<< 前のページ
| 次のページ >>
2009年1月25日(日) 22:42
風呂場で、丁寧に顔を洗いました。すごくすっきりした。というか普段、どんだけテキトーに洗ってんだと思いました(^_^;)
昨日はゲームばかりしていて衣装をまったくやらなかったのですが、今日はキリィの衣装の、金の鋲を付けました。鋲っていっても、普通の金ビーズ縫い付けてるだけですけど。分かってはいるのですが足りないので、また買ってこなくちゃ。しかし赤/黒/金って、ゴシックパンクかアンタは(笑)
昨日から、GCCXの「スーパードンキーコング」の回を(動画サイトで)見ているのですが、「たまゲー」の、荻窪のお好み焼き屋「藤」に、すごく行きたくなりました(^^) たまゲーのコーナーで紹介されると、大体行きたくなりますが、今回は本当に行きたくて、ヤフーグルメまで調べました(笑)
東京に行く機会は結構あるけど、レトロゲーが好きで話合う女性で、一緒に行ってくれそうな人、少ないからな〜。でも行きたいな〜。←粉モノ好き
ちなみに「国盗合戦」、子供のころやってたなぁ〜と思って、懐かしくなりました。昔は10円玉入れるゲームがたくさんあったんだよ。(※5歳から「ゲーム」というものが好きです)
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年1月10日(土) 17:13
ゲームセンターCX「ファーストサムライ」の回を見ました。
今回、ゲームがカンタンかなって思ったんですけど、コンティニュー1回とは、なかなか難しいゲームですね。
課長はケムコを知らなかったようですけど、ファミコンソフト結構出してるのに〜〜。
ケーキを持ってきた中山サンが可愛かったです。
あと、OH!NO!って、そう聞こえますよね。うんちくだったのか?(^^)
白星スタートでよかったですね(^^)
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年12月9日(火) 22:19
久しぶりにGCCXを見ました。
昨日が「ゆうゆのクイズでGO!GO!」、今日が「レミングス」。
どっちも面白かったです〜〜〜。クイズでGOGOは、クイズが難しかったですね!
久しぶりに出てきた浦川Dにびっくりしたり、総力戦でしたね。
レミングスは名前だけ聞いたことありましたけど、あんなゲームなんですね。
難しいな〜。中山さんの「カサ!カサ!」が良かったです。
しかし最高レベルをクリアするなんて、中山さんは割とゲームが上手ですね。
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年10月25日(土) 21:25
ゲームセンターCXの、ドラゴンスレイヤー4の回を見ました。
面白かったvかなり難しいゲームのようですが、パズル課長の本領発揮で(^^) 中山さんのナビも良かったと思います。
中山さんって結構ロケハンでゲームやりこんだりして、頼りになるADさんですよね。シャイだけど!!(^^)
ちょっと時間あるから、またクイズゲー2部作(殿様の野望と、ハテナ?の大冒険)でも見ようかな。もう5回は見たけど(笑)
サラダの国のトマト姫の回も好きです。あと、マイティボンジャック(クリア、公開挑戦)の回も感動的で好きだ。
ネオロマ好きで、GCCX見はじめるつもりの方は、「コーエー」の回から見るといいと思いますよ(^^)他の方は、アトランチスかなぁ〜。「タイトー」の回から見てもいいけど、アレはたけ挑とか知ってるレトロゲーマーじゃないと、最初退屈に思うかもしれないし。
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年8月3日(日) 20:53
朝早く(ホテルで)起きたのですが、二度寝して9時に起床。
朝をジョナサンで食べて、サイフの中身がまた乏しいことに気がつきました。
ドリンク代なのかな〜。最近気づいたらお金減ってますね(イベントで)
まぁ、食べる時も「遠慮」せずに食べたいものを食べているのですが。
持っている指定よりも、早い時間の電車で帰れないか駅で確認したんですが、すでに満席だったので、諦めて予定の新幹線(と特急)で帰ってきました。
時間つぶしにアナスイのムックを買いました。なかなか良かったです。
地元に帰ってきたら、暑いこと暑いこと。←37度だったようです。でも、着いてすぐに、温かいうどんを食べたんですが(笑)
家に帰って、「(私の部屋の)2階、暑い〜?」と聞いたら、「今日は風があって、窓を開けておいたから、大丈夫」と母が答えました。でも室温38度あった、暑いよ(笑)
思わず、ケータイで写真撮りましたよ(笑)>室温計の
土曜に衣装を着られなかったので、宅コスしてみました。試着もしない私は(←試着はしてよ、とよく言われますけど/笑)宅コスというものを、したことがありませんでした。
私的に、宅コスは面白いものではありません(笑)もうしないと思う。
(※宅コスが楽しい人は、すればよいと思います。宅コスを否定しているわけでは無いですよ)
アストロ球団のDVDの続きを見ました。だんだん、アストロのキャストがかわいくなってくるのね、不思議ね(^^)
しかし私は(羞恥心抜きにしても)「兄さん!」というフレーズが好きらしく、球三郎が大門を、兄さんとか兄上とか言うたび、ニヤニヤしています。
球八が球七のことを「あにぃ」と言うのも良い。何だ私、弟フェチか(笑)←妹キャラ好きって、世の中の男性オタに多いと思うけど、私は、姉のいる男/兄のいる男が好きだ。
そのあと、ゲームセンターDXの、「暴れん坊天狗」の回を見ました。初めて知りましたよ、このゲーム。ナースコールが間違ってて面白いですね(^^)
written by lovebishop
[ゲームセンターCX]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>