月祈日記帳

2010年6月25日(金) 22:35

早めの用意。

左手、湿布貼ってたんですけど、1日では治りませんでした。うーん、撮影会とイベントなのに。まぁ、痛くてしょうがないってわけじゃないからいいけど、気になるなー。雑巾をしぼるような動きをさせると痛いのですが、いつ痛めたか、よくわかっていないのが何です(苦笑)

どこか痛くなると、健康(何も無い)ってありがたいことだと思いますね。あと、前から知ってはいたけど、やっぱり、左手がない状態でマンガを描いている水木先生は、すごいですね。最初に知ったとき、よくズレないなーって思いました。自分、両手使ってもペン入れズレるのに(笑)
※昔、マンガ描いてました


昔描いてたマンガも、今書いている小説もオリジナルですけど、6月中に、連載中の創作を終わらせたかったのに、無理そうなので、ちょっと残念だなと思います。残念がってないで、書けばいいんですけど(笑)でも、急いで書いて、がちゃがちゃ(?)になるのもイヤなので、書こうと思ったときに書くことにします。
基本的に、ギャグっていうかコメディを書くのが好きなんですが、今完結させようと思っている話、シリアスなので、緊張するんですよ(笑)
そーいやうちのサイト、創作と、あと日記しかないのに、ウェブ拍手をたまにもらえるので、ありがたいなぁと思っています。分かっていてやっていますが、二次モノより、完全オリジナルは、お客サンを呼ぶのが、難しい。私だって、ヨソの完全オリジナルより、何かのジャンルの二次創作を、ネットで読みにいくほうが、多いもの。


今日ちょっと急な仕事が出て、いつもよりかなり遅く帰ってきたんですが、土日の用意は昨日しておいたので、良かった〜〜と思いました。昨日も時間くったけど、ほんと木曜日のうちに用意しておいて、良かった。
早めの用意って大事。本当に、何においても。
明日、主催の撮影会で、元々は殿いつを2着着るつもりでした。しかし、1着になったので、もう1着くらい持とうと思ったんですけど。
洋室もあるので和装でなくてもいいんですが、着ようと思うものが見つからない。身軽でカメコしやすくて、荷物軽くて、背景にあうやつ。
※主催でなければ、動きづらい重装備の衣装でもいいけど、やっぱり、参加者サンを撮ってまわった画像を、まわしたりしたほうがいいと思うので。
で、昨日考えていて、「六甲がピッタリだ!」と思いました。by Landreaall(マンガです)

しかし六甲のゴーグルをどこにやったか忘れていて、かなり探してしまいました(^_^;) 答えとしては、六甲のウィッグと一緒に袋に入ってたんですけど。ありがち・・・。この前、あえてエリのある服をきたのですが、やはり、タートルネックのほうがイメージなので、タートルの黒を、衣装として持ちました。5分で着替えおわるぜ(笑)


ダイエット中なので、晩御飯の代わりにダイエット食品を摂る、ということを2週間ちょっとしているのですが、結構大丈夫です。別に「なんとかが食べたくて、たまらない!!」とイライラすることもありません。朝と昼に、好きなもの(一般的なもの)食べてるからでしょうけど。
しいていえば、うどんが食べたいですが、それは置き換え関係なく、いつものことです(笑)

written by lovebishop [日常] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨