<< 前のページ
| 次のページ >>
2009年11月15日(日) 21:41
ラストコンティニューの着うたをDLしましたが、
動画サイトに動画があったので、それも貰ってきてPCで見ています。
2番もあんの?という有野課長がツッコミを入れているやつですが、何度聞いても面白いです(^^)
売ってないわ、とか。
私、歌を気に入ると、本当に100回くらい続けて聞くので、さっきから流しっぱなしです。
どうもPCが重そうではあるがな。
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年9月18日(金) 19:46
ゲームセンターCX24時間スペシャルのドキュメントを見ていました。
感動した!!レミングスだとは思っていなかったんですけど、見事でした。
しかしお疲れ様である。中山さんのラストコンティニューの歌、良かったです。配信されないのかな(^^)
※動画(音)探したけど、なかった〜〜(消えてた)
とりあえず、フジテレビのサイトでレミングス柄の、24時間スペシャルのスタッフさんが着てたTシャツを注文しました(笑)
Tシャツにしては高いけどいいの!普通に着るから!
(羞恥心の青のTシャツも普段着として使っている女です)
あ〜やっぱり、課長かAP中山さんのコスしたいなぁ(^^)
それかイノコMAX!私、顔四角くないので難しいけどな!!
トロワのセイラン様と、晴海か花やしきをデートするという野望を捨てていないので、セイランのコスできてゲームセンターCX好きな人、いつか付き合ってください(笑)
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年4月19日(日) 20:59
さんまのスーパーからくりTVでの、「赤いカツオ」(小倉バンド、サザエオールスターズでのつるたけ兄の愛称はカツオで、音楽劇の役名。)がツボに入ってしまって、思わずコスしたいなぁとか思いました(笑)農業大好き少年、俊介くんのトコも面白かった(^^)
昼間は動画サイトで、ゲームセンターCX見てました。「福岡里帰りスペシャル」と、2時間生放送のたけしの挑戦状のヤツ。面白かった!!
しかし有野課長にとって、福岡は別に故郷ではないのに、スタッフ(複数)の故郷だからって、里帰りって言い切る、そのフレンドリーさが大好きです。
たけ挑の、中山サンとイノコMAXのカラオケもウケましたが、一番ツボだったのは、パチンコ屋での、「出ねーぞ」と叫ぶ前に用意をしているときの、中山さんと井上さんが並んでたトコです。
すげー可愛くて、ジタバタしてしまいました。ケータイの待ちうけにしようかと思いました(笑)多分、ソコがツボだったの少数だと思います。2人の同人誌あったら買うけど、多分ない。
※カプ思考でありません
最近、デイリーポータルZにしろ、「素人」の男性の行動ばかりツボに入ってしまいます。何でだろ。
だから(すっげーハマってるから)コスしようとしても同志見つからないんだよな〜。
長いので、日記がもう1記事あります。
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年3月29日(日) 21:35
「わんにゃんフェスタ」というものに行ってきました。まぁ早い話が即売会なんですけど。>同人誌即売会ではない(笑)
わんばっかりでしたが、少しだけにゃんも居ました。かわいかった〜〜。小さいものというのは、無条件で可愛いものですが。
昨日書いたように、ジルオール男主の衣装に使う、シャツを買ってきました。前から思ってましたが、衣装を作るようになると、一般的な服を、「何とちゃんとできているものか」と感心できます。
リサイクルショップで525円のシャツを買ってきて、ぶった切って加工。正面の、ヒモを通しているところに、ハトメで穴をあけたかったのですが、プレスがうまくいかなかったので、ガマンしてそのまま通しました。
ハトメ、前回もやったのにうまくできません。相変わらずの不器用王です。しかし、スナップボタンをつけるのは早くなったので良いと思う。過去、3個つけるのに、1時間10分かかった人間です。
男主は終わりました。あとはナッジ。(手つかずだけど、イベ前にもう1回土日あるから、大丈夫だろう)
思いっきり衣装のネタ書きましたが、タイトル通りゲームセンターCXの話でして。(え?タイトルで分からなかった?)カメラのアベさんの名セリフですね。「うるせいよ!」とか、菅サンの「くぐれ!」より、これが好きです。「セーブしろ。」あと「タルを制するものはドンキーコングを制す」by中山さん。イノコMAXの「普通です」も、もちろん好き(笑)
今日は、GCCXのレビューを少し書きました。昨日、今日と見直してたんですけど。今はマイボン(マイティボンジャック)のファン感謝デーの回を見ています。感動的で好きです、この回。
また、イベントやらないかな〜今度あれば、今度こそ行きたい。(前、晴海であったんだけど、年度末で行けなかった。ということは、ちょうど1年前か?)
別に隠しているつもりは無いのですが、発表することでも無いという微妙な情報を持っています、私(笑)
えーと、今年の6月で、コスの活動を縮小しようかなってことなんですけど。(だから7月以降、予定入れてない)三都は、行くかもしれない。←じゃあ縮小って言わないんじゃ
でも2年前もそう言って、結果やめられず、失敗してるからな〜。まぁ一応、「今の時点では」そう考えてるんですよ。
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年2月20日(金) 15:28
「餓狼伝説スペシャル」の回を見ました。中山さん、大活躍でしたね!やっぱり格闘ゲームが好きなんだなぁ〜。←たまゲーでもやってたしね。
課長は格ゲーは苦手なんだと思います、私も得意じゃないけど(^_^;)
しかしネオジオって高いですな!本当高い!
100メガショック、という売り文句も、懐かしいかぎりです。
で、AD中山さん、卒業なんですね〜〜それは残念だな〜〜!
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>