<< 前のページ
| 次のページ >>
2012年8月7日(火) 20:00
東野圭吾先生の「片想い」読み終わりました、面白かった〜。ジェンダーの話です。アメフトのネタも効果的に入ってきている(私アメフトわかんないけど)
今は白銀ジャック読み始めました〜
written by lovebishop
[本・読書]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2012年7月23日(月) 21:15
東野圭吾先生の、むかし僕が死んだ家を読みました。
見事な伏線!上手だなーって思いました。おもしろかった。
今は「片想い」読んでいます。
written by lovebishop
[本・読書]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2012年6月18日(月) 22:00
東野先生の「美しき凶器」を読み終えました。これは何だろう、サスペンス?
別にどんでん返しは無いのですが、(ちょっと1人の人がアレくらい)最後のくだりは、作者としては用意してあったんだろうけど、分からなかったなーと思いました。
続けて「殺人の門」読んでるんですけど、分厚い。そして、本筋がいつからか分からない。
written by lovebishop
[本・読書]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2012年4月15日(日) 22:02
そういえば東野先生の「殺人現場は雲の上」を読み終えました。
スチュワーデスの話なのですが、短編シリーズです。だいぶコミカル。軽い話ですね。タイトルに殺人〜ってついてますけど、落し物の主探したり、殺人じゃないのもあります。
しかしスチュワーデスって「デス」って略すんですね、意外。
あと、ベルト着用サインが消えたら喫煙とか、時代だなーって思いました。今は電子機器だよねー。そもそも「スチュワーデス」って言わないし^^
written by lovebishop
[本・読書]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>