月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年9月16日(火) 21:12

崖の上のキリィ

休みだったので寝坊して、ネットしました。ネットジャンキーだな〜と思います。写真は、日曜のアンジェと、月曜の幻水分は、アップしてあります。土曜の撮影会(ファンタ)はたくさん撮ったので、あとまわし。
カメラの設定が良かったようで、結構綺麗に撮れています。あとは、ちょっとご挨拶に回ったり。


昼に、朝母が干していった洗濯物を入れて、自分の連休中の洗濯物を洗って、干しました。シルフィスの上着と、マクシミリアンのシャツも洗いました(笑) 原則、洗えるように衣装を作っているので、洗います。土日月と、ずっとエアコンの効いた室内だったのに、汗かいたんですよ。あと、ディアのドレスを干さないと・・・。


幻水2(と5)のキリィの衣装を作ろうと思っているのですが、何回見ても、彼の衣装の構造が分かりません。マントがどう、ついているのか不明です。まー、何とか自分の中で決めて、作らないと。コスプレに正解はないんですし(持論)。
幻水2をちょっとやりました。いつも、コウユウを同行者に入れてしまうので、今回はパーティに。今、ティントです。「逃げる」イベントをやって(リドリーが死亡して、ボリス登場)という展開をやったことがないので、一度やってみようかなぁ。


実は私、この間の連休で、「作る予定」を全部こなしてしまったので、もうやらなきゃいけない衣装、当分ないんですよ。フリーなんです。合わせは11月までに4つ決まってるけど、全部既存でいく気なので、12月の大阪での幻水2合わせまで、裁縫をしなくてもいいんです。
・・・まあ、しないってことは、ないと思いますけど(笑)
とりあえず幻水2をクリアしようかと。手が空いたらフリック、と決めてたけど、青雷さんより赤い鳥が気になるので(笑)キリィを作ろうと思います。そしてこれで、12月の大阪の幻水2合わせに行くのだ。

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年9月7日(日) 20:25

サマーウール

今日は兄キ夫婦が来る予定だったのですが、兄キの奥さんは風邪で寝込んでいるらしく、兄キだけ単体で来ました。
兄はいつも、会うたびに太っている(※人のことは言えない)と思うのですが、今回はフツーだったな。おそらく、高カロリーなもの食べすぎなんだと思うんですよね、兄キの奥さんは、食べても太らない人なんですよ。ホント、めっちゃ食べてアルコールも飲むのに細くて、背は160センチくらいだけど、服は7号着てるんじゃないかと思います。5号だったらどうしよう。
食べても太らない、というのは、そういう体質だから(ちょっとイイナと思いつつも)別にいいんですけど、周りの人間が、食べて太る一般的な体質だったら、カロリー計算を気をつけてあげましょう(笑)


シルフィスの衣装やってました。別記事にしておきます。

幻水2の話になるのですが、この間ロッカクの里に行って、その時のサスケのリアクションがベタすぎて、おもいっきり笑いました(笑)近年まれにみるベタな反応ですね(^^)(近年つーか、10年前だからか)
サスケ可愛いな〜。まだパーティに入れたことないけど。
あと、主人公を「起こしにきてくれる」キャラは何人もいますが、ハンスと、タキが起こしにきたので、珍しくてケータイで写真撮りました(^^)
そろそろ終盤なのでメインで使うパーティを決めたいと思いますが、結局、いつも同じような人を入れてしまうので(←フリックとか)、今回は、前衛はアニタとワカバ入れようかな〜。ワカバ前回も入れたけど。
キリィも入れたいけど、キリィも前回も居た(笑)前はルック入ってたから、ルック先生をはずして、アイリ入れようかな。ナナミ居るとして(←居なかったら、またやり直すよ/笑)
アニタ 主人公 ワカバ
キリィ ナナミ アイリ
でイイかな。 思いっきりひとりごとですみません(笑)

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年9月2日(火) 19:53

フリックってスタイル良すぎるだろ。

昨日の話の続きなんですが(自動ドアのガラスが割れたので、トタンでできた代わりがやってきた)、「つっかい棒」のようなもので開かないようにしてあるのかと思いきや、くさびを打ち込んで、まるでパズルのような形で、鍵がしてありました。
面白い技術だなぁ。いや、温故知新!(笑)
この扉(?)は昼間開けっ放しにしてあるので、ドアがベニヤであることに、気づく人は少ないです。自動ドアは、スイッチを押して開けるタイプだったんですが、入り口が開きっぱなしでも、案外何も言われないもんです。しかしこれが冬だったら、もっと問題多かっただろうけど。


タイトルの話になるんですが、幻想水滸伝2のガイド本のフリックの絵を見ていると、まず、厚着だなぁと思います(笑)
次に、彼のスタイルが「良すぎる」ことに気づきます。足長すぎだろ!2だと、フリックと、ソロン・ジーが、足が長くてスタイルの良い男性です。
男前なだけではなく、足まで長かったのか青雷さんよ。と思いました。結構前から思ってたんですけど、あえてネット上で書いている人が見当たらなかったので、ちょっとおかしいんじゃない!?というテンションで、書き込んでみました(笑)


プリキュア5のボーカルベストを借りました。GOGOじゃなくて、無印なので随分初期のやつです。今から聞く〜。

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年8月25日(月) 23:22

梨だらけ

家に梨がいっぱいあります。思いっきりブッキングしました。とりあえず3玉むきましたが、いったいどうなることやら。


幻水2をやっています。グリンヒル潜入の前まで行きました。幻水が好きだなぁって思います(笑)半月前よりスイスイ行く気がする。やっぱり若干覚えているからか。
まだ出てきてないんですけど、キリィってすごいと思います。紋章が3こ付く人って少ししかいませんが、その中でも名手・得意・普通が多い。皆、入れる人迷ったらキリィ入れるべきですよ(笑)


8月末締め切りのレポート(通信講座の)が、まだ終わっていません・・・!!やらなくちゃ!

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年8月18日(月) 19:34

幻想水滸外伝 vol.2をプレイした

幻想水滸外伝の2をプレイしていました(今日、休み)ああ、昨日からやってたんですけど。
1が最初から攻略サイトにお世話になったんですが、2は、1、2章を、自力でメモってやってみました。
また、3章の頭で10ポイント使わせるの。できるか!って思います。←ああでも、今回は時間かければ、私でも10ポイントたまったと思う。結局攻略サイト利用したけど。

3章のタイトルは「はぐれ竜」で、その名のとおりはぐれ竜を、ハンフリー、フッチ(とオウランとシーナ)で退治する話です。
10ポイント使うと、美少女3人(と、からくりまるとボナパルト)とともに、ビッキーのテレポートであっちこっち行く話です。
「はぐれ竜」ってタイトルの章が、そんなんで終わっていいのかと思いますが(笑)いろんなキャラ出てきて、楽しいけどね。ウケたのが、未来にテレポートしたので、成長した後の仲間に会うんですけど、トニーが姿変わってなかったから、皆、最初は未来に行ったって気づかないことかな!(笑)あとでトニーの子供が出てきて、驚くんだけど。あと成長したユズとか、成長したメグ。ビッキーの家で、小ビッキーにも会えます。アニタとバレリアに対し、言いたいことを言うミリーが、KYで面白かった(笑)空気読めてねぇ・・!!と思いました、マイメロみたい。

3章の話ばかりしましたが、1章は旅芸人(アイリ・リィナ・ボルガン)と山賊トリオと騎士2人が出てきて、旅芸人組と騎士コンビの過去話が聞けます(選択肢によって) 騎士の過去の絵、かわいいな〜〜v若いトフとカミューの絵、良かったです。しかし、薔薇木の土田と金子に見えて、しかたありません(笑)←普通の状態でもそう思っていたけど、過去絵だとなおさらだ
過去絵って言えば、vol.1のエルザが語ってくれる自分の昔話の、若クライブが、めっちゃ可愛いの!!!なにこれ!って思いました。


vol.2は最後の章が、ストーリーのしめくくりなので、ほとんどゲームじゃないです(笑)ごくはじめに、1つだけ選択肢があるだけだし。(しかも、あんまり関係ない)
まー、素敵なナッシュとザジの対決シーンを眺めていたわけですが。さすがの私も、これは見た記憶があった。ザジの持っている、剣から銃の弾が出る武器、かっこいい。
あと、ザジがどう見ても月村先生に見える(笑)←薔薇木のキャラです。薔薇木の話ばっかりしてごめんな!


92パーセントまでいったので、もうやめたいと思います。本当は、ナッシュがひとりで黒い竜を倒す選択肢のあとが見たかったけど、どういうルートなのか分からないので、突き詰めるのはやめだ。そろそろ衣装作らないといけないんですよ。この3日間、ずっとゲームしてて、テラゴリーの上着の、裁断しかしてないですよ!すごくありがちなことをしています。(幻水2がグッドエンドだったら、外伝までやりださなかったと思うんですけどね〜。)

とりあえず下糸でも巻こうかな。

written by lovebishop [幻想水滸伝2] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨