月祈日記帳

2005年10月18日(火) 00:00

還暦です!!

今日は、声優の若本規夫さんのお誕生日でございます。還暦です!!いや〜、おめでたいですね。私がこの方のファンなのは、「銀河英雄伝説」のオスカー・フォン・ロイエンタールをやってらっしゃったからなのですが、若本さん目当てに昔、「投稿!特ホウ王国」を見ていたクチです(笑)←番組自体はさほど好きじゃなかったんだけど、ナレーションでずっと出てるから 同じく森さん目当てで「マジカル頭脳パワー」を見ていました。※森功至さんは、銀英でウォルフガング・ミッターマイヤーという役で、↑のロイエンタールと親友。(で、2人で「双璧」と呼ばれている)
いきなりですが、戦国BASARAの明智光秀のことを「みつ」と略し呼ぶ方は多いですが、アタシにとってミっちゃん(又はミッタん)というのは、ウォルフガング・ミッターマイヤーなので、私は光秀をみつとは呼びません。ミッターマイヤーを「みつ」と略すことは少ないんだけど、彼の髪色「蜂蜜色」なので、「蜜」と書くことがあるんですよ。
好きゲームの「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」にも金子光伸という、みつ呼ばわりされている男が居ますが(笑)彼も呼べない。
で、前も書いたんですけど、アタシにとって「ロイ」というのは↑のロイエンタールであって、ハガレンのマスタング大佐ではないのですな。
だから銀英:ロイエンタールがロイ、アンジェ神鳥炎の守護聖がオスカー、ハガレンの焔の錬金術師がマスタング大佐なのです。ちなみにロイは(位は)元帥ですよ。分かりにくいですね!!
↑の5ジャンル、戦国BASARA、銀河英雄伝説、アンジェリーク、鋼の錬金術師、薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク、全部分かった方は、私とお友達になろうではないか。(笑)
ともかく若本さん、お誕生日おめでとうございます〜。戦国BASARAの信長の演技も、めちゃ色っぽくてサイコーです。

最初からなぜこんな話題を置いたかというと、以下に書くネタが暗いからです・・・。
アタシの両腕には現在、ぽつぽつと虫刺されのような点があるのですが、おもいっきり拒否反応だと思います。そんなに嫌か職場が・・・!!先々週のように、辛くはないのですが、それにしたって何だか、毎日気が重いです。今日は朝から吐き気がしました・・・。昼もしたし、夕方もしました。これは悪化する一方で、治ることはありません。>なぜかと言うと、実際、胃や食道が悪いわけではないから。おかしな言い方ですが、胃に穴が開いているんなら、それを治せばいいです。でも実際悪いとこ、ないんですよ。この吐き気は「気のせい」なんです。気のせいだけど実際キモチワルイのが、何だな・・・。
よく、頭痛や〜〜痛(←何でもいい)の原因がストレスなら、そのストレスを受けないようにしよう・・・とか何とか書かれていますが、私は言いたい。ストレスが原因で体調不良になっている場合、そのストレスの発生源は、「はい、そうですか。それではよいっしょっ、と。」と言って、どかせるようなところには、無いと思います。 そんなんだったら、世の中の頭痛持ちの人間、苦労してないよね・・・!!

別に「大変なんだなぁ」と思ってほしいわけではないのです。ただ、吐き気がどーにもならんようになってきたなぁ、と思っただけ。2年前ひどかっただけに、結構落ち着いています。牛乳を常備しておくとイイとか思っている(^^)しかし、前にちょろっと書いたけど、イベ参加のスケジュールを見直そうかなぁ。←すごく楽しいことをしているのに、途中で気分が悪くなる

written by lovebishop [アニメ・漫画・声優] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨