月祈日記帳

<< 前のページ | 次のページ >>

2008年3月21日(金) 21:33

とりあえずゲームを

昨日の夜、スイアンをやっていたせいか、眠いです。いや、たとえやってなくても、眠いんだろうけど(笑)
私の手がびしょびしょなのがいけないのか、途中「プー」といって勝手に電源が切れたりしました。まめにセーブしてたから、いいんですけどね。
私、このゲームかなりやってますが、「コンプ」は一度もしてないので、一回コンプしたいです。と、いまどき「ゲームボーイカラー」のソフトに関しての、いきごみ(笑)
ゲームボーイは壊れてしまったので、アドバンスでやっています。ファミコン色の「アドバンスSP」も持っていますが、SPだとゲームボーイのソフト、できないんですよね。↑の件、アドバンスが壊れかけているんだったら、やだなー。


佐咲よーすけは「スウィートアンジェ」の、次世代機移植を希望しています。新作でもいいや、スウィートアンジェ2。次回作の話は、もう4回くらい書いてるけど(笑)


昨日やっていたのはスウィートアンジェだけではなく、実は「ジルオール」(無印)と、「カルドセプトセカンドエキスパンション」も少しずつやりました。同じゲームを何回もプレイするタチです。
ジルは廃城で終わってたんで、何でかな〜と思ってたら、バグか何かで「ハマってて」、出られなくなってたんです。だから消して、レベル2の、旅先(男)をやっていました。いつも、「おつかい」が楽しくて、やりすぎるので、今度は歴史を早く回そうと思います。
カルドのセカンドは、ゴリガンと1回対戦して終わり。ジルの方が好きだなぁ。(ゲーム性が違うから、比べていいものじゃないけど)


今日は書くことがあまりないので、昨日のゲームネタで埋めてみました(笑)これからまた、ジルやろうかな〜。ジルオールが本当に好きです。

あ、あとね。5月の末か6月中に、ジルのコスがしたいな。

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年11月16日(金) 23:46

ジルが大好きです。

マイメロ白山のズボンをほったらかして、ジルオールをやっていました。インフィニットの。
私は、黄金畑とテラネばかりやっています。他のスタートは途中でやめているよ(^_^;)ちゃんとやりなよ・・・でもね、テラネ男主が好きなのよね。


しかし今日は寒いですね。金曜で明日が休みだから、嬉しいです。
そろそろ衣装やらないと。いや、やりたくないならやらなくてもいいんですが、作りたいと思っている。多分。


寒いと動きが悪くなってくるので(機械か?)そろそろ終わります。

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年10月14日(日) 17:09

ビールを買う

夕方に兄夫婦が来るというので、ビールを買いにいきました。運転の関係もありますが、飲むのは奥さんだけです。(あと私の母)
コンビニで350×6個入りの缶ビールを買って、袋要りませんと言ったら、店員さんが少し意外そうな顔をしていました。甘いなぁ(笑) 例え意外でも、ごく普通の顔ですごさなきゃ。私マイバック持って行かず、手ぶらだったので「抱えて」帰ったんですけど←だから意外だったんだと思いますが

マイバッグっていい習慣だと思いますが、あまり身につきません。普段持っているカバンが大きいので、大体用が足りることが多いですけど。


さて、突然ですが少しまえに「ホスト」に関して調べていまして。男性の給仕のホストです。あの、女性向けなほうの。
それで急に、オリジナル創作のネタがふってわいたのですが、これをどうするやら。田中センセイも言っていましたが、ネタというのは無限なのですね。それを出す努力をするかどうか、であって。
どうしようかな〜せっかくだから書こうかな〜。書いたとしても、ボーイズラブなんだけど(笑)←笑うところ?


昨日から、ジルオールを少しやっています。無印の方。インフィニットは貸し出しているので。ジル、やっぱり面白いな〜。わざと歴史が動かないように、行かなかった場所があるのですが、そろそろ動いてもいいかなと思った時、何をするか忘れて、「え〜と・・・」と思いました(笑)ありがち!
ちなみに黄金畑の女主人公です。黄金畑が好きだな自分、と、いつも呟いています。だって、他の女主人公だと、チャカが出ないんだもん・・・(これも、毎回言っている)
たまには普段使わないキャラを、と思い、ユーリスを入れてあります。ああこれは、前(8月6日)に書いたか。
やっと2章に言って、セラが出てきたトコです。ノーブル伯なので一応、アキュリュースの傭兵になったのですが、まだ街まで行っていません。レベルは23くらい。

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年8月6日(月) 22:01

お願いしちゃおっか

今日も暑いですねー。暑いところから避難しようと、マンガ喫茶に行きました。6時間半もマンガを読んでしまった(笑)「からくりサーカス」を全部読み終わりました。ああ、いい話だった。泣かずには、いられない!!もー、からサー好き!大好き!!レイヤーさんを1回でイイから撮りたい!!
からサー以外は探偵学園Qを読んでいました。


私はマンガ喫茶に居たので分からなかったのですが、途中で急に天気が悪くなってきたそうで。母から電話がかかってきて、家にいるなら洗濯物を入れてほしかったようですが、急いで帰っても20分かかるところなので、断りました。役に立たない娘でごめんなー!
オレンジジュースと、ソフトクリームを多量に摂取してしまったよ。


昨日の話なのですが、結局「王様になりたい」をやりました。SFCを出してきて。アダプタ類は、ニューファミコンの為に出ているので、本体とコントローラーを持ってきただけです。古いハードなら、余裕で持っています(笑)
「王様になりたい」、ルールは簡単なのですが、プレイ期間が短いと、すぐ負けます(笑)3位だったかな。国の「取り合い」になれば、また違うんだけど。
あと、ジルオールで、普段いつも使わない「ユーリス」を強くしようかと思いました。ユーリスは魔法の学校の劣等生で(校舎を壊す)、服はヒラヒラのカワイイドレスの、女の子です。アタシがユーリスのコスしたら、皆驚くだろうな(笑)服装の難しいジルキャラの中で、割と簡単な部類に入る彼女ですが、誰もやろうとしないのは、人気がないのだと思います。そう、「できる」けど「したいと思わない(そこまで好きじゃない)」から「やらない」のですね。
コスはまぁ置いといて、いつもユーリスを仲間にしたあと、一度も使わないので、今度はラスボス戦までつれていこうと思います。ユーリスの武器「マジカルステッキ」、無印だとステッキというか、斧に見えます(笑)ちょっとウケた。


そしてさっき「まだ時間があるなー」と思い、やっぱりマイメロを見てしまいました(笑)ひまつぶしだったら、マイメロにお願いしちゃおっか♪って感じです。ちなみに今日は、ヨウツベで見てました。

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

2007年8月5日(日) 21:23

最高記録更新

自分の部屋の温度が36度になりました。最高記録!!(別に嬉しいわけでは無い)


今日は昼に兄夫婦が来たので、一緒に焼き肉を食べました。しかし、来るのが遅かったので、2人が到着した時には、私の食事はほぼ、終わってたんですけど(笑)
兄は最近、久しぶりに「モンスターメーカー3」(SFC)をやっているそうで、思わず「何でまた」と聞いてしまいました。モンスターメーカーは私も好きです。元はカードゲームなんですが、コンピューターゲームになっている場合、何かバグがある、チェックの甘いシリーズ?です。3は「バード」がおかしいと思います。
「モンスターメーカーキッズ 王様になりたい」も面白い。←これは結構やりこんだ。多分今も持ってる。あ、何か書いたらやりたくなってきた。


ジルオールをやっていました。男主は終わりました。エンドは予想通り、レルラでしたよ。デルガドの方が順位が上だけど、武器のイベントをこなしてないからね。
今は黄金畑の女主をやっています。私ぁどーも、ミイスの主人公が好きじゃなくて(好きじゃないというか、黄金畑が好きすぎるだけですが/笑)、女主人公だと黄金畑を取ってしまいます。「旅先」でも女主になるけど、旅先、クリアしたことないなぁ。まーそれもこれもすべて、チャカのせいです(笑)
無印のチャカの色合いがおかしくて、ひとりでウケていました。腕に防具してるのなー、知らなかった(忘れていた)。変な水色だし(笑)



そういえば私、今日はじめて「ニコニコ動画」を見ました。某番組を見逃したので、それを見たいと思い登録したのですが、私がアクセスした時には、もう削除されていました(^_^;)まぁいいんですけど。せっかくなので「おねがいマイメロディ すっきり♪」を何話か見ました。
しかし、私はニコ動のメインである「コメントが付く」機能がウザイと感じたので、コメントを切って見ているんですけど(笑)

written by lovebishop [ジルオール] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

<< 前のページ | 次のページ >>

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨