月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2012年8月18日(土) 22:04

エグザイル的な?

JR東京駅から丸の内線に乗り換えの場合どこから行くのか分からなくて、地上の改札を出て雨に降られ、近くの地下道に入ってまた戻る、という無駄なことをしている。ザ・私あるある(笑)地下鉄って普通地下にあるから(渋谷とかは地上)、地下にもぐればよかったんだよー。

撮影会、行ってきました(主催)。私はアンジェのディアで、255アンジェとエトワコレットとエトワレイチェルという4人の合わせ。やー、ドレスが多いと華やかだなーv私は相変わらず、ほうれい線が目立ちますが、まあしょうがないってことで。

パレのエリオットもやったのですが、どう見ても少年には見えません(笑)わかってたことではあるが^^
それにもし少年やるんだったら、午前中にしないとダメです。午後ではもう無理です(笑)
しかし衣装がヨレヨレで申し訳なかった。アイロンくらいかけないと!!

アフターは5人でジョナサンに行きました。4時間いました。
今日ご一緒して下さった皆さん、ありがとうございましたー!

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年7月14日(土) 23:48

ゼリーの日

今日はゼリーの日なんだそうだ。上野駅のお菓子売ってるコーナーに書いてあった。

スタジオ撮影会やってきました。主催。6人くらい入れたかったんだけど、結局3人でした。贅沢な使い方っていうか、3人だと時間余った〉‐〈
スウィートアンジェでした。私はディア先生とクラウ゛ィス。希望さんがリュミ。はじめましての、りんごさんがマル。
やっぱり5人いたはず、という思いがあると、淋しいなーって思います。最初から3人の合わせだって決まってたら、また気持ちも違ったんだろうけど。

リュミマルのお二人は大変美人でしたが、私は、出来は予想通りです(笑)でも6年前やった時よりは、良くなってると思う。

スタジオは予想通りの狭さでしたが、予想外にライトが暗いので、撮影にはあんまり向かないかも。元々セミナーとかやるスペースなんだよね。
まあでもスイアンの写真は、りんごさんが持参されたフェイクスイーツとか、実際のケーキとかあるので、そこそこ撮れたと思います。

撮影せずにスタジオで1時間半くらい喋ってました。アンジェリークの明日について(笑)

アフターは食事しに近くの居酒屋に行きました。5人で予約しておいて、人数減ったと告げなかったから、お通しが5人分きてしまいました。これは言わなかった私が悪いのデス。
普通に食事して、私と希望さんだけ、日暮里のドトールまで、アフターの2次会?に行きました。


暑かったですが、スイアンが大好きなので、楽しかったです!ありがとうございましたー!
次のコスは8月18日スタジオ撮影会、ジャンルはアンジェ!^^

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年5月13日(日) 18:00

今日のレポ

今日のレポです。

希望さんと二人でTDCに行ってきました。東京ドームでコンサートの歌手の物販に並ぶ人がたくさんいましたが、その歌手が誰かわからなくて、途中で調べました。K-POPの人達だった、でも13人組なのに、みんな持ってる紙袋に13人いないのは、何故だろう。


私がアーカイブで参加入れた時には500人くらいでしたが、列に並んでいる時に見たら、1000人超えてました。アーカイブで1000超えてるということは、実際は2000人来てるな。でも、スタッフさんのさばきが良かったので、困ったことは、なかったですよ。
昨日に引き続き、鼻水が止まらなかったくらいかな(笑)


私はシングルCD版の派手なサラリーマンエルンストで、希望さんが幻想水滸伝2の、踊る前のカレンでした。2主人公の代わりに、一緒に踊ってみたりしましたよ^^この会場で幻水に合うところ、見つけるの難しいなー。

10時に会場に入ったのですが、真昼(12時)に、ベンチに座って昼を食べながら休憩して喋っていたら、そこで、2時間経ってました(笑)日陰だったのに、日なたになってましたもの^^
それでもう着替えるかということにして、おそらく皆が2着めに行くくらいの時間に私服に着替え、会場を出ました。
私も希望さんも早めの新幹線を予約していたので、東京駅まで戻って、駅近くのサンマルクでアフター。
サンマルクの飲み物の、「ブラック」の意味がわかりません。メニュー表に書くには、なんか変じゃない?富山の名物「ますずし」は、はたして弁当なのかとか、そんな話してました。あと、アニメアンジェで、アリオスの魔導が超強くなってることとか(笑)


これから新幹線と電車で帰ります〜お疲れ様でした!同じ会場だったはずのお友達に会えなかったのは、残念でした><

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年5月13日(日) 17:59

昨日のレポです。

昨日のレポです。

まず朝から、タイバニコラボのナンジャタウンに行ってきました。忍さんと。上弦。さんもいるはずだったのですが、事情によりパスで。しかし私、そのメール見るの遅くて、フツーに待ってました(笑)私あるある^^
ナンジャタウンは、タイバニというより、薄桜鬼コラボで、混んでました。タイバニフードで食べたいものはほぼ決まっていたのですが、その店が見つからない!どこか、わからないんです。

池袋は、駅も、駅横のデパートの中も、サンシャインシティも、その中のナンジャタウンも、どうしてあんな、分からない構造になっているのでしょうか。街自体から特殊な磁気でも出ているんじゃないかと思います(笑)方向音痴にはツライ。

私はドラゴンキッドのチーズタルトと、バーナビーが虎徹さんのために練習中のチャーハン。忍さんは同じチーズタルトと、虎徹のホットドッグ&チャーハンプレートでした。忍さん、マヨネーズ嫌いなのに(笑)「ベンさんが、逃亡中の虎徹にあげたホットドッグ」のほうが良い、って言ってましたが、その通りだと思います。でもソレ、本当にフツーのホットドッグだしなあ(笑)
スカイハイの目玉焼きアイス食べる気でしたが、やめました、まあいいや。ちなみにフードだけで、グッズなどは一切買っていません。私元々オタクにしては、グッズ買わないほうです。でもタイバニだと、スカイハイのフィギュアに、スカイハイのTシャツ、バディ柄のヘッドホン、カレンダー、公式ガイドやムック、キャラソンのCD買ってるから、まあ、そこそこ散財してますね(笑)
肝心のDVDとかブルーレイとかの映像モノ持ってないんですよねー。あと最近は、ポセイドンラインのキーホルダーを買おうかどうか、ずっと迷っています。高いものじゃないけど、付けるかどうかと言われると。でもアニメグッズっぽくないんだよなー、ただの(架空の)企業のロゴだし。

あ、あとナンジャタウン内で、「幻想水滸伝シリーズで、設定とかは分かるんだけど、名前がうろ覚えで出てこない人を、当てる」という、地味なゲームが楽しい事に気づきました(笑)でもこれ、誰か答え(ガイドブックの、まるごと!とか)持ってないと、もやもやします^^ちなみに、1の竜騎士(竜の紋章付けていて、歳とらない人)の男性の名前がわからなくて、二人で、しばらくもやもやしていました(笑)答えはヨシュアです。>忍さんが思い出した


予定より早めにナンジャを出、川崎に向かいました。場所(ハコスタ川崎)は、地図で見ると、15分はかかるだろうと思っていたんですが、実際はもっとかかります。川崎駅が大きくて駅自体出るのに5分はかかるから、改札出てから25分はかかると見たほうがイイです。信号もあるし。
スタジオ自体は、駅から10分って(HPで)いうけど、10分では行けない。自信を持って言います、例え早足でも、10分では行けません。

ハコスタ川崎は、迎賓館(と言う名のラブホ改造スタジオ)の横ですが、ハコスタ川崎(私が借りたのはFUGA、音楽書斎)は、中にラブホ感は、ありません。
迎賓館で受け付けするので、ちょっと特殊な感じがします。
FUGAには、テラスがついているから良い。私、あのテラスと、書斎風の部屋にチェスが置いてあるのが、気に入って、今回借りました。どうしても、アンジェ魔恋キーファーで、ユージィンとお茶飲んだり、チェスしたかったので!
※二人は友人ではありません。そもそもキーファーに、友人っていないと思う(笑)でもテラスでお茶は、ゲーム中出てくるフレーズなので、捏造ではないです。友人じゃないのに、お茶の相手したりしてるのは、ユージィンがエライんだと思います(笑)人間ができている、と言いたいけど、そういうタイプの青年でもない(ユージィンが。)

私はまたキーファーの用意をするのが遅かったので、とりあえずウィッグは、すでに上がっているのに変えようと思います。>右側を少しだけ下げているので、オールバックではない
あとは、自分で作ったのにどうなってるか分からないベルトをちゃんとしたり、ブーツカバーが下がらないようにすれば、大分早く着られるようになると、思うんですが。
しかし私、好きでやってるけど、キーファー、似合わない(笑)ああいう、細面で意地悪く笑っている人の真似、無理。他のキャラも無理承知でやってるの多いけど、キーファー本当に似合わない。でも、ニコラス刺すのと、自分が血糊にまみれるのだけは、どうしてもやりたいので、あと2回は我慢しよう(笑)
双子の弟刺し殺すって、どんな乙女ゲースチルだよ、って思いました(笑)


ああ、チェスはありますが、並べかたの説明書などはないので、撮影に使いたい人は、事前に調べていってね。私はうちにグラスチェスセットなるものがあったから、説明書持ってたけど。

私の話ばかりしましたが、忍さんがユージィン、希望さんが幻水5のシャルミシタ、うさみさんが逆転裁判4の、がりゅうの兄さんのほう(すみません、ゲーム2までしかやってないので、4わからない)でした。
うさみさんに、衣装の色味的に「ウ゛ァンガードですか?」と聞いたのは、ベタな間違いです(笑)みんな美人だしカッコよかった。
上弦。さんもいらっしゃったのですが、ウィッグ忘れで、ずっとカメラマンされてました。
アフターはカラオケとマックに行きましたよ。


というレポを朝書いていたら、予定より2時間も早起きしたのに、遅刻しかけた、という馬鹿な女の私です(笑)実際はギリ間に合った(1分前についた)のですが、打つの遅すぎ(笑)

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2012年4月29日(日) 19:50

フラワーパーク行ってきた

今日は神戸フルーツフラワーパークのイベントに行ってきました。バス乗り場が分かるかどうかだけが心配でしたが、何とか分かりました。
でも「浜側に出る」とか書かれても、県外人分からないから、公式サイト作ってる人は、もう少し考えてほしい^_^;


だいぶ山の中にある施設ですが、花はチューリップが見頃で、GWなので一般のお客さんは多かったです。レイヤーは少なかった。写真に写りこんでしまうとしたら、他のレイヤーじゃなくて、一般の人です。


暑いだろうと覚悟して着たフリックですが、手袋がなければ、何とか・・・!な感じでした。手袋が暑くて、とにかく憎かった(笑)フリックって、いつやっても、同じこと思うんですけどね(笑)

作った時より痩せてしまったので(病気で、望まず痩せるのは、嬉しくない)、左足に巻いているヤツとか、ベルトとか、全体的にサイズが合わなくなっています。ただ、元々紺色の上着の丈を間違えて短く作っているので、

全部作り直すか、
誰かに作ってもらうか、
捨てて、もうフリックはやらない事にするか、
このサイズ合わないのを、騙し騙し着るか、

・・・選択肢があるのですが、どうしようかな。まあこれを考えるのは、後でも良いでしょう。


アーカイブのフレンドの們さんはマイクロトフで、何故、青青か!というツッコミも勿論あるでしょうが(笑)お上手に作られてたなーv私もトフ自作して、やったことあるんですけど、特に黒部分がヨレヨレしていて、ダメな衣装だった。着替えると決めたときに、おもむろにダンスニーを折ったので、覚えている友人も、いるはず(笑)>長いと持って帰るのが面倒なので、終わったから折った

というわけで、カッコイイトフと、いつもの出来の私のフリックで、会場を廻っておりました。ツーショは三脚で撮影のや、撮っていただいたのがあるので、大丈夫ですv
綺麗なチューリップ花壇の前で、寝転がったら、死んだみたいな写真になったりしました(笑)傭兵に花、似合わない。


私はまた忘れ物が多くて、何とかならないものかと思いますが、うーん。イベント行く前の、持ち物のチェックシートでも作ろうかな。またエクセルで入力しようかな(笑)


アフターは大阪駅近くで、鴨なんばうどんを食べました。大変美味しいうどんでした!お土産に豚まん買ったので、これから帰ります〜。


們さんよかったら、また遊んで下さいねー!
お疲れ様でした!

written by lovebishop [イベントの感想] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨