月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年2月13日(水) 21:30

普通のドーナツです。




ミスドでないドーナツ屋が近くにあり、そこが美味しいという噂でした。で、今日休みの先輩がわざわざ、そのドーナツを買って持ってきてくれたんですが、びっくりするほどの味ではありませんでした。そう、言うなれば普通のドーナツです。味の感想を聞かれて、思わず、
「普通です。」
と、イノコMAXのように答えてしまいましたよ(笑)

注:イノコMAX→テレビ番組「ゲームセンターCX」のAD井上さんのあだ名。「ゲーム好きなん?」と聞かれて「普通です」と答えた、現代人。


突然ですが、オリキャラの絵を書きました。シルバー。(←名字)アリオスのキャラソンで「Destiny〜残響は止まない〜」という歌がありますが、そのイメージがあります。もちろん、その前に出来てるんですけどさ。
私がこのキャラを作ったとき「自分」が18才で、キャラは28〜31だったのですが(話中3年経つ)、今私は29才で、随分キャラの年齢に近づいてしまいました。そのうち追いついて、追い越してしまうでしょう。その前に、話を完結させたいです。書きかけの話って結構あるけど、これだけはどうしても終わらせたい。
ちなみに昔は血を吐いて死んでしまう設定でしたが、それも何なので、他のエンディング(笑)を考えようと思います。

年の話が続くんですけど、18才時に、31才の女性(シルバーは女性です)の顔って、どんなもんかなと思ってたんですが、そんなにシワとかが無いので、これでいいやと思っています。今度30の私ですら、そんなにシワって無いですよ。
どーでも良いのですが、昔練習したので、→向きの顔が、←向きと同じレベルで描けます。それだけは良かったなと思ってます。


オリジの話はつまらなかったと思いますが(苦笑)、次。
珍しく、コスするかしないかで迷っているのですが。私、普段は、したいものは、するからね。
迷ってるの、こまち(Yes!プリキュア5)なんですけど、どうしようかなー。自分で分かってて無理して、がっかりするのイヤだしなぁ(^_^;)
こまちが好きなんですけどね。めっちゃ好きなんですけど、合わないというか何というか、そう、やっぱり「がっかり」しそうなんですよ。
う〜んう〜ん。まぁ、期日決まってるわけじゃないし、また考えよう。何か、きっかけあるかもしれないし。←何か分からないけど


今日は1日雪でした。昨日の予想最高・最低気温とほぼ同じでした。天気予報は偉大だ。

written by lovebishop [オリジナル創作の話] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年12月6日(木) 21:41

5周年。

ねみーですな。仕事は早めに終わったのですが、今週土曜の試験対策のDVDを見ていたら、(つまらないので)非常に眠たくなりました。もう、眠いから寝たい。明日1日しかないけど。


私の創作サイトは1月2日が「誕生日」なので、今度の正月で5周年を迎えます。まぁ、2004〜2006年はコスばっかりやっていて、創作を書いていなかった、ということは認めよう(苦笑)
しかし少なくとも最初の年と、今年は、真面目にやったはずだ。(今年はコスもしてたけど、創作を7本書いたので、良いと思う)

なので5周年記念で、何かやろうかな〜と思ったのですが、思い浮かびません。「5」といえば何だ、○○レンジャーか?と考えましたが、残念ですが、そういう系統のものは、もう書いています(笑)まー、そいつらのイラストを書く、程度のことは出来ますが。ちょうど設定が正月から始まる話なので、ぴったりではあるんですけどね。
ちなみに5人の色は、「アイボリー、ラベンダー、紫、白、モスグリーン」という微妙な組み合わせです(笑) 


あとは最近ハマってるソレンティアの関係で、リューク(これもオリキャラの名前)たち5人書くって手もありますが、リュークとヒットとオリビアで3人だからな・・・あと誰足そう。


まぁ、好きなようにやれよ。という声が聞こえますが(笑)


ところで私は、21日と25日が休みです。土日祝とくっついて5日間も休みになってしまいました。どこにも行きませんので、家でFF4DSやるしかないです(笑) トレーディングアーツミニというフィギュアは、明後日あたりに届きそうなんですよ♪楽しみ♪
全部で6種類で9個入りで、全員揃ってなかったらショックだな〜!!

written by lovebishop [オリジナル創作の話] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月29日(土) 21:37

こんな奴だったか?

ねみーですね。さすがに疲れてきました。早く休みにならないかな〜。来週の土曜までナシだけど(^_^;)


何回か書いていますが「ソレンティア」というSNSにハマっています。オリジナル(創作)の部分があるからだね。
オリキャラを3人入れたのですが、無口で無愛想なはずのヒットが、だんだん愉快な人になってきています(笑)そう、アンジェリークエトワールで、フランシスがオスカーの事を称していう所の、「愉快」です。ま、いいケロ。(by次の日ケロリ) 
ちなみに、オリビア(ドワーフの女の子)は、ヒット(エルフ、男、26歳)の事が「キライキライ」言いながら実は気になっている、という設定なのですが、昔書いた設定なので、間違ってるかもしれません(笑) モノが捨てられないタチなので、設定とか絵とか昔のを持っているんですが、身長の設定が、8センチ違ったりしますし(笑)←覚えが悪いからだ ま、いいケロ。(2回めです)


眠いから寝ようかなー。それともネットしようかなー。

written by lovebishop [オリジナル創作の話] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月15日(土) 18:48

台風の影響なんだ

暑いなーと思ったら台風の影響なんですね。知らなかったよ(笑)


さっき自分の創作「ルビー」を読んでいたら、キャラ名を間違えて書いているところを見つけました。は、恥ずかしい!!
「誤字」(打ち間違い)ではなくて、違うキャラになっているのです。うわー、うっかりもの。

何で読んでたかっていうと、今やっている、学園なりきりSNS「紅炎のソレンティア」に出てくるキャラだからです。
正確に言うと出てくるのはリュークだけで、ヒットは「話の中」だけですが。
私は、この2人の2ページ漫画で、9年前に書いた原稿を持っているのですが、我ながら物持ちだなと思います(笑)見たい人、いる?(いや、リクがなくても、そのうち写真を撮る気がするけど)
そうそう、今日は「メニュー」に関して、更新してあります。でも自分があまり食堂に行かないので、そんなに「知らない」んですけど。


さてコスの話。
100円ショップなどで「鳥」を探していたのですが、見つからないので紙粘土で作ってみました。これから色をつけます。
鳥っていってもマルセルのコスではなく(当たり前だ/笑)幻水5のフェイロンです。簡単に見えて面倒くさい服を着ているの、幻水5にありがち!!

written by lovebishop [オリジナル創作の話] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年9月2日(日) 21:05

アイロニング 再び

あるバラエティー番組でまた、「エクストリームアイロニング」を取り上げていたので、喜んでしまいました(笑)正月の番組の、録画再生で、こちらの地方だけだと思いますけど。
私はオリジ書きなので、新しいネタが入ると、必ずキャラの会話か何かに、使ってみたくなります。


忍「えーとね、僕の好きなスポーツは、エクストリームアイロニング」
太陽「嘘つけ。」
忍「・・・バレーボールです。」


みたいな。わかんない人多いと思いますが、自己満足なので放っておいてください(笑)
※ちなみに元々「チケットを拝見」という漫画のキャラですが、このサイトの中では、「クイズレンジャー」に出ています。


通販の化粧品会社:オルビスの、実店舗が近くのデパートに入るというDMを貰ったので、行ってきました。駅の近くにあるんですけど、何かすげーざわざわしてて、何故かと思ったら、おわらの時期だからですね。デパートの中も、混んでたし。(正確に言うとデパートでは無いのだがまぁこの際デパートってことにしておいて下さい)
3000円以上でノベルティの鏡が貰えるというので、つられて買い物をしてしまいました。思うつぼだな!!
あと、靴下屋で靴下も買いました。靴下が好きなんです。足が2本しかないのに、必要以上に持っています(笑)



仕事上のポスターを書かないといけないのですが、イメージというかデザインがさっぱり思い浮かばないので、進みません。真っ白です。何書こうかなぁ。うーん。
決まれば、早いんですけどね。しかし筆記用具がない気もするけど。


SNS「紅炎のソレンティア」にがっつりハマっていて、必要以上にログインしてしまいます。ソレンティアにも日記を書くところがありますが、基本なりきりなので、何書いてもいいから、ネタはつきません。実際「私」がしていたことを書くことも、ありますけどね。

written by lovebishop [オリジナル創作の話] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨