月祈日記帳

2006年10月4日(水) 21:37

作ってもらいました

私が一番着ているコス衣装は、金色のコルダ・普通科男子制服です。何度も言ってるんですけどコレ、非常にオカシイ作り方をしています。既製品加工なんですけどね。※服を「縫った」わけではない

具体的に何がおかしいかというと、正面の部分が(男キャラの制服なので左前)単に生地を「伸ばしてある」ところとか。ボタンですがフェイクで、面ファスナーで着脱しています。そでの灰色部分はボンドでついています。スソの長さ調節は、すそあげテープだし。エリの部分にボール紙入ってるし、折り返し部分が汚ない手縫いだし。ともかく、非常に悪い作りなのですが、こんなのを2年4ヶ月も着ていました。

で、いつもいつも、綺麗な作りの衣装に替えたいな〜って思ってたんですけど、普通科男子って、音楽科男子・音楽科女子・普通科女子より、扱っているショップ等が少ないでしょう。
←それがいまだに腹立つんですが。
実は一度、オーダーして作ってもらったんこともあるんですが、気に入らなかったので、1回着てすぐ売りました。

それで先月、色は気に入らないけど、形が好きだなという普通科男子制服を見つけました。安藤衣装サンなんですけど。
これも何度も言ってるんですが、私は普通科男子の制服は、茶色系が好きなんです。緑系・黒(灰色)系・茶色系と3派あって、茶色チョイスしてる人は少ないけど、茶色がいいの!
で、生地を茶色に変えてもらって(←可能かメールして聞いた)普通科男子のジャケット、作ってもらいました。今日、到着したのだ。
いつ着ようかな〜楽しみ。(20回以上やったキャラなのに/笑)

問題は、肩幅が入るかってことですけどね!入るように願うよ!




written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨