<< 前のページ
| 次のページ >>
2008年5月20日(火) 23:23
うっかり書いていた途中の日記を消してしまいました。ありがちありがち。
幻水1をやっています。昨日やっとテオ戦終わりました。何度チャレンジしたやら(笑) 今は戦士の村です〜。湖賊との戦い(?)がうまくはじまらないんですけど、何故でしょう。
ゲンとカマンドールのコンビが好きなのですが、同志少なそうだ(笑) この燃えをどこにぶつければ!
ちなみにブラックマンが仲間になった時点で、パーティに当然のように入れました(笑)←地闘星スキー
written by lovebishop
[幻想水滸伝1]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年5月18日(日) 20:29
この間家具やさんの新聞広告で、
「最初に家具ありき」
と書いてあったので、シュヴァリエか?と思いました(笑)
アタシの家は、元からあった家をリフォームして新しくして買った(※親が)うちなので、新築ではありません。
私の部屋(2階)に仏壇を入れるスペースがあるんですけど、仏壇は1階においているので、私は仏壇でないものを収納しています。布ですが(笑)
で、横にある倉庫らしき部屋は、前の持ち主が増築したようで、ちょっとアンバランスな風についています。
そういう話を母としていて(部屋のバランスが、何かヘンだという話)、仏壇を置くスペースを中心に「家」を考えたんだろうという結論に、いたりました。
最初に仏壇ありき!(笑)
幻水1の続きをやっていました。ヘリオンは仲間にしたのですが「瞬きの鏡」を「持っていない」ので、何故だろうと思いました。
で、いつも歩いて帰ってきてたんですけど、ネットで調べて気づきました。
最初、話しかけて仲間にする所(宿屋)の、彼女が居た場所の両サイドに、宝箱があるんだ。その右側の宝箱に、瞬きの鏡は入っている!
いやー、知らなくて、どこで貰うんだろうと思っていました。別に「大切なもの」的な所には入らないので(ジルオールはそう)、主人公が持ってないとダメみたい。※持つのは他のキャラでもいいけど、誰が持ってるのか分からなくなるから。
私は1をやる前から、「パーン対テオ戦で、パーンを育ててないから、そこで彼が死亡する」という話を聞いていたので、パーンが戻ってきたら、パーティにつっこんでおきました。なので普通に育ってはいるんですけど、アタクシが下手なので、何度も失敗しています(笑)
テオの攻撃が、「何」がくるのかは分かってるんだけど、あの人防御だと全然当たらないじゃんか。固いなー。こっちは防御しても、結構当たるのに。
ということでそのイベントの前に、行ける範囲で仲間を回収して、何かと使うのにお金が足りないので、金稼ぎに戦闘しています(笑)キルキスのレベル上げをかねて。←別にあんまり使わないんだけど、他のキャラ仲間にするのに、41以上が必須だから
これ、攻略本持ってる私は読んだから知ってるけど、キルキスのレベルなんか、好きで入れてないと、上がらないよな・・・!!
ところでキンバリーのイベントでのフリックが、思ってた以上に可愛くて、どうしようかと思いました(笑) 心に決めた相手がいるのね、そうね、そりゃ知ってるけど!
ビクトールの、にるなりやくなり発言が面白かったです(笑)ひでえ!
しかし、ゲーム上ありえないけど、要求がお酌じゃなかったら、フリックはどうしたんだろうと思いました。え、18禁ですか?(笑)
written by lovebishop
[幻想水滸伝1]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2008年5月17日(土) 22:54
それなりな時間に起きたので、部屋の片付けをしたのですが、
「使っていない財布」と、「使っていないポケットティッシュカバー」の置き場所が決まらず、まだ放置しています(笑) どうしよう。
風呂入って、洗濯物干したりして、昼です。ドリアン大臣の首のアレを縫ったのですが、布が残り少ないので、なんかバタバタ(?)だ。まぁこれでイイとします。あとはスナップつけて完成。あ、サングラス用意してないや。
私は幻水を、2(→外伝1、2)→5とプレイしています。幻想水滸伝1は持っているのですが、カクの町で止まっているので、続きをやりました。調子に乗って5時間もやってしまいましたよ。あー、面白いな幻想水滸伝。アイテムをゲットすると一番最初の人間の持ち物になるとか、1独自のシステムのクセに、やっと慣れました。←これがイヤだった
幻水2と5のコスを結構やっていますが、前も言ったんですけど、1ってデザイン的に燃えないんですよね〜。でもクリアしたら、記念に、いちキャラくらい作ろうかなぁ。フリックだったらつまんないけど(笑)
ものすごく突然ですが前回のシュヴァリエ撮影会のグラスを持ったデュランの写真、お笑い芸人の「髭男爵」みたいだと、さっき思いました(笑)←召使い役の人が緑の服を着てるんだよ。
髭男爵のコスしてる人って、いるのかなぁ。
written by lovebishop
[幻想水滸伝1]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2006年8月17日(木) 00:21
幻想水滸伝(の1)をプレイしてみました。
クレオ、可愛い・・・・(*^_^*)←第一印象。
1時間半ほどやったので、ただ今山賊2人を助けにいったとこです。
あ、あとオデッサが思ったより美人で、びっくりした!!っていうか、女性キャラしか見てないのかこのやろー、って感じですが(笑)
知ってたんですけど1のフリックって、顔グラで髪の毛あがりまくってますよね(笑)
アイテムを手に入れると、共有のトコじゃなくて一番前にいるキャラが持ってしまうシステムが、イヤだなぁ。
まぁそんなとこ。
written by lovebishop
[幻想水滸伝1]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>