月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2011年11月30日(水) 15:44

2011年コスプレ総決算バトン

2011年総決算バトン
1.2011年にやったコス (解答者がカメラマンの場合は撮ったコス)

アンジェリーク:候補ディア、フランシス、1リュミエール、エトワルヴァ、魔恋キーファー
幻想水滸伝:1のゲン、2のフリック、2のキリィ
殿といっしょ:織田信長、島津義久、島津義弘
TIGER&BUNNY:キース
ゲームセンターCX:有野サン、中山サン
恋戦隊LOVE&PEACE:猿飛、九楽
ONE PIECE:パウリー
エリーのアトリエ:エリー
FINAL FANTASY4:カイン
パレドゥレーヌ:エリオット
BLEACH:斑目一角
ネクストキング:コリアンダー
銀河英雄伝説:ミッターマイヤー
オリジナル:カルマ

2.その中で思い入れのあるコスは?

振り返ってみると、魔恋キーファーかな〜。
まぁ、絵が意味分からなくて、もえた(笑)>マゾです
ああいう、どうなってるか分からない構造の服を、自分なりに考えて形にするのが好きなんですよねー!
半袖で、片方は肩だけって、どんな上着だよ!って思ったよ(笑)

3.今年参加したイベント・撮影会・ロケの回数

イベント12回、撮影会10回、コス可のオフ会で1回の計23回。ロケは無し。

4.来年は何回くらい行きたいですか?

トータルで24回にしようと毎年言っていて(ずっと守れなかったんですが)、今年は、おさまりましたね。
でもそれは、地震で3月行けなかったのと、体調で、10月と12月がゼロだからなんですよねー。
ああでも、毎年24回って懲りずに言っているので、ソレにします(笑)

5.今年最後のコスは何を予定してますか?

11月のキースでしめのつもりでしたが、お友達の都合次第では、
軽めの服(私の場合、それは恋戦隊か殿いつを言う)を着るかも。着ないかも。

6.今年のコス関連の出費総額はズバリ・・・!

これが出したいから、この項目がない総決算バトンじゃなく、
ついている、去年の自分のバトンから、ひっぱってきているんですよ(笑)
だって総決算って、そういう意味じゃない^^ アタシ、金の計算するの好きでねー(笑)
なんか、「やりくりしてる!」と思うと嬉しいんだな^^ コスと同じで、自己満足^^
違うわ、「コスプレが自己満足の趣味の世界」というカテゴリの中に、
私の場合は、「経費を計算する」が、「衣装を作る」とか、「写真を撮る」と同じく、入っているんだ^^
というわけで出費ですが、

布やウィッグ:約95000円(そのうち13000円分は、用意したけど着なかったキャラの分ですが)
単純な参加費:約55000円
交通費・ホテル:約274000円

ということで、計(約)424000円かな。
2008年が63万、2009年が48万、2010年は58万だったので、減った?
いや、コスと関係ないポイントでのタイバニに、使っただけだと分かっています(笑)
今年は何故か、泊まったホテルが去年よりも少しだけ高く、「うろうろ」しています。
いつも、南千住の安いトコに8割方決めてたのに。そこだけでも、2万円削れたなー。
また元気になったら、安い場所泊まろう^^

7.今年一番苦労したコスは?

あんまり苦労してないけど、しいていえば、パレドゥレーヌの自分のコスキャラを選ぶのに、珍しく迷ったかな(笑)
大体すぐ決めちゃうんだけど(本命やるってスタンスだから)
本命の、13歳の少年(無理があるって分かってる)か、
次に好きな、メガネの忠誠心の塊の青年(自分に似合いそう)か、
結構迷ったなー。まぁ、メガネは、彼やりたいと思った時にやればいいかと思ったので、まず、少年をやりました^^
エリオットの服の、構造や布色、リボンやボタンの大きさも、十分考えて作ったので、コレかなーと思います。
苦労したなりに、満足いく出来でした。案外、少年に見える!と自画自賛してみたり(笑)

8.今年もっとも愛をそそいだモノ

ジャンルで言えば、夏から急にきた、タイバニでしょう(笑)
何だろうと思いました、自分でも。今年っていうか、半年しかハマってないのに!!
他は、元から好きなジャンルなので、あまり変化はありませんね。
2010年の総決算バトンを見返しましたけど、そこにあって今年着なかったのは、侍7とランドリだけ。
しいていえば、幻想水滸伝5を1回も着ていない、ということに、違和感がある・・・!!

9.今年の自分的コスニュースベスト10

1 タイバニという超メジャージャンルに、放送中にハマる。
2 アンジェリーク〜魔恋の六騎士〜発売情報にショックを受け、ゲーム自体も面白かったので、大満足!
3 エミックが、恋戦隊LOVE&PEACEを、PSPに移植を決定!めでたい!
4 殿といっしょの、島津4兄弟合わせが出来た!念願!
5 やっと、幻想水滸伝1のゲンを作った(数年言ってた)カマンドールとの合わせも出来たし!
6 KUOROさんに、2年ぶりにお会いした(コス自体休んでおられるのか、本当に音信不通だったので、気になってたんです)
7 カメラのメモカを忘れるという致命的なミスを初めてしたが、その日は逆に面白かった(笑)
8 いつも自分でコスキャラを(ほぼ本命)に決めてしまうが、今度からは、たまには「ひとから、似合いそうと言われたキャラ」
(で、自分は、嫌いではないけど、似合うとは思えない)に挑戦し、
どちらがアタリだったのか、試してみたいと思うようになる。手始めに、マスタング大佐!
9 D40を4年使ったので、D3100に買い換えたんだけど、使いこなせてない
10 体調を崩したけど、その間に、忘れかけていた自分の本質を結構思いだしたので、「ベスト」ニュースなのに、
あえてここに入れる。コスと(少しは)関係あるし。>人間関係とかね。

10.今年一年を漢字一文字で表しましょう。

「兎」と言いたいけど(笑)何だろう、「空」かな\(^O^)/
この、わーいっていう顔文字も、去年までは片手で足りるくらいしか使ってなかったのに(笑)ふしぎ^^

11.今年一番良く撮れたと思う写真を大きめサイズでどうぞ。

ゲンとカマンドールの合わせのコレかなぁ。

ドヤ顔で、肩に腕置くって決めていったんですけど、予想通りの構図になってるんで(笑)
火鉢囲んでるのも(ゲンとカマンドールでね)すごく良い絵なんで好きですが、あれは偶然撮れた写真なのでね。

12.来年の目標を現実的な範囲で宣言しましょう。

1月の末か2月あたりからコスプレに復帰したいです。
本当に、現実的な願望(笑)

13.バトンを回す人たち
振り返ってみたい方、どうぞ!

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年11月28日(月) 22:44

1本なのにすごく長い

アーカイブで、KUOROさんから頂きましたー。
バトンの名前がないけど多分、「レイヤーバトン」だと思います。
それにしても私のタイピング能力が落ちているのか、30分くらいで書くつもりだったのに、
4時間くらいかかってしまった(^_^;)
そーいや齋藤先生は「パソコンで疲れたら、本を読むといい」と書いておられました。
使う脳が違うの?

それでは、バトンです。バトン自体は普通の長さなんだけど、
私が長々答えているのですごく長いです、時間がある方だけお読み下さい^^

★HP持ってる?
持っていますよー、オリジ創作(小説)と日記のサイト、
「月の民に祈る」 
http://www.puni.ne.jp/~hajas/moon/

ゲームのトークやレヴュー、少しのSSのサイト
「にげあしのたね」
http://www.puni.ne.jp/~hajas/angel/

オリジが通称「本館」で、にげあし〜が通称「別館」、
だから、メニューページで、繋げてあります。
旅館の、本館と別館が、渡り廊下で繋がってるイメージです^^
ちなみに両方サイト名は、「覇邪の封印」というゲームに由来しています。
覇邪の封印に関しては「にげあしのたね」にレビュー書いてありますので、良かったらどうぞ(笑)

コスプレ写真置いてあるのは
「グレイファイヤーマジック」
http://lovebishop.web.fc2.com/gfm/

本当に、写真しかありません。コスプレに関する日記は、本館の日記とアーカイブとミクシィに書いています。
今は事情(病気)でとまってますけど、長いことサイトやってるわりには、どれも割と更新している私は、マジメな人間です(笑)

★よくどこのイベント行く?
地方で言えば、関東が多い。次が東海。東海はロケーション良いところ、多くていいわ!
たまーに石川のイベにも行くけど、まれですね。関西も、まれだけど行くことはある。
本当は新潟とか、四国や中国地方にも行きたいけど、タイミングに恵まれないんですよねー。
元気になったらまた、九州遠征とか大きく出たい(偉そう/笑)と思います。

★よく参加するイベント地3つ
「今年」の参加場所を数えたら、見事にバラバラでした。
一番多いので千葉のジャンスタ(スタジオ)2回。あとは1回ずつ。
基本的にどこでも行きますが、横浜のジャックの塔と、東京ビッグサイトだけは苦手かな・・・。

★Cure入ってる?
入ってます、79000です
出戻りです、一回ユーザーになって、やめて、またコスプレイヤー登録にしたので。
当分、ユーザーでイイと思っていた時期が数年前にあったので、元々見る目的の方が強かったから、そうしてたんです。
しかしその頃、ユーザーでは「合わせ募集」が閲覧できないことに気づき(※今はどうか分かりません)
これでは、好きな作品だからカメラマン参加しようと思っても、探せないじゃないか、と思って、
コスプレイヤー登録に戻しました。

★ARCHIVE入ってる?
入ってますね、1488かな。Cureと違って覚えられなくて、いちいちプロフページ見て書いてます(笑)

★知らない人からファンクラブ申請とかある?
ファンクラブ機能を使っていないのでー。
本当は、出戻りだから「勇者でもどり」というファンクラブ名にしようと思ったんですけど、
ゲームセンターCXファンしか分からないから、やめた(笑)

★イベントで知らない人から声良くかけられる?

コスプレイヤーからはすっごく少ないけど、元々気にしてないからねー。
一般人から「これは何ですか」って聞かれる率は、すごく高いよ、別に子供向けジャンルのコスじゃないにも関わらず(笑)
心理学の本読んだら、駅や道で人に声をかけられるひとは、「オープナー」というタイプなんだそうだ。
今ネットで調べたけど、私が本で見たぴったりの説明をしているページは、無かった。
まぁ「オープナー」というタイプは良いタイプだそうなので、駅で毎回「何故私に聞く!?」と疑問に思っていた私も、
理由が分かってほっとしました^^ 
ごめん、全然コスプレと関係ない話だった(笑)

★名刺の種類は?誰のコスしてる名刺?
名刺作るの好きなんですけど、あんまりハケないですし、
「その時のコスキャラの名刺を用意する」という習慣もないので、私は、自分の好きなのを勝手に渡します(笑)
なので今持ってるのは・・・キース(タイバニ)と、エリオット(パレドゥレーヌ)かな。
よく「どれがいいですか?」って複数(4〜6、もっと多い人もいるけど)見せて下さる方がいますけど、
その、どのジャンルも知らない時のリアクションを、どうしようか迷うので(苦笑)
それでもいいので1枚選んで、こちらに渡していただけると、ジャンルの狭い人間としては。ありがたく・・・(笑)
もちろん、「タイバニ合わせ」とか「殿といっしょ合わせ」とか、合わせなら、そのジャンルの名刺をお持ちであれば、
それが欲しいです。(その時のキャラ名刺じゃなくてもOK、私顔覚えるの平気だから)
あと私は、基本的に初対面の方にしか、名刺を渡しません。主に掲載許可を取るのと、相手の連絡先(Cureやアーカイブのナンバー)を知るのが目的だからです。
なので、2度めからは(自分が新作の名刺を持っていたとしても)自ら渡したりしないので、
トレカのように複数集めてるとか、そのキャラの画像名刺だったら欲しいとかありましたら、自己申告をお願いします(笑)

★どんなコスしてる?
主にゲーム系と言ってましたが、最近増えてきた(自分としては)
ゲーム系は、アンジェリーク、幻想水滸伝、恋戦隊LOVE&PEACE、FF4
マンガ・アニメ系は、殿といっしょ、タイバニ、ワンピ
それ以外は、オリジ、ゲームセンターCX、銀英伝とか。

★今後の予定のキャラは?
途中のスカイハイを仕上げて(タイバニ)、
恋戦隊LOVE&PEACEの超人ボーイに挑戦して(またヒーローだ!)
あとは前から言っている、お江の方(殿といっしょ)がやりたい。彼女超かわいい!!
私やったら、強そうだと思うけど!!^^
もちろん作っていただいている、黒ドレスのディアもやります♪

★完コス主義?
何をもって完全というかなんて、人それぞれですよ。
しかしいつ生まれたんだ、この言葉。

★カラコン入れる?
目が悪いので視力矯正のついでに、存在する色なら、使ってることもあります。
皆、使うからには、使用方法や期限を守ろうな!!

★小道具作る?
作れる範囲のもので、気が乗れば。
ズンダ(幻水5)って、腕や腰にしてるもの、多分本人もドライバーとか入れてるんだと思うんですけど、
それをコスするのに、何故かどうしても自作したくなり、発泡スチロールに銀テープ巻いたりしました。
結局、市販の工具グッズさげたほうがカッコいいんじゃないか?って出来になりましたが、満足です。
小道具作りとは、そんなものです^^

★最高で身長いくつ?誰をやってる時?
白ブーツがヒール14センチなので、素の身長160とあわせて174センチかな。
アンジェのフランシスをやる時に履いています。あと多分、スカイハイ出来上がったら、これ履くと思う。

★ダンパする?
しません。ダンスがというより、大きな音が体質的にダメなんですよね^_^;
★ダンパでお立ち台上がる?
★自分で振り考える?

★コスコン出た事ある?ある人は何のキャラで?
ないなー。コンテストに興味ないし、個人的に競うものじゃないと思うので。
なので前、幻水コスオンリーが広島で開かれたとき、コンテストはあったものの、
「披露」だけで、結果(誰が優勝等)が無かったのが、嬉しかったです。

★雑誌載ったことある?
わかんないけど、あるかも。興味ないなー。
なんか皆、コス歴とか衣装数とか間違って載っちゃうっていうので、どれだけ間違うのか、っていうイジワルな気持ちで、
取材受けてみたくなってきた(笑)

★専属カメコさんってついてる?
いいえ。

★遊園地系のイベント行く?
楽しくて好きだから、よく行きますね。乗り物はあまり乗らないけど。
(がっつり乗ったのは、花やしきで1度だけ。撮影もしたんだけど、まぁ乗った乗った。)

★一般人に絡まれたりする?
コスキャラとしてですよね?それは、ほとんど無い。

★ウィッグ、どこを一番使ってる?
ラパンドアール。一言で言うと好き(笑)まずサイズが大きい。難点は、デザインと色が限られていることと、高いことか。
自然さなら(コスプレ専門のウィッグじゃないから当たり前だけど)一番だ。
コスのウィッグなら、プリキャラ、ゼファー、アイアイ が好き。
プリキャラって、他のどのメーカーにも無い、私の思っていた水色を持っているのが、気に入りました。>アンジェのリュミの。
あと、アンジェのルヴァの髪の色も微妙だから、ほんと10社くらい探して見比べたけど、結局プリキャラのを買った^^
色味と形、あと安さが好きなんだと思います。
そして、好きな4つに共通していえることは、楽天で買えるってことです(笑)

★逆にどこのウィッグは使わない?
持ってて少ないのは、シペラス、アシスト
全く持ってないのは、ヴェルサスとかエアリーとかクラッセとか。
上のルヴァみたいに、今まで使ってないメーカーも含めて、色やデザインで探してみようと思っても、結果そこで買わないんですよねー。
慣れのせいなのかもしれない。
そして、これは皆感じていると思ってるんですが、アシストのウィッグ見本マネキンの写真、暗すぎません?
確かに、明るい所と暗い所でウィッグのイメージは変わるけど、見本の写真があんなに暗いの、アシストだけだと思うんですけど。
買わないウィッグメーカーに、別に嫌いな点があるわけじゃないんですよ、縁がないだけ。

★自分のイメージキャラ、何だと思う?
何かなーこれは難しい。昔だったら、土浦に決まってたけど。分からないや。

★周りからはイメージキャラ誰って言われる?
聞いたこと無い(笑)誰なの?

★造形する?
あんなものを造形と言っていいのであれば、やっています。

★今までで一番気に入ってる造形は?
もう持ってないけど、サイアリーズ(幻水5)の武器の日輪圏

★ロケは好き?
1回しか行ったことがないけど、夏は虫が出ないのであれば。
冬はガマンできる寒さであれば、行くと思います。

★撮影派?お喋り派?
半々かなー。喋ってて撮らなかった、って日は、あまりない。2回くらい?
大体、撮影ですが、本当にずーっと撮ってるってわけでもないです。

★イベントで大体何枚くらい撮る?
200〜500枚かな。

★大型合わせ参加したことある?
あります、1回だけ(幻水2で)

★大体何人くらい集まった?
33人だったかな。

★コスしてる中でグループってある?
ありませんよー。

★よく合わせをしてるのは誰?
今年を確認すると、一番多かったのは、はとみさんです、6回。
次がうさみさんと忍さんで、5回。
合わせっていうか、「一緒に行った日」をカウントしただけですけど。
そのほかにも、いろんな方のお世話になっております^^

★何の合わせをしてるの?
はとみさんとだったら、ワンピ・BLEACH・恋戦隊・ゲームセンターCX(笑)をしました!
他に、今年はできませんでしたけどアンジェ、幻水、ランドリ、薔薇木、タイバニもできますね!
楽しみにしています^^

★今年考えてる一大イベント(合わせ)ってある?
ありません。12月は休んで終わりだw

★男の子(少年)のコスで一番やりやすいのは?
今持ってない衣装でもよければ、ジルオールの男主人公がダントツなんですけど、
持っている衣装で、少年にあたるのは、エリオット(パレドゥレーヌ)しかなかったw
13歳ってムチャしすぎである^^ けして、やりやすいモノではない。
ランドリの六甲は、少年に入る?ギリ青年?

★男性(大人)のコスで1番やりやすいのは?
幻水2のフリックかなー。回数こなしたし、笑ってても笑ってなくてもいいからね。
タイバニのキースも割とラクなんだけど、あの人笑顔全開だからな(笑)

★男の子&男性でやりにくいのは?
タイプで言うと、セレブ、タラシ、若い熱血漢、体が薄い人
(幻水2のマクシミリアンみたいな「老いてなお盛ん」みたいな熱血漢は、割とできる)
あと、無表情でクールなキャラも、できないと思う>やったことないけど
キャラ名じゃなくてスミマセン

★女の子(少女)で一番やりやすいのは?
手持ち衣装中なら、候補時代のディアかな・・・。
20代の時から「ムリムリ!」と言いつつ、今年も着たからね(笑)

★女性(大人)で一番やりやすいのは?
歳相応の女性キャラコスが、一番苦手ですが(笑)、
手持ちの中でやりやすいっていえば、幻水2のアニタかな。
アニタのコスしてる人私以外に見当たらないんだけど、アレは誰がやっても、オカマっぽくなるものだと思う(笑)

★女の子&女性でやりにくいのは?
やりにくいのを承知でやっているのは、
アンジェのディア(通常の執務服)と、ネクストキングのコリアンダーです。
ああいう、美しく!若く!可憐で清楚! なキャラに、何でチャレンジしているのかと、よーく思う(笑)
好きだからだよね・・・治らない病気だ^^

★男装:女装の比率は?
手計算しましたが(アーカイブのライフログの割合は、アテにならないw)
今年は、男28:女5です。つまり男装率約85パーセント。

★持ってる衣装の中で一番かさばるのは?
今着てないけど、一応処分して無いので、キクチヨです(サムライ7)
着てるのだったら、カインだな。(FF4の)衣装は「普通」なんだけど、武器とブーツ要るので。

★持ってる衣装の中で一番かさばらないのは?
恋戦隊のゼロ

★持ってる造形物の中で一番大きいのは?
FF4カインの槍かな。

★持ってる武器の中で一番小さいのは?
ゴムのクナイ。特に誰のってわけじゃないんだけど、六甲(ランドリ)とか黄平(恋戦隊)に使えるかなーと思って。

★メイクは濃いめ?薄め?
薄いですね、濃くできないんですよ、技術的に。

★色黒?色白?
白いですね、正確にいうと黄色い

★絡み写真って撮る?
撮りません。撮って、肩くんでるくらい。
シャイすぎるだろ(笑)

★衣装は大体いくらくらいで作る?
布代だったら、6〜8000円が多いかな。
新キャラが、ウィッグいれて1万円で収まったらヨシ!みたいなカンジ。

★同人活動ってしてる?何のジャンル?
かなりゆるゆるですが、オリジです。もうオンライン限定ですが。
でも、紙媒体の本出してたころもジャンルはオリジだったので、いいんです(笑)

★絵って書く?それとも文字って書く?
24歳くらいまではマンガメインに描いていましたが、とにかく描くのが遅いのと、
(オリジの)「内容を現したい」のが第一なので、速い方(小説)にシフトしました。
マンガ描いてる時から、小説も打ってはいたんですけどね。(18くらいから)

★どんな絵書いてるか見せて?
スキャナがないので写真で出そうと思って探して、久しぶりに自分のマンガ読みました。
10年前のペーパー原稿まで持っている所がアレですね、遺伝ですかね(笑)
しかしその10年前のペーパーの絵(もちろんオリジナル)も、おそらく2年前描いた絵(やっぱりオリジナル、しかも
同じキャラ)もほぼ同じ絵なので、描かなくてもヘタになってないのならいいじゃないか、と思いました。
で2年前に書いたであろうイラスト(の写真)を貼っておきます。

私このオリキャラたち大好きなので、やりたいんですけど(右のカルマはコス済みなのですが)左のグラディウスが鎧着てるもんですから、面倒くさくて・・・!

★コスプレするにあたって気を付けてることは?
自分の価値観をひとに押し付けないこと です。
コスするのに重要なことが「他人に、自分の価値観を押し付けない」ことだと思っているので。
あと個人的には、「ペース配分」に気を配っています。
着替える前の並びから飛ばすと(歳なので)着替えてからや、アフターまで体力が持たないので、調節しています^^


★憧れのレイヤーさんっている?
居ますけど、それは「かっこいいなぁ、まるでTVのアイドルのようだ!」
という意味で、そのようになりたい、ということではありません。
私は私で別の目標があるので、憧れが単に好意の延長なら上の記述でいいですし、
「目指すところ」の意味であれば「いない」になりますかね。

★その人は何レイヤー?
上の、かっこいいなぁ、惚れ惚れ、という意味でのレイヤーさんは
・タイバニ等のレイヤーさん(関西)
・薔薇木等をコンビでやっているレイヤーさん(関西)

・・・2組かな。ちなみに上の方はツイッターのフォローもしている^^
ファン歴は7年だ!

★このバトンをまわしてくれたのは誰?
KUOROさん

★何レイヤーさん?
いろいろお好きだろうけど、今はタイバニですね?(笑)

★いつ出会った?
3年前かな。2年間、都合で会ってませんでしたがこの間2年ぶりにお会いしました^^

★話しかけたのは?
すみません。覚えていません。
KUOROさんに限らず、私一番最初に会ったときのこと、すぐ忘れちゃうんですよ^^;

★最初のイメージは?
うーん、何だろう。別に、お友達にイメージ求めない(つけない)からなー。

★今のイメージは?
「好きなものに一直線である人」(笑)
キャラ名じゃなくてゴメン^^

★送り主との関係は?
コス友。普通に遊びにも行きたい^^

★一緒に合わせたいコスは?
タイバニ、幻想水滸伝、風光る、可能だったら銀英伝も!!

★送り主は美人?可愛い?カッコイイ?
可愛い系。

★送り主の性格は?
まっすぐで元気。

★好き?
好きですよ!!

★モテそう?
失礼ながら、二次元に必死で(モテてても)気づかなそう(笑)

★送り主に向かって一言!
バトンありがとうございました!また合わせとか、フリージャンルでもいいので、遊びましょう!!

★回す方10人ということで
誰でもいいので、オヒマな方はどうぞ〜

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年9月29日(木) 22:18

名前はわからない

バトンです。綺夜奈さんから。
《基本》
▼名前:
佐咲よーすけ
▼呼ばれ方:
よーすけさんか、佐咲さんかな。
なるべくなら、よーすけの方を呼ばれたいタチです。
昔は「よーちゃん」と呼んでくれる人もいたけど、今はいない。
▼誕生日:
6月30日
▼年齢:
後厄
▼身長:
160センチくらい
▼体重:
だいぶ重くなってしまいました。せめて標準に・・・!と思いますが
ウェイトコントロールしているだけの精神的余裕がありません。(職場変わったから)
▼職業:
説明が難しいけど、大きくくくればサービス業
▼職場:
富山
▼一人称:
私、でも自分の中では「わし」って言ってる
▼頭脳:
これは何を答えるもの??記憶力は良くないね。
▼性格:
マイペースでドライ、のろまなのにせっかち 
割と温厚なほう
▼SorM:
まごうことなきMですが何か
▼相方:
いない

《好き》
▼人:
優しい人、おしゃべりが楽しい人
▼服:
アースカラーが好きなので、緑と茶色の服ばかり持っている
あとピンク。首元までボタンが絞まるシャツが好き
▼色:
緑 青 オレンジ ピンク
▼食べ物:
うどん 鮭 小麦粉を焼いた菓子(クッキーとか)餅 焼き鳥
▼教科:
数学が好きでした
▼スポーツ:
剣道
▼音楽:
QUEEN あとクラシック音楽とか
▼衣装制作行程:
どうやって作るか考えてデザイン画を書くまで
直線を縫ってる時も好き
▼イベント中:
イベ中はいつも楽しいです^^


《苦手・嫌い》
▼人:
自分の価値観を人に押し付ける人
▼服:
かぶって着る服が、好きではありません(>セーターとか)
衣装も極力、被らないで着られるようにしています
あと、シルエットがだらんとしている服。
体型がカバーできるとか言うけど、絶対ムリだと思う!!
▼色:
キライな色って、あんまり考えたことない
顔が黄色いので、赤と黄色が似合わないことは知っている^^
▼食べ物:
言い出せばきりがないけど、絶対食べない!と叫ぶほど、キライなものは無い
しいていえば、昔給食で出た「ビーンズスープ」が、どうしても食べられなかった
(給食を残さないポリシーを持っていた、私でも残した)
アンジェのヴィクトールの好きなもの「豆のスープ」ってあれなのだろうか?
▼教科:
社会科が苦手でした
▼スポーツ:
長距離走が嫌いです。短距離はまぁいいんだけど。
▼音楽:
音楽自体、あんまり詳しくないです
ほんと、QUEENとクラシックと一部のアニソン(ネオロマソング等)くらいしか聞かないので
▼衣装制作行程:
エリ付けが苦手!!
▼イベント中:
行くまで、荷物が多いと心折れそうになる


《よく言われる事》
▼第一印象:
何だろう?あんまり気にしたこと無いから、わからない^^
みんないつ聞くの?自分の第一印象って。
▼今の印象:
付き合ってみると、結構天然だということが分かります(笑)
▼容姿
これも分からない。見たまんまですよ、コス写真出してますしね(笑)
▼性格:
「落ち着いてますね」ってコスじゃなく一般的な場でよく言われるけど、
全然落ち着いてないwむしろ、いつもアタフタしてるのに、皆何故落ち着いているって
いうんだろう??のろまだからか・・・・^^;

《よく使うもの》
▼言葉:
「まぁ」「とりあえず」
▼言い訳:
あんまり言い訳しないと思う
▼服ブランド:
クロコダイルが好きです
▼メイクブランド:
資生堂のベネフィーク
▼ウィッグ:
ラパンドアール、プリキャラ、ゼファー、アイアイ
▼布:
アムンゼン、バックサテン、ブロード、シーチング、ツイル、合皮
▼イベント会場:
豊島園 刈谷あいおいホール 名古屋市公会堂 
回数だけ言うなら晴海やTFTも行ってる
▼スタジオ:
一番行ったのは、スタジオクラシック(最近使ってないけど)

《恋愛のこと》
▼タイプ:
干渉されるのが嫌いなので、適度にほっといてくれる人がいい
▼今恋人がいるか(いない人はどのくらいの間いないか):
ずっといません
そもそも私、異性を好きになったことがないです
でも、同性が好きだってわけでもないですね、興味ないんですよ
どっか神経切れてるのかな(笑)
▼付き合った人数:
なし
▼何歳までに結婚したいか:
特に考えたこと無い
結婚しなくてもいいけど、自立したい
絵にかいたようなパラサイトシングルです

《コスのこと》
▼コス歴:
11年かな
▼衣装は自作or既製:
9:1で自作の方が多いですね
▼よくやるキャラ:
アンジェリークのディア、フランシス
幻想水滸伝2のフリック
幻想水滸伝5のギゼル

回数が多いのは、この4キャラかな。

これ、ボイスに書いたんですけど、
「よくやるよね〜(そのなりで!)」
って読むと、へこみますね(笑)

▼やりやすいキャラ:
長身、短髪、性格はストイックで真面目で温和なタイプ
・・・まとめると、キースか(笑)>やりやすいキャラ好きになったんだな!ラッキー!

▼やりにくいキャラ:
セレブ、タラシ、若い熱血漢、体が薄い人、色気のある女性

▼荷物が多いキャラ:
一番多かったのはキクチヨ(SAMURAI7)

▼荷物が少ないキャラ:
恋戦隊LOVE&PEACEのゼロ

《どう思う?》
▼絡み写真:
許可されている場所で、好きな(撮りたい)人がやってるんだったらイイと思います
私、照れ屋だからムリだけど(笑)
▼ネタ写真:
面白くて好きです
▼フライングコス:
愛があふれたんでしょう、私も数回やってるから、分からなくもない
▼露出衣装:
デメリットを考えてもやりたいということは、よほど好きなんでしょうね
▼タメ口:
そういう関係が好きな人同士で使えば良いですね
▼衣装制作の質問メッセ:
そうだなぁ〜〜。私は聞かれたら「頼られた!」って嬉しいけど、
相手とか、状況(せっぱつまってるとか、ヒマとか)とかに寄るかなー。
私は聞くとしたら、親しい人に聞きます。
前、銀英の衣装でどうしても分からないところがあって、銀英コスのお友達に
メッセしようかなって数十回思ったけど、結局聞きませんでした、小心者w
▼短いメッセ:
用件足りてるなら、それでイイです
▼陰口:
よくないなー。聞きたくないです
▼愚痴:
その人が喋って、すっきりするんだったらイイと思います
私は、話すと「思い出し怒り」っていうか、また不快になるのがイヤなので黙るタチですが^^;


《送り主のこと》
▼第一印象:
カイセシが好きな人
(※佐咲はカイセシではありません)>カイセシっていうのはFF4のカプね
▼今の印象:
同じかな(笑)
▼どちらから声をかけたか:
あちらだっけ?
▼呼び方:
綺夜奈さん
▼呼ばれ方:
よーすけさん かな
▼SorM:
Mじゃないかな、私と同じく(笑)
▼美人or可愛い:
難しいなー、その真ん中あたり?
▼似合うコス:
やってらっしゃるのは、皆お似合いだと思いますよ
▼やってほしいコス:
紫がお似合いなので、タイバニのアニエス
▼送り主の好きなところ:
がんばりやさん
▼送り主に直してほしいところ:
寝ないでイベントに参加したりするのは危ないので、出来れば寝てきてください(笑)
▼送り主へのメッセージ:
バトンありがとうございました!また遊びましょう!!

《まわす人20人とその人の好きなコス》
答えたいかた、どうぞ持っていってください

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年9月22日(木) 21:45

気圧かー

夕方に、また少しだけ頭が痛くなりました。気圧かー!
ちなみに、ゲームセンターCXの「西日かー」のテンションで読んでいただけると嬉しいです(笑)

ここからはバトン回答です。みーらさんのところから勝手にいただいてきました^^

自作をよくする人のためのバトン

Q1:コスネームをどうぞ
佐咲よーすけ です

Q2:衣装を自作しようと思ったきっかけは?
よくある話ですけど、コスしはじめた頃は、今ほど売ってるものが少なかったですからね。
まぁ私の場合、今でも、やりたい衣装が売ってること、少ないけど(笑)

Q3:今まで何着くらい作製しましたか?
ある時数えたんで数が分かります、8月の島津で131着めです、多分。

Q4:一番簡単だった衣装はなんですか?
既製品+じゃなく、布から作った衣装で一番簡単だったのは、
アニメのクラヴィスです。(アンジェリーク)
遅い私には珍しく、2日で出来ました。

Q5:一番思い入れがある衣装はなんですか?
今、既コスキャラ見返してみましたが、特にありません(笑)
しいていえば、「思い出深い」のはコルダの王崎ですね、5回作ったので^^
↑上着が何回作っても気に入らなかったのですが、結局納得できないまま終わりました。
(王崎のコスは楽しかったですよ♪)

Q6:「もう思い出したくもない」衣装はなんですか?
幻想水滸伝5のサイアリーズ。
私の技量ではムリだったな〜!体型もそりゃありますけど、難しくてダメでした。
全然出来てなかった。
唯一、日輪圏(武器)だけは、普通に出来たと思います。

Q7:一番ショックだった失敗はなんですか?
失敗ばかりなので、特に1番はありません^^
そうだな、頑張って自作したのに、ビクトール(幻水2)が似合わなかったことかな(笑)

Q8:一番好きな作業はありますか?(○○作り、○○している時など)
どうやって作るか考えている時から、デザイン画書くまで。
作るのよりコレが楽しい^^

Q9:一番嫌いな作業はありますか?
エリ付けが苦手です、と、もう30回くらい呟いています(笑)
あと、ミシンの下糸を巻くのも好きじゃありません、大した作業じゃないんですけど。

Q10:衣装を作るにあたって特に気をつけていることはなんですか?

・洗えるように作ること
・色合いが、設定より暗いなら暗い、明るいなら明るいで、全体を統一させること
(どこか1つだけ明るかったりすると、浮くから)
・キャラ自身の背格好と、自分の体格(身長、厚底含む)が違うのを考慮したうえで、比率を考える
→なので、製作に電卓が必要です

Q11:よく使う、オススメの布はありますか?

困った時のアムンゼン!
あとバックサテン、ブロード、ツイルが好きです。
あんまり特殊な布、使ったことありません(^_^;)

Q12:よく使う、オススメのグッズなどはありますか?

前にアーカイブで、「50枚入るコインケースを、ボビン収納に使うといい」って書いてあったのを見て、そうしております。
他は別にないなー。100均に売っている、ハサミで切れる園芸・工作用の針金くらい?
あれがあれば、大体何とかなる。

Q13:いつも材料はどこで買っていますか?
ネットショッピングです。
大体、キンカ堂(>ネットショップはまだやってるので)
たまにオカダヤ(のネットショップ)

面ファスナーとかスナップボタン程度だったら、地元の手芸品店で買うこともあります。
前に、白のブロード2m欲しくて地元の手芸品店行ったら、1mずつ分かれますって言われまして。
別に分かれても大丈夫なのでそれを買ったんですけど、
「白ブロード2m程度も、満足に揃わないのか」
と思って、ガッカリしました。田舎ってそんなもんです。

Q14:衣装制作に必要だと思うものを3つどうぞ!!

・やる気
・時間
・よく切れるハサミ

「弘法筆を選ばず」と言いますが、逆を言えば、弘法でなければ筆を選ばないといけないわけで。
もし貴方のハサミが、切れ味の良くないハサミでしたら、よく切れるハサミを手に入れてから作ったほうがイイです。ほんとイイです。

Q15:衣装制作をしていて嬉しい、楽しいことはなんですか?

出来上がったとき、達成感があることですね。

Q16:衣装制作をしていて困ったことはなんですか?

ツマンナイ失敗をよくすることです。
100以上作ってても直らないので、うっかりしすぎだと思います。
間違って縫ってほどくとき、テンションさがるっていったらもう・・・!

Q17:「裁縫なんてできない・・・」という人に一言。

裁縫が出来ない貴方より、私の方が不器用であるという自信があります(笑)
前に、スナップボタン3組(6コ)をつけるのに、1時間10分かかったことがあります。
遅いだろ!!(笑)>逆に自慢してみる
そんな私ですら自作しているので、やろうと思えば誰だって出来るのです。
まぁやる気が出ないんだったら、ムリには勧めませんが(笑)

Q18:今後作ってみたい衣装はなんですか?

すでに製作中ですが、TIGER&BUNNYのスカイハイ。
あと、スカイハイ終わったら、恋戦隊LOVE&PEACEの超人ボーイを。
ヒーローばっかり(笑)

Q19:この人の衣装制作のアレコレが知りたい!という方、五人に回してください。

皆聞いてみたいから、ぜひお答え下さい^^

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2011年7月23日(土) 10:49

◇男装レイヤーさんにバトン◆

◇男装レイヤーさんにバトン◆

◆得意なキャラやジャンルは?

好きなので、ほぼゲーム系、それもファンタジー。
意味の分からない構造!!と叫びながら衣装を(考え)作るのがスキです^^
「特質」的には、真面目、温和、イイ人、
外見的には髪が短くて、骨格がしっかりしている人がやりやすい です。

◆苦手なキャラやジャンルは?

熱血漢、タラシ、セレブ、体が薄い人
ジャンルで言うと、興味薄いのは、学園モノかな〜

◆女装はしますか?

たまにね。
まぁ数えたほうが早いくらいの人数だけど(笑)
ディア(アンジェ)/アニタ(幻水2)/ズンダ(幻水5)/コリアンダー(ネクストキング)/
エリー(エリーのアトリエ)

◆しないと答えた方 今後やりたいと思いますか?

◆衣装は手作り派?それとも既製品派?

ほぼ自作。
やりたいけど構造が分からなかったら、買ったりしますが。
基本的に、作り方を考えることから、コスプレの一部

◆衣装は繰り返し着ますか?それとも一度着たらお終いですか?

前は1回きりが多かったけど、最近は複数回着るようにしています

◆男装の際どんなメイクをしていますか?

区別してるわけじゃないんだけど、すごく薄いです。
単に、濃く出来ないだけ(^_^;)
11年もやってるのに、へたくそすぎます・・・。
とりあえず、ばっちり化粧した女性 にならないようには、しています

◆受けが良かったコス悪かったコスは?

■良かったコス■
一応、幻水2のフリックかな?あと、Landreaallの六甲は、知らない一般のオジサンに
褒められたので、入れておきます(笑)
写真の出来で言うと、幻水5のレツオウと、ゲームセンターCXの中山さんが、
「そっくり!」
といわれる率が高いです^^

■悪かったコス■
幻水2のビクトール。完全に、「ビクトールにあこがれる傭兵A」だった、すまん(笑)
他にもあると思うけど、私基本的にひとからの評価気にならないから、わからない(笑)

◆胸をどうやって潰していますか?
下腹ベルトという本来腰に巻くやつを、みぞおちにタオル入れてから巻いています。
私、太ってる割に胸ないのでこれで十分です。

◆回し主の印象は?
コレットvあとクラ様。
最近はリボーンとか(>私リボーン知らないけど)BLEACHにハマっておられるようですが^^
あと、随分遠くにお住まいの方(印象?)

◆次回の予定は?

8月6日 パレドゥレーヌ:エリオット 
まさかのローティーン!!好きだからやるけど、きっとがっかりするんだろうな!^^
8月7日 殿といっしょ:島津次男
ついに、島津4兄弟合わせです!しかし私、まだ次男の衣装直してない!(今日の午後やります)
あと幻想水滸伝1のゲン。カマンドールと合わせ!思いっきりドヤ顔してくるよ!
ゲンとカマンドールのコンビが大好きですv本気だぜ!!シャレじゃないよ!!

9月17日 FF4:エッジ
FF4合わせです〜エッジって、痩せた人がやったほうがカッコイイんだけどね!^^
9月18日 アンジェエトワ:フランシス
ロケ。ひろさんのユーイ楽しみ!!それだけ!!(笑)
私のフランシスは・・・横に並んだ時、がっかりしない程度にはしたいなー^^;

10月 幻想水滸伝2 フリックかな?
あと多分ワンピもやる。(パウリーか、そげキング?)

◆次に回す男装麗人10人

やりたいかたどうぞ!

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨