月祈日記帳

2007年2月26日(月) 21:49

りんごのモチーフ

私の家は小学校の近くにあるので、朝バス停まで歩いている時、通学途中の小学生に出会います。
今日思ったんですが、かなりの子が「防犯ブザー」を、首からさげてますね。そういう時代なんだなぁ、と思いました。通学路には必ず、大人(おそらく保護者で交代制なんだろう)立ってるし。

小学校、私の出身校でもあるのですが、帽子は私の時代と違わないんですけど、私の時代にはあった「通学ルート別に色分けされている、帽子のリボン」がありません。
今でも、ルート別に固まって帰っているのは間違いないんです。そこで考えました。「どこらへんに住んでいる子か分かったら、防犯上良くないからだ」・・・嫌な世の中ですね。

今は、季節的にコート着てるから分からないんですけど、名札って、付けて外歩くの、もうヤバイんじゃないかな、と思いました。名前分かったら(知らない人なのに、知り合いだったかな?って誤解して)危ないし。学校内だけで、付けることにしたらどうだろう。やってるのかな。
確かもう、体育服の名前表示は廃止されてるんだ。(昔は「3の3 佐咲」とか、デカデカと書いていた)
嫌な世の中ですね、本当に。

ところで防犯ブザーって、鳴るとどんな音なんでしょうか。いわゆるブザー音ですか。知らないので、万が一そういう事態に直面したとき、どうしようと思っているんです。


いきなりですが、自分が、りんごのモチーフが好きなことに気づきました。知らなかったのかよって感じですが(笑)かわいいよね、りんごちゃん。果物自体も好きですけど、形がカワイイです。
何かりんごのモチーフのものが欲しいな〜と思って、オクで探しました。また無駄遣いする気だ!(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨