月祈日記帳

2004年7月10日(土) 00:00

マイナーキャラ コス

涼しい。いや、昨日に比べてですけど。(28度はある)

私は今頃、4日にあったコルダ撮影会の反省をしているのですが。
40人ほどの参加者さんのうち、11人ほどの方とは面識があったんですよ。以前コルダ合わせでご一緒した方とか、ネット上での交流があった方とか。で、撮影会を終えた今思うのですが、もっと、初めて会った方の写真も撮ってくればよかったなぁ、って。ほら、11人もいると、そのお友達(あつかましい?”お知り合い”にしておこうかな)を撮っているだけで、かなりすごいボリュームの写真が撮れちゃうわけで。
元より、割と人見知りなので(だからイベントで知らない方に声かける時、いつもあたふたしている)「楽」なほうに流れていってしまいました。今度撮影会があるときは、参加者さん全員のピンショが撮れるくらい、挨拶してまわろう。あ、ネオロマサマーライブに向けて、また名刺刷っておかなくてはね。

ところで、マイナーキャラコスなんですが。
私は今度ハガレンのヒューズ中佐のコスをするつもりなんですけど、基本的に、テニスとか鋼とか、メジャーすぎるコスプレにはあまり興味がありません。←レイヤーさんもあんまり撮らないし。ただしマイナーキャラやってる方を見つけると、嬉しい(笑)ネット上でだけど、ピナコばあちゃんのレイヤーさんがいらして、おぉvと喜んでいました。友人と話してたんですが、「イズミ師匠とシグさんとこの肉屋の店員で、兄弟が無人島で特訓中に、仮面被って襲いにきた男性」とか、マイナーでいいよ、やったら?と。(笑)今、キャラ名調べた、メイスンさんだ。佐咲、マイナー畑の人間なので、「マイナーだ」と指摘されると、快感すら覚えます(笑)マゾですね!←自覚はある

コルダなんですが、これも他の友人と話してたネタで、「素敵土浦レイヤーと写真を撮るために、”ピアノ”のコス」ってのはどうか、と。グランドでもアップライトでもいいけど、鍵盤部をこう、駅弁売りみたいに前に担いでさ。頭から、赤と黒の布被って。(←暑そう)うわ〜、やりてぇやりてぇ!コスプレ、ピアノ!(笑)地方人じゃなかったら、絶対作るのに。さすがに、ピアノ擬人化してもしょうがないだろうしなぁ(笑)やったら、私のオリキャラのカルマに近いと思うけど。
まだ手をつけてないんですが、コルダの音楽科男子のジャケットも作ろうと思っています。似合わないと思うけどブルーのウィッグあるから、月森君をやってみたい。そして土浦レイヤーさんとVS写真を撮る。←それが狙い。自分も土浦だと、コンビ写真が撮れなくてさー。ジャケットが出来たら、音楽科編入土浦という反則的なコスもしたいです(^^)1回やれば満足するな。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨