教えてください。

あまり歌が上手ではないので、オハコってないかなー。
どうしても歌えと言われたら(一般人の前でね)、
倍賞千恵子さんの「さよならはダンスの後に」歌いますけど。
(1965年の歌です)

■寝るときは何を着て寝ていますか?

今はオレンジのチェック柄のパジャマに、クロコダイル(ブランドね。素材じゃなく/笑)のカーディガンを着ております。

■あなたのイメージカラーは何色ですか?

多分、緑だと思います(笑)

■送り主にやってほしいコスは?

ナナミ楽しみにしていますーvv

■送り主とはどれくらいのお付き合い?

約2年かな?

■バトンを10人に回してください!

やりたい方がどうぞ!

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨