月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2005年3月8日(火) 00:00

火曜日

アタシも一度くらいはリュミ様のコスをして、リュミエールファンの友達から、不評を買ってみるべきか(笑)

や、別にする予定はないんですけど、神鳥でいえば、やっぱり水様が好きだなぁと思って。好きなキャラやるのが、一番ですよ。黒髪ロングが激似合わない体質でなかったら、闇サンにするんだけどな。
フレグランステイルのフィリスと、ネクストキングのコリアンダーは、リュミエールに似ている。コリアンダーなんてハープ持ってるし、そのまんまじゃん!って感じ。
そしてサイクのギャルゲー「花暦」の女の子3人は、ファンタスティックフォーチュンのヒロインに似ている。私がプレイしたのは「花暦・全年令版」ですが、何かまたやりたくなってきた!単なるガーデニングのゲームとしても、楽しいですよ。またサクラバ君(←主人公の男の名前)操ろうかな♪
前も書いたんですけど「花暦」って、元は18禁の男性向けゲームなんですが、18禁要素を抜いた「全年令版」っていうのが出ているんですよ。最近、18禁のボーイズラブゲームがPS2なんかに移植されるときに、年令制限が外れることがありますが、男性向けゲームでそういう手法(?)って、珍しいと思うんですよね。だって、ぶっちゃけエロゲなのに、そこからエロ取っちゃうんですよ?よほどシナリオに自信があったんだろうなぁと、私は考えますが。
ちなみに私はギャルゲー自体には、全然興味がありません。だからあまり知らないっす。ネクストキングはボードゲームだしさ。花暦は、薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク(BLゲー)のシナリオ担当している、祭センセが関わってるって聞いたから。

今日は火曜日なので、大好きな伊東家の食卓が見られる日だから、気分はハッピーです(笑)ホント、バカなくらい好きですねこの番組が。笑いの金メダルやエンタの神様はよく見逃すくせに、これはほぼ毎週見てる。
そーいや昨日BJを見たんですが、アレの元ネタって確か、パソコン通信ですよね。(ハローCQ)時代は変わったんだなぁと思います。BJは、ケータイが嫌いだという設定にしたのね。まぁそんな感じですけど。
アニメを見ていて、BJの屋敷の電話はすごくアンティークな形なのに、留守電機能がしっかりついていたので、笑いました(笑)

written by lovebishop [乙女/BL/ギャルゲー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2005年3月5日(土) 00:00

フレグラ

お友達からお食事の誘いがあったのですが、うろついてて風邪がぶりかえすといけないので、断ってしまいました。行きたかったんだけどね・・・。風邪はもう随分治りかけてるんですけど。

「咎狗の血」というゲームが、発売前から何だか(コスの方で)盛り上がっているので、何でだろーと思い、今日、初めて「調べました」。アタシはボブゲもやる女ですが、別にボブゲに詳しいわけではないのですよ。
とりあえずまた、富士が爆発していたので(←笑)BLゲーだなぁと思いました。しかし、調べたけど、アタシの知りたい理由は分かりませんでしたよ。BLゲーでコスっていえば私、フレグランステイルがやりたいんですけど!!だれか付き合ってくれる人、いないかなぁ〜。ファンタジー系だから好みなんだよ〜フレグラ。キャラはこういうのだ。 ちなみに私はフレグラでの好みカプは、ソリュクレです。マイナー!そして言いにくい。
ガイザードコスは1人でやってもいいんだけど、フレグラは何人かでやりたいなぁ〜。前、Cureで検索かけてみたけど、1件も出なかったんだよー(泣)アタシが作ればいいのか。そうか。
↑の調べに行って気づいたんだけど、PS2で今年の春に出るのか?そうなら、また買おうかなぁ。※積みゲーを増やさないように、本当に欲しいゲームだけ、買うように心がけてます。だから「アニマ・ムンディ」も、まだ買ってない。
フレグラのCDも2枚持ってるんですけど、とにかくショーハヤミが出ばっているという印象を受ける面白いCDです(笑)やー、これ書いてたらフレグラ熱上がってきちゃったわ!やろうかなコスを!

written by lovebishop [乙女/BL/ギャルゲー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年2月24日(火) 00:00

トラブル・トラブル

昨日発生したトラブルですが、今日完結するはずだったのに終わらず、また明日まで持ち越されてしまいました。三日仕事か!まぁ、私はそれの当事者じゃないんで、割と大丈夫なんですけど。でも2日連続して、8時まわるのはキツイ・・・。明日、終われ!頼む!

ゲーム「ネクストキング」のガイド本が欲しいと思っていたのに無いので、オークションで探しました。ありました。ファミ通が出してる「公式ガイド」と、NTT出版の「完全攻略ガイドブック」を買ったけど、NTT出版の本のほうが、面白かった。女の子12人いるけど、ベストエンド条件が簡単なコと難しいコといます。ディルが一番難しいかな?今まで気づかなかったけど、ディルの声って「セーラージュピター」(byセーラームーン/声優:篠原恵美さん)じゃないかなぁと、風呂場で思いました。

そういえばコンビニで、ジャンプDVDの振込みをしてから食玩のコーナーを眺めてたんですけど、「世界の刀剣&武器」とかいう「15歳以上推奨」のヤツがありました。※名前はうろ覚え。スミマセン。
しかもコレは、お菓子ついてない。ランダムなフィギュアだけ。まさに15歳以上推奨!刀剣の類は、私も結構興味がある。欲しいなー。
ああそういえば書きましたっけ。微笑三太郎のフィギュアをゲットしたのですよ。バッティング中の図。あー、スタイルいいなぁ三ちゃんは(笑)レフトだけどキャッチャーも出来るなんて、そうそういないキャラなのに。←岩鬼なんかは、山田より彼の方がバッテリーの相性が良いっていうんだけどさ。単に、三ちゃんのキャッチャーとしての「守備範囲」が広いだけじゃないか?(^^)いきなりドカベンのネタふってスミマセン。面白いのよ?水島先生の野球漫画。アタシ野球好きじゃないのに、センセイの漫画は好きだと思えるし。

written by lovebishop [乙女/BL/ギャルゲー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年2月19日(木) 01:00

サクラバさん

サイクの「花暦全年齢版」をやっております。ガーデニング恋愛シミュレーション。メインの女の子3人を見るに、頭ピンク/猫っぽい不思議系/和風美人で、「ファンタ2」とまるで同じです。男も女も、女性キャラに関しての好みは、一緒ってヤツか。
昨日からやり始めたんですけど、名前の選べる主人公(男)、デフォルトで名前が「桜庭」でさ。アタシ、大笑いしてしまいましたよ。桜庭!桜庭って!そんな、一生懸命かっこつけたような名字!(笑)←全国の桜庭さんに悪いですよ。
ともかく、デフォルトの名前が「桜庭直樹」だったことにウケました。でも私、この桜庭くん、好きだ。サイクのアンケートハガキにも、思わず「お気に入りキャラ:主人公」って書いちゃったよ。
花壇の手入れや水やりを選ぶと、この主人公のミニキャラが動くんですけど、けっこう可愛いです。お約束のように、男主人公の顔は「よく分からない」ようになってるんですけどね。おおもと(18禁ゲーム)ならまだしも、全年齢版の主人公は、花の世話して、花の精と週末デート行くだけで満足してるんだから、なんておひとよしなんだろう(笑)やっぱイイじゃないか桜庭!ビバ桜庭!(あんまり桜庭桜庭言ってると、アイシーファンかと思われるな、きっと。)

ところで最近、フルーチェのCMで「4つのベリーと〜♪」ってヤツをやってますが、参考→ハウス食品 私、はじめて見た瞬間に「おぉ、サンエックスキャラだ!」と叫んでしまいました。「みかんぼうや」の絵ですよね、あの「4つのベリー」。元々キャラモノが好きな私ですが、みかんぼうやはノーチェックだったのに、最近いとおしくなってきました。やっぱりみかんだからだろうな(笑)

written by lovebishop [乙女/BL/ギャルゲー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2004年2月18日(水) 00:00

勉強がしたい

今日は実にいい天気でしたな。やっぱり晴れが好きです。

な〜んか、どうしても勉強がしたくなったので「中3数学」「中3計算」というドリルを買ってきました。前買った「中3漢字」と同じシリーズなんですけど、とにかく安いのがイイ。
計算を4ページ、数学を1ページやりました。
(x−3)(x+5)
とか、そこらへんですよ。大人が毎日簡単な計算をやると頭に良いって、こないだ本屋でオススメになってた本に、書いてありました。←その本に興味はあったのだが、本自体が高かったので買わなかった。
私ぁ、国語より数学が断然好きなので、数学のドリルはやりだすと止まらないです。計算が好きなのよ。

とうとう、待ち焦がれていたモノが届きました。「花暦全年齢版」!
パソゲーです。「全年齢」ってとこで分かると思いますけど、元は18禁ゲームなんだ(^^)ボブゲじゃなくて、元は男性向けアダルトです。これは全年齢になってるから、「男性向けアダルト」じゃないですけどね。花の精(女の子)と仲良くなる「ガーデニング恋愛シミュレーション」。私、ゲームのカワイイ女の子って大好きなのよ(笑)でもさ、あんまり無いじゃん、女の子と仲良くなれるゲームで、非アダルトって。※アダルトが悪いというわけではなく、私は、男女エロは生々しいので見たくないという主義のため。
キャラ、かわいいなぁvまだパッケージと(それからHPで)見ただけなんですけど。私がこれ買ったのは理由がありましてさ。好きゲームのブランドの、親ブランドだから前から気にはなってたんですけど、
「18禁男性向けのアダルト部分を抜いて、全年齢対象のゲームにして、売り出した」
というところが、よほどシナリオに自信があったんだろうな、と思って。その心意気が気に入ったのです。だってアレよ、男性向けアダルトゲームからエロ抜くのよ?一番重要なとこ取っちゃうんですよ?それでもゲームになると思ったんですよ?すごいじゃないですか。
ちなみにこれ、スタッフで、シナリオの1人に「草壁祭」って方がいるんですけど、一文字違うけどサイク・ロゼの草香センセイじゃないかなぁ。そう、私はにらんでいます。
面白かったらまたご報告いたします(^^)

written by lovebishop [乙女/BL/ギャルゲー] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨