月祈日記帳

2004年10月9日(土) 00:00

麦わらを塗る

台風が大変なことになっているようですね。ありがたいことに、富山はまた、特に被害は出ていません。←台風が近づいてきても、立山でブロックされて被害が出ないのだ。イイところに住んでいるなぁと思います。

今日は、幻想2のトニーを作るべく、100均ショップを3つも周ってしまいました。まぁ、3軒とも近くにあるんですけど。100均で有名なところと言えば、ダイソーとキャンドゥですが、(他にもあるのかもしれないが、うちの近くじゃコレくらいだ)ショップによって、癖っていうか特徴がありますよね、若干。例えば、キャンドゥの方が、ネクタイやスリッパのカラーバリエーションがダントツに多いし。

ともかく3軒周って麦わら帽子その他を買ってきたのですが、この時期に麦わら買う人間なんて、レイヤーくらいです(笑)それを昼間一生懸命茶色に塗りました。珍しく集中してて、昼ごはん食べるの忘れて、塗りましたよ。別にそんなにリキ入れなくてもいいのに(笑)
前、ティムカ用に白の運動靴を金色に塗っていた時も同じようなことを思ったのですが、「今、世界中に麦わら帽子に茶色の絵の具を塗っている人間は、私1人かもしれない」と(^^)
シャツは、白を使うとあまりにも印象がパリッとしすぎるかなと思って、薄い茶色がかったシャツを100均で買ってきました(315円のヤツ)さっき母親から、履かないジーンズ貰ったんで、これにひざあてつけて、折り返したところに青いラインつけて、タオルに模様つけます。「くわ」持とうかと思って、茶色のつっぱり棒も買ってきたんですよ。ながモノ作るのに、このつっぱり棒って重宝しますよねぇ。

written by lovebishop [コスプレ] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨