月祈日記帳

2006年3月30日(木) 20:42

大雪です

天気予報が「雪」だったんで、まぁ雪なんだろうとは思ってたんですけど、夕方からひどくなってきました。帰ってくる時、辛かったもん。メガネに雪が当たって見えなくなるので、途中で外しました。私は裸眼が0.03なので、外でメガネを取ってはいけないんですけど、かけてても雪が邪魔して見えないので、一緒です。しかしひどい雪だった。
寒さがまた、雨の日とは比べものにならないほどキツイ。おとといまでポッカポカだったので、体が寒さについていかないですよ〜。

急ですが、昨日の晩に、GWに名古屋に行くことに決まりました。←他人事みたいですが。「決めました」か。イベントです、分かると思いますけど(^^)
で、リューグの型紙を切ろうと思います。リューグやるつもりなんで。間に合わなかったら他の幻水5キャラやりますが、こう言っちゃ何だけど自分の性格からして、間に合うと思います。モヒカン作るぜ〜楽しいな!(笑)
デザイン画は昨日書いたのですが、今日になって「どうせだったら、ラハルの型紙も作っておこうかな」と思いました。作っておけば、誰か着るかもしれないし!それに型紙だけだったら、例え使わなくても、消費したのはハトロン紙代の300円程度だけだしね。
でも、自分の性格からして、型紙作ったら衣装仕上げまで、すると思いますけど(笑)アタシは割と分かりづらい性格ですが、自分で自分のことをよく理解しているタチです

性格のことは置いといて、やっぱりお友達との合わせの計画は楽しいな!と思います。好きなジャンルの好きなキャラを、好きな時にやればいいんですけど、やっぱり同ジャンルのお友達がいると、違うよね〜。

数日前にオクで「アレを買った」と書きましたが、アレというのは(カンの良い方なら分かったと思いますけど)「幻想水滸伝5 限定版」です。
限定版って、特典がいろいろ付いている予約限定の商品なんですが、アタシだって予約して買うつもりだったんですよ。でも当日、仕事から帰ってきてPCつけたら、すでに完売だったんです・・・!!当日は(あまりに残念だったんで)コナミがもっと数用意しておけばいいのに!って日記でも叫んでるんですけど、今になれば、冷静に分析できます。

転売屋がはびこってるんだから、どうやったって避けられない事態なんだ、と。

ネオロマの公式イベのチケットも年々取りづらくなってきていますが、アレは単にネオロマファンが増えただけじゃなく、「チケットを、後にオークションなんかで売ると、儲かる」と知った、ズルイ大人が増えただけだと思います。遙か3の影響で、実際ファンは増えてはいますよ。増えてはいますが、チケが取りづらくなっているのは、明らかに転売屋の影響だ。
幻水5の限定版も、今もオクではすっごく高額&高い人気なんですが、出してる人はどう考えても、「要らなくなったから、売ろうかなと思った」人じゃないです。(アタシはゲーム屋から買ったけど、そのゲーム屋さんだって、それ入荷すれば儲かるな、と思って入れたんだろうし)
今、手元に欲しかった設定資料集(←限定版の特典の本)がありますが、そんなことを考えていたら、ムカムカしてきました。ネオロマのチケだって幻水5だって、欲しい人が買って、手に入れるべきなのに!!そんな商法が大流行する、日本の景気の悪さにも腹立ってきましたよ。

アートボードだっけ、3つ折りで絵が飾れるものも特典でついているんですが、2枚目と3枚目の間に、のりの固まりみたいなものが入っていて、開いたら3枚目の絵柄が一部、剥がれました(泣)ジーンさんのトコ。ゲーム自体は未開封だったんで、コレは不良品つーことですね。ちゃんとしてよぅ〜〜。別に飾らないけど、ショックだよ。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨