月祈日記帳

2008年6月28日(土) 08:22

いつまでも君を愛す

「煩悩ゲームの世界」という本があります。新品はもうないだろうけど、ヤフオクとアマゾンのユーズド探せば見つかるよ。ゲーム系腐女子のネタ本ですが、割と良い出来だと思います。
そこに書いてあるのですが、ゲームというのは、出た瞬間「最終回」を迎えているので、その点が、連載中の漫画や、放映中のアニメと違います。 確かにな〜と思ったのです、それを読んで。



聞こえが悪いのを承知で書きますが、連載(放映)中のものにハマると、それが終わったとき、熱が冷めていく人も、いるでしょう。
しかし、ゲームは終わっているから(※続編があるゲームもあるけどさ)、後日談を自分で考えたりして燃えるなど、熱があがっていく一方なのです。・・・ちょっとオーバーだった(笑)「急激にさめるということが、ありません。」


で、何が言いたいかというと、昔からゲーム畑の私は、ゲーム以外のものも、一回ハマると、しつこいくらい、ずっと好きです。新作が出るとかどうとかいう問題では、ない。
QUEEN(ロックバンド/イギリス)知ったの遅いけど(17才?)、それからずっと、好きです。新作のCDって出ないけど(ヴォーカルが亡くなってるから)一番好きな歌手です。
アンジェだって知ってからずっと好きだし、8年前コスはじめたきっかけのジャンルだけど、いまだにメインジャンルです。


だからさ、今私がめっちゃハマってる「羞恥心」ですが、もし彼らがのち、目立った活動をしなくなっても、私はずっと好きだ、という話でした。コスもすると思うな、だって好きだから。元々、コスジャンルとして旬かどうかなんて、気にしないし。

written by lovebishop [本・読書] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨