月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2009年8月7日(金) 20:59

スモルニィのバラ

スウィートアンジェをやっていました。かなり後半だったので一旦終わろうと思い、コンテストへ。スモルニィのバラの称号を得ましたよ!!
男性キャラはクラウ゛ィス先輩が来てくれました。


今日朝掃除してたら、電話がかかってきました。そのせいでテンションが上がりません。自分の失敗なんですけど

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年7月6日(月) 21:36

ネオロマ!!

15thの日程が出ましたが。

土曜は行きたいな〜スギがいるんで。ええ、スギ中心に参加決めてますが何か。
日祝もいいと思うんだけど、もう複数日見る元気ありません(苦笑)
三都には、行こうかな。
さて日曜どうしようか。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2009年4月14日(火) 22:03

青き想い 白き祈り

黒の祈り だったらジュサプブロスですが。

「青き想い 白き祈り」って何かご存知です?答えは、アンジェリーク、フランシスとエルンストのデュエット曲です。
「え〜、森川さんと一緒なのか〜。スギ大丈夫?」
と、皆思ったと思いますけど(笑)、歌聞きましたが、案外大丈夫です。
私はこの2キャラが特に好きなので、嬉しかったですデュエット。(←衣装も持ってるしね)
元々、CDに収録されていることは知ってたんですが、その新曲のみのために買う気がおきなくてね。しかし、iTuneで買えるとコーエーのメルマガで知りましたので、早速買いました。iTuneで曲が買えるの、非常に便利。何せ場所とらない。こういう、1曲だけ欲しい時に向いている。


さてGWもまだだというのに、私はもう、9月の連休のことを気にしています(笑)三都が21日って出たからさ!さーて、どうするかな。この日に合わせて、他のイベ決めるか、どうするか。
この時期って一般人も旅行に出かけるから、チケットとかホテルとか早めに用意しないとダメなんですよね。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年11月6日(木) 21:22

何の花だ

数日調べているのですが分からないことがあります。

アンジェリークのディアの、冠とかについている白い花って何だろう?
架空の花なのかな〜。調べてるんですけど、出てこないんですよ。もちろん、イラスト(※ゲームだけど)なので、架空の花だって確率は、大いにあります。花の形は似てても、葉っぱが違ったりするからさ。
実際にはない、植物なのかな〜気になるな〜。
実在する花なら、その造花が欲しいんですよ。いや、造花は無い可能性もありますけどね。

ウダウダ言ってないで、コスで使うんだったら自分で手芸すりゃいいんですよね(笑)


毎日ちゃんと寝てるのに、どうしてこう眠いんでしょうか。
あさっての資料読もうかと思ってたけど、眠いから寝よ。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2008年10月9日(木) 20:23

サウダージ

恋する天使アンジェリーク(アニメアンジェ)の神鳥編のCD(歌)を聞いています。
サウダージって、言葉としてはよく聞くけど郷愁のことだったんだ、知らなかった・・・!!ちなみにルヴァの歌です。


CDをiTuneに入れたとき、「日本語」が間違っていることがよくあるのですが、

愛しさのほとりで 関俊彦(リュミエール)

どういう間違いなんですか?(笑)しょーがないから自分で飛田さんの名前に直しましたよ。ちなみに↑にも書いた、「サウダージ〜郷愁〜」は、

関俊彦(ルヴァ)

になっています。どういうことだ、ダブルキャストのつもりか?(笑)


アニメアンジェのドラマ、「名も知らぬ客人」(なもしらぬきゃくじん)
のタイトル部が、「宮人(みやびと)」になっていたこともありますし。笑わせてくれるぜ、iTune!! みやびとって、どこの、遙かなる時空かと思いました!!

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨