月祈日記帳

2008年5月6日(火) 13:55

ブロアーブラシ

連休最終日です。私はこの4日間イベントに行っていないのですが、10日(土)、11日(日)に行くので、良いのです(^^) スケジュール的に行けなくはなかったけど、お金かかるから自重しておいた♪
10日はシュヴァリエ撮影会(主催)で、11日は幻水オンリー三都物語にコス参加です。シュヴァリエ撮影会は、もし来たい人がいましたら、連絡下さい。東京のスタジオです。


少し前から「ブロアーブラシ」が欲しいと思っていたんです。カメラのレンズ掃除をするのに使う道具。ブラシはそのままで、ブロアーはこう、シュッって空気を送ってほこりを飛ばすヤツ。
存在は前から知っていたのですが、いらないと思ってたんですけど、この間レンズに、ホコリというか糸が入っている(映る)ことに気づきました。なので、これはいるだろう!と思い直し。
今度のイベまでに用意しよう、と思ってたら、今頃になってしまいました。←ありがち

さて、今日の昼いきなり父が「カメラ貸してくれ」というので、「カメラ?どっち?(小さい方?大きい方?)」と聞きました。
注意:小さい方:コンデジ ニコンクールピクスS1、大きい方:デジタル一眼レフ ニコンD40 
大きい方だというので、D40を貸したんですけど(ちなみに私は、PCに転送すると元画像を削除する機能をオンにしているので、メモカに何も入っていない) すぐ返ってきました。あまり面白くなかったらしい。軽いな、とは言っていました。ええ、軽いよD40は。

その後、父の様子を見に行ったら、父もカメラをいじっていました。子供が大きくなるとカメラが「出てこなく」なりますが、今50代の男性って、カメラの趣味の1つくらい、持っているもんです。(持論)
えらくピカピカに見えたので、いつ買ったか聞きましたが、「20?いや15年前?」と言ってましたけど、実際は、購入年63年だったようです。20年、経ってる経ってる。そしてその綺麗さから行くと、かなり宝の持ち腐れです(笑) フィルムカメラでミノルタでした。アレは、一眼レフなのか(何をどういったものが一眼なのか、実はよく分かっていない)

そしてそのカメラの脇に、ブロアーブラシがあったので、借りました(笑) 綺麗になった!同じのをオークションで買うよ!

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨