月祈日記帳

2003年12月28日(日) 00:00

冬の祭典

冬コミに行ってまいりました。サークル参加で早くに入場するのは初めてですよ。といっても私が受かったわけじゃなくて、初参加で受かったお友達(ジャンルはときメモGS※恋愛SLG)にくっついていっただけなんですが。
ホールは、テニプリを含む東館(6ホール)と、ゲーム系の西館(2ホール)に分かれてまして、テニスの影響で当然東館の方がめちゃくちゃ人が多い。私が西から東に様子見にいったの2時頃なのに、それでも「東はひと多いな」と思ったってことですから、よほど満員だったんでしょう、東館。
サークルチケットは3枚なので3人入場できるんですけど、椅子は2脚しかないので、全員スペースにいても座れないんだから、適当に席外してました。

まず、スペースの主の代理で本を買いました。(3カ所)それから、自分の用で本を買います。チェックしていった2サークルで、薔薇咲ク本を買うでしょ。それから他の薔薇咲クスペースをだだーっと全部見て、今回は全サークルから1冊以上の本を買いました。つまらないのが無かった、ブラボー薔薇咲クサークル!!
昨日の日記にも書きましたけど、薔薇で1サークル「壁」(※その人のスペースが、壁沿いの配置であること。混雑を避けるため大手が壁側に配置される。プロなんかは大体壁)のところが有るって聞いてたので、様子を見にいきました。面識はないけど、知ってたサークルさんでしたよ。「遙か」のサークルさんっていうイメージがあったんですけど、薔薇も好きだったんだぁと思うと、嬉しかったです。
最初に回った2サークルだけは、本を2冊づつ買ってきたのです。1冊は差し上げようと思ってまして。期待してた通りとっても面白かったので、多分喜んでくれるはずだ!!

夏コミの申込書を買ってきました。有料の申込書なんて初めて見た。一応オリジュネで出してみるつもりです。

written by lovebishop [薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨