<< 前のページ
| 次のページ >>
2009年8月24日(月) 22:26
エルミナージュをクリアしました、一応。一応って言うのは、二周め以降にやることが、用意されているからですが。
今は開けてないマップを開けたりしてました。パーティは、
ダサラク ドワーフ戦士男 レベル98
オリビア ドワーフ神女(ヴァルキリー)女 レベル77
バルナック ホビット盗賊男 レベル103
グリーン ノーム司教男レベル51
リューク エルフ司教男 レベル78
ヒット エルフ ロマ 男 レベル20
です。魔術師のヒットをロマにしてあります。タロットひきたかったんで(笑)
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年8月20日(木) 22:03
おととい、あるオリジナル創作ネタが浮かんだのですが、非常に報われないのでどうしようか(書くか、オチ変えてみるか)迷っています。報われない話好きなんですけどね、私(笑)マゾかなー。いや、かな?ではなくて、マゾだって自覚はあるんですけど(^^)
ヤフー検定に、M(マゾ)の検定があるのですが、試しにやったら100パーセントでした。まごうことなきマゾですが何か。
まぁ、Mおいといても、報われない話(とキャラ)が好きです。ベニー松山の「不死王」なんて、何度読んでも泣けるぜ!!※不死(といっても不老)のエルフ王(男性)と、不死のヴァンパイアロード(男性)の話です。これがなー、また耽美なんだ。BLではありませんよ。
このヴァンパイアロードが、ベニー松山の別の小説に出てくるんですけど、元々「名前」持ってなかったのでエルフ王に名づけてもらったのを、ちゃんと名乗ってるんですよ。それがまた泣ける。
ベニ松さんの小説が大好きです。誰か読書好きな人、読まないかなー。買って差し上げるのに。(※同志が少ない)
この間上司が、帳簿のページの間に「しゃくとり虫」がいることに気づきました。しゃくとり虫ってさ、∩ ってなってたらソレって分かりやすいですけど、まっすぐだと、何か植物か消しゴムのカスかと思いますね。最初そう言われても、え?って思いましたもの。(すぐに動き出したので分かりましたが)
で、さっき私は梨を食べていたのですが、ちょっとカユイと思って左腕を見ると、しゃくとり虫が移動していました。
梨についてたのか?全然気にせずに食べてたよ。
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年8月11日(火) 23:20
東海で地震があったことは当然ニュースで知っていたのですが、富山に震度3がきていることを、知りませんでした。フツーに寝てました、すみません(笑)地震とか台風とか怖いねー。
昨日胃が痛かったんですが、なんとかもったので、ありがたかったです。
一転して今日は、調子が普通でした。
ただ職場でおやつにロールケーキをいただいたんですけど、ロールケーキを食べると絶対に胃がもたれるので、半分の量にしてもらった。
私の胃が悪いのってもう8年くらい前からなんですけど、職場ではそれをヒミツ(というか、言わない)でいたのですが、こないだバラしたので、
「胃がもたれるので半分でいいです」
と言うと、気が楽です。私ぁ何故、今まで黙ってたんだろう(笑)いや、別に言うべきことではない、と思っていた、だけなんですけどね。
胃の話はおいといて、「エルミナージュ」をやっていました。世の中の人、DSのRPGといえばDQ9だと思いますが、マイペースにエルミナージュです(笑)割と強くなってきたので探索も楽しいです(^^)
「ロマ」という職業があるのですが、使用人と同じくぜひ使ってみたいんですけど、パーティに入る余地はありません。善か中立だし。(善悪混成パーティも組めるけど)楽器ひいたり、タロットめくったりできるんだぜ!楽しそうでしょ!!
あーやっぱり、使用人をパーティに入れて紅茶を淹れたい・・・!!
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年8月2日(日) 22:51
DSのゲーム「エルミナージュ」を買いました。RPGです。
アマゾンのレビューなんかで「ウィザードリィ系」と紹介されているのですが、これは確かにウィザードリィですね。
事情で(どんな事情か知らないけど)ウィザードリィを名乗れなかったようなんですが、どう考えてもウィザードリィです。
DSをいまいち活用していないので、何か新しく始めようと思ってやったのですが、PCでウィザードリィやって、DSでウィザードリィやって、FCでウィザードリィやって、と。(主にウィザードリィをやり直すためにAVファミコンを買った)どんだけ好きなんだ(笑)
そういう性格なんです、ほっといてください(^^)
※アンジェにSSから入り、トロワのために(トロワと一緒に)PS2を買いました。
※スーファミのFF4が好きで、FF4のためにアドバンスとDSを買っています
※ジルオール(PS)が好きで、PS2のインフィニットも勿論買いましたが、PSPでインフィニットプラスというものが出たので、PSPを買いました
中古で買ったんですけど、前の人は90時間やっていました。しかしゲームを中古で人に流す際、データは消しておくのがマナーというかルールのような気がするんですが。違うか。(ものいい みたい)
ところでおととい、久しぶりにスウィートアンジェをやっていました。
私、ずっと「ゲームボーイカラー」のゲームは「アドバンスSP」では遊べないのだと思ってて、SPじゃない普通のアドバンスに差してたんですけど、SPでも出来るんですね。何の思い込みだったんだろう(^_^;)
SPは、ファミコンカラーがステキで、買ってしまいました、出たとき。うん、ハード多い多い(笑)それでも、XBOXと64とゲームキューブとウィーとPS3持って無いんだから、いいほうです。
しかーし、ジルオールがまた移植されて(トリニティ)その先がPS3だし、未来、アンジェか幻水の次回作がPS3だったら買わねばなるまい。
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
2009年7月30日(木) 23:04
ウィザードリィ戦闘の監獄を、しつこいくらいやっています。ロストしてしまったオリビアを、「私が生き返らせる!」と、多くのユーザーがやるように、もう1回一から育てました。メイジ→プリースト→今、ロードです。
他のヤツよりちょっと体力少ないけど、そのうち並ぶだろう。(ずっと+1でした)
随分強くなったので、テッドの20階でも苦戦はしません。
タイトルの話なんですけど、ウィズのファンサイトで、「高レベルなら、盗賊や忍者でなくても、罠が外せる(鑑定はデタラメだが)」と聞き、ためしにやってみました。
確かに外せますね。グラディウスがレベル40いくつなんですけど、普通に外せます。
しかし、何故外せるんだ(笑)盗賊の意味無い!!
今のパーティ、侍/戦士/侍/君主/僧侶/司教なので、いつも宝箱はあけずに、諦めるだったんですけど、開けられて嬉しいです。しかし何故外せる(笑)
written by lovebishop
[ウィザードリィ]
[この記事のURL]
[コメントを書く]
[コメント()]
[TB()]
-
この記事へのトラックバックPingURL
-
<< 前のページ
| 次のページ >>