月祈日記帳

2006年9月12日(火) 15:09

漢字バトン

いおりさんから頂きました、漢字バトン。見た瞬間、なんて難しいバトンだと思った(^_^;)

【漢字バトン】

回していただいた方の私のイメージ
・・・ではないんですけど、「天」で回ってきています。

1.好きな漢字
「佐」
たすける、という意味ですが。
どーでもいいんだけど、「佐助」って名前助けすぎだと思う(笑)
補佐というか、誰かのそばに立ってその人の、役立つ存在になれたらいいと思います。
例えるなら、政宗についている小十郎みたいな(え?/笑)

2.前の人が伝えた漢字に対するイメージ
『椿(つばき)』
『榎(えのき)』
『楸(ひさぎ)』
『柊(ひいらぎ)』
いいな、きれいな漢字ですよね。「ひさぎ」だけ知らなくて、手元の辞書で調べたのに載ってないし(^_^;)>ネットの辞書で調べたけど。

3.次に伝える漢字
これは、バトン回答者にってことですよね?(←読解力がないので分からない)えーと、なんだ。
「天」でまわってきたから、

「空」
「無」
「遠」

でお願いします。簡単だけど難しい漢字にしてみた。

4.大切にしたい漢字
「創」
「己」
「画」

やっぱオリジ書きなんで、「創」と「己」は外せなかった。
「画」は「ガ」じゃなくて、「カク」のほうね。(ガも好きだけど)
計画・企画・画策のカク。くわだてるのが好き(笑)

5.漢字をどう思う?
便利だと思う。それ以上は言えない(^_^;)

6.好きな四文字熟語
「不言実行」
・・・宣言して、それをこなす人も好きだけど(^^)

7.次に回す七人とそのイメージ
あ〜すみませんがパスー。やりたい方どうぞ。

written by lovebishop [バトン回答] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨