月祈日記帳

2005年11月10日(木) 00:00

ダメテレビ

昨日だったか、居間のテレビがうつらなくなったということで。配線が悪いのかそれともテレビ自体なのか、と長々実験した結果、どうやらテレビ自体がダメなようです。しかも、調子が悪くなったテレビは2台だ(笑)前にも書いたんですが、現在のアタシんち、人間が3人なのに何故か6台もテレビがあるんですが、ちゃんと動いてるのは、これで2台ということになりました。2台あれば、いいじゃないか。>1台は、私のゲーム用なんだけど(たまに見る)

今日、お客さんで高齢な方(90歳くらい/女性)とお話してたんですが、そのおばあちゃんの話題で、とっても驚くことがありました。「江戸時代」の話がリアルに出てくるんですよ!!考えたら、そうなんですけどね。その方が子供のとき、おじいさんやおばあさんにお話聞いてたら、そのネタ、江戸の話なんですもん。江戸って随分昔のイメージがありましたが、よく考えたら、「たかだか」140年前の話なんですよね。でも、ビックリしたなぁ〜〜〜、江戸って!!

13日に着る衣装2キャラ分と、私服1セットを入れたカバンを、ホテルに送りました。しかし12日、持参していく荷物は多い(笑)光秀、かさばるなぁ・・・!>単に、私の入れ方が下手というのもある 
今日の朝まで下駄持つの忘れてて、夕方慌てて入れましたよ。下駄がなかったら、土田じゃありません。誰なんだ状態。
13日に久しぶりにコスやりますし、今度PS2で発売もされる予定なので、ここで少し「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」の土金について、宣伝しておこうと思います(笑)

私がこの土金というカプが好きな理由
・リバっぽい
・185センチ×178センチ(分かると思うけど、身長ね)
・アホ

↑書いてみたが、賛同者がいなさそうな理由だなぁ(笑)リバっぽいのと「アホ」というのは、関係があるのですが。やってみると、よ〜く分かります。とにかくアホです。膝たたいて、笑い転げること請け合い。
アタシは、「ボーイズラブ」で右(受のことだ。私、受って書かないんだよなぁ〜。大体「右」って書いてしまう。←名前が右側だから)のひとが、可愛かったり華奢だったりするのが苦手なんですよ。大抵のBLが「それ」であるのを考慮すると、私はBLスキーでは無いということになりますが。まぁ、どうでもいいです。
ともかく土金は、金の人(金子と言うんだけど)が相手のことを「嫁」と呼んだりして、「誰が嫁だ!」と怒られたりする、おかしいカップリングです。歳は(今は公開されてないけど)多分17、8ですよ。

written by lovebishop [薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨