月祈日記帳

2006年6月30日(金) 22:10

誕生日です

エノカナ(榎本加奈子さん)って結婚してたんだー。知らなかった。(あまり芸能界に興味ない)男児出産のニュース見て、驚いたんですけど。気になったのでドラマ「家なき子」の時点で、何歳だったか調べてみました。結局、安達祐実さんと同じ歳なのね?(12年前のドラマだから、当時13歳)
あぁ、当時私は「安達祐実は中学生だけど、エノカナは小学生」だと思ってたんですが、どっちとも中学生だった、と。や、別にどうでもいいんですけどね。


戦国自衛隊の映画がTVでやってますねぇ。見ようかと思いましたよ。※映画を見に行って、それなりに気に入った。鹿賀さんの信長がカッコイイのです。
さっきまで雨がザーザー降ってました。やっと梅雨っぽい天気になりましたよ!昔は梅雨が嫌いでしたが、最近(カラ梅雨で長く暑いと不快なので)梅雨に雨降ると、嬉しいです。


検索エンジンのサーファーパラダイスからお知らせDMが来て、いつも読みはするんですけど、今回は嬉しいお知らせがありました。
「薔薇ノ木」カテゴリが出来たよ!!
さすが!さすが、PS2に移植されると動きが違う!それに、薔薇木って名前が長いから、カテゴリが無いと名前で検索する人の為に、「薔薇ノ木ニ薔薇ノ花咲ク」って全部入れると、幅取るんだよっ(笑)←サーパラは、サイト紹介文の制限が短い
あぁ、これでファンサイトも探しやすくなるし、薔薇木の二次的な活動も広がるような気がします。嬉しいな〜。アタシは自分のサイトの情報、6月半ばに変えちゃった所だから、カテゴリ「薔薇ノ木」にチェック入れるの、遅くなりそうだけど。

ともかく、これからも全面的に薔薇木というゲームをプッシュしていきたいと思います。PS2版が出るまではさ、ぶっちゃけ、自分の「好きな」ゲームではあったんですけど、一般的に見て「面白い」ゲームだとは、思ってなかったんですよ。私は好きだし、面白いと思う。でも「一般的じゃない」と理解していたんです。
しかしPS2版が出来て、それをやってみて。「一般的になった」と感じたのはもちろんのこと、このゲームは「面白い」と自信を持って言えるようになりました。一風変わったストーリー、研ぎ澄まされたセンスのテキスト、綺麗な絵柄、全員分の組み合わせのある展開、ゲームの操作性、おまけの楽しさ。抜群だと思います。ネタがネタだし、BLではあります。そりゃ間違いないです。でも、どれをとっても純愛だ。泣けるほど純愛です。


せっかくだったので今日、薔薇ファンディスクを立ち上げて、主人公(千葉進歩さん)の声で「誕生日おめでとうございます」と祝ってもらいました(笑)すげぇ嬉しい!!初めて聞きました。※設定で、自分の誕生日入れておくとミニキャラが喋る
あぁスミマセン、ファンディスクの主人公の声優さん、ススムさんじゃなくてプログレスさんだ、失礼(笑)声、一緒だから間違えちゃうヨ!!

PC版(18禁)ススムさん
ファンディスク(18禁)プログレスさん
CDドラマ ススムさん
PS2版 ススムさん

・・・となっているんです。何故なのか、未だに分からないんですが。どういう事情なのか。どうせやるんだったら、最初から偽名でいかないと!!


仕事は、昨日の予想通り、いや予想以上に忙しかったです。つ〜か〜れ〜た〜。でも↑のサーパラのニュースが嬉しかったので、イイや。
昨日父に図書カードを貰いました。ここ数年ずっと貰っている。しかし最近、本を買わなくなってきた。どうしようか。←読んでない本は溜まっている。どうしようかと言ってても、そのうち使うんですけど。

母がデスノートの映画が見たいようなので、明日、一緒に見に行きます。アレは、パンピーの女性から見ても「見たいな」と思う内容なのか?(笑)私は原作好きだから、分からないんですけど。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨