月祈日記帳

2007年4月15日(日) 22:17

重いんですよ

私のPC、またシャットダウンが遅くなってきています・・・。使用中は、問題ないんですけどさ。うーんどうしよう。5月に保険の一時金が入るから、それで買い換えようかなぁ。しかしこの前、各種再設定したところなので、めんどいしな〜。もうちょっと考えようかな。


昨日の晩に頭が痛くなったので早めに寝まして、9時ごろ起きました。朝食べて、片付けをちょっとして、車を出してもらいました。←免許持ってますが、ペーパーなので運転できない
100均でPP板などを購入。ファミレスのBigBoyに初めて行きました。チェーン店だそうですが、富山には2軒しかありません。「サラダバー」が体験してみたくてさ。しかしサラダバー、取りにくいんですけど。
昼食後帰ったんですが、その時ホームセンターに行って、ボンド買えば良かったですよ。帰ってから気づきました、まだボンドがないことに。
G10だから、普通の文房具屋になかなかないんですよね(^_^;)あとで、チャリでホームセンターまで行きましたよ。(少し遠い)


サムライ7,キクチヨの武器(刀?)を作っていたんですが、PP板だけだと長くて反るので、補強したら重くなってしまいました。失敗かもしれない。気になる重さです。(←片手で持つのに不自由な重さ、の意)
せっかく作ったので、塗装したらどうなるか状況だけ見てみようと思い、少しスプレーして放置してあります。
ここで思い出したのですが、私は遙か3将臣の大刀を、どこにやったんでしょうか。捨てたのかなぁ。あれば、形似てるから、使えるのに。
ハンズで買ったバルサ材を使用しているので、軽いんですよね。(バルサで作らないと、イベントの持ち込み規制にひっかかるトコだったので、バルサにした)
どーしてもバルサが欲しかったので、ハンズのネットショップまで調べましたけど、必要な量を買うと3000円↑になるので、ちょっと高いかなと思いまして。まー最悪、武器は無くてもどうにかなるので、また考えます。防具も作ってたんですが、塗装まで行けなかった・・・!天気良かったから、やるべきだったのに!!今週は火曜がお休みなので、明日あさって頑張ろうと思います。今日も、コレ書いてテキストやったら、服を縫いますよ。


録画しておいた、ビフォーアフターを見ました。リフォームの番組です。好きなんですよv家が綺麗になるのは面白いですね。
この番組のナレーションは、サザエさんでおなじみの、加藤みどりサンです。今回のおうち、「夫婦と、その娘と、娘の夫、若夫婦の子供」という構成だったので、娘さんのダンナさんの説明として「マスオさん状態」と言っていたのが、おかしかった(笑)一般的に言われる例えだが、アナタが言うと、おかしい(^^)
もう1つ、県民性の番組を録画しておいたつもりだったんですが、チャンネル間違えたのか、他の番組が映ってました。バラエティーで良かったんだけど、どっきりだから見なかった。←「どっきり」という、だまし系の番組が好きではない


ものすごく突然なんですけど、「いの一番」という化学調味料があります。「ほんだし」とか「あじのもと」とか、そういうヤツです。
それのメーカー、「武田キリン食品株式会社」って商品に書いてあって、聞いたことないなぁと思いました。今調べたら、07年4月から、「キリンフードテック株式会社」らしいですけど。
いや、商品は有名なのに、メーカーはどこ?って知らないものってあるよなー、と思っただけです。

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨