<< 前のページ
| 次のページ >>
2010年6月6日(日) 10:14
金沢駅のうどんやそばを売っている店で、
いなり うどん/そば
という表記を見かけました。
珍しいなー、あんまり言わないじゃん、いなりうどん、って。
普通のきつねうどんなのですが、理由を考えてみました。
・金沢(石川)は、富山より西にあるので、より関西的なところがある。
・大阪できつね=油揚げのうどん、たぬき=油揚げのそば というように、きつね(うどん)である、表記には地域差がある。
・いなり うどん/そば と書いておいたほうが、他県民にも親切
・・・ということじゃないでしょうか。
ただのうどん好きが通りますよ(笑)
written by lovebishop
[うどん]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年5月14日(金) 21:39
朝ごはんにうどんを食べて出かけました(仕事に。)夕方、仕事が終わったあと、食べたくなったので、先輩2人を誘って、讃岐うどん屋に行きました(笑)
いつも大(1、5倍)を食べているのですが、今日は特にしてみました。普通の2倍です。さすがに多かったです、2倍は。
今度からも大でいいな・・・(並ではない/笑)
連日、恋戦隊の話ばかりしています。今日はそのネタないんだ、と思われたかもしれませんが、実はタイトルが、恋戦隊の中のネタのパロディです(笑)
written by lovebishop
[うどん]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年4月5日(月) 19:42
昨日の話なのですが、カップうどんを食べていたら、容器に「移り香注意」と書いてあることに、気づきました。マークが丼型で、矢印が丼に向かって流れている。
あのプラですか、発泡スチロールみたいな容器、匂い吸いますもんね。だから、その注意なんでしょうね、香水の横に置くなとか。
最初、「うどんを食べたのがバレますので、気をつけて下さい」的なことかと思いました(笑)
written by lovebishop
[うどん]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年3月5日(金) 23:00
夕方に超うどんが食べたい!と思い、夜冷蔵庫を覗いたらあったので、うどんを食べました。具はいりません、純粋なうどん好きです^^
あ、でもきつねうどん、肉うどん、カレーうどんが好きかな。あんまりてんぷらは入れない・・・(入ってても食べるけど)
※うっかり日記を書くのを忘れていたので、日付を戻して書いています。
written by lovebishop
[うどん]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2010年3月1日(月) 20:40
インスタントものでは、赤いきつねが好きです。突然ですけど(笑)
あーもう3月ですか、早いですねえ。
ととモノ。やって寝ますー。
written by lovebishop
[うどん]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>