月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2012年3月19日(月) 21:00

またアメ

またアメをせっせと作っております。どんだけハマってるのかとw
しかし最近PCだともやしもんが重いんですが、これは私だけかなー。ウイルスバスター2012がうまく行ってないのでね。(結局インストーラは治ったんだけど、ウイルスバスター2012はマダである)

インストーラが治ったから、DVD見るフリーソフトも入れて、PCで銀英のDVD見られるようになったんですけどね。(PS2で見られるからPCで見なくてもいいんだけど、PCで見たいときもある)

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月16日(金) 21:00

ロリポップ

インストーラは何とかなったようなんですが、ウイルスバスター2012のインストールがまだ終わりません(笑)ダメかもしれない^^

またmixiアプリの「もやしもん」の話なのですが、アメを作ると(ってヘンな言い方ですが)「ロリポップ」が出来上がります。
そうかー、ペロペロキャンディのことを「ロリポップ」というのか。

そこの部分の辞書?が20年くらい書き変わってなかったな、と思いました^^
ラブ通14表紙絵にもソレ描いてあるけど、当然ペロペロキャンディって呼んでたし(笑)

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月14日(水) 21:00

マツタケとアメ

はじまりましたねーホワイトデーイベント!
あ、「もやしもん」です。
バレンタインの時もなんか必死になってやってた(笑)

もうクエストコインがないので、アメの材料を普通に買っています。
そのためにまたマツタケ作ってる(笑)
イベントクエスト楽しいので嬉しいな〜バレンタイン終わったら、このホワイトデーイベントはじまるの、楽しみにしてたんですよ!

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年3月9日(金) 18:09

マツタケ

mixiアプリのもやしもん、マツタケを作るのにハマっています。
なぜ1日でマツタケが生えるのかとかいう、根本的なことに疑問を持ってはいけません(笑)
マツタケは1日で出来るし、セラーに入れて1時間40分で熟成になるのがイイわ。売価も高いし。
もやしもんって、自分の生活スケジュールに合わせてアイテム(作るもの)を設定して楽しむんだなって、やっと分かりました^^ ムダな時間が多いとムダだ(同じこと言った)
だいたい同じ時間にプレイしているので、1日で出来上がるマツタケがちょうどいいです。

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年2月2日(木) 22:54

バレンタインイベント

mixiアプリのもやしもんに相変わらずはまっているので、チョコレートをせっせと作っています(笑)このゲーム、自分の生活習慣に合わせて出来上がりの時間を(個数で)調節して楽しむものだって、今更気づいた(笑)

恋戦隊のかくれんぼネタもやりましたよーvv残念ながら九楽サンとダークが半分見つからないんだけど。

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨