月祈日記帳

2005年8月28日(日) 00:00

過食になっている

まずいなぁ・・・気をつけないと!

寝ていたら、親戚のおじさんが来るから起きろ、と起こされました。すでにイイ時間だったんですけどね(9時半くらい)昨日早くに寝たのに、どうしてそんな時間まで起きなかったんだ・・・。部屋を見るかもしれないから、片付けろと言われて、できるだけ片付けます。自分で言うのも何ですが、非常に片付けがいのある部屋です(苦笑)これでも、昨日片付けたばっかりなのに・・・っ!!まー、片付くのは良いことだと思います。

おじさんが帰った後、映画を見にいきました。「容疑者室井慎次」。感想は、真下〜より「ちゃんと出来て」いますが「すごく面白い映画か?」っていうと、ゴニョゴニョ・・・って感じ。悪くないけど、2回見たいとは思わない。うちで、レンタルしてきた「約三十の嘘」も見ましたよ。これは割と面白かった。でも、2回見なくてもいい。
今日面白かったことは、「戦国BASARA公式ガイドブック」くらいですね(笑)>1コ前の日記参照 ゲーム自体はやってません。

昨日の夜、ファミコンを探しました。なかなか見つからなかったんですけど(引っ越し前に箱に入れたまま、その箱がどれか分からなくなっている)捨てたわけはないので、どこかにあるはずだ!と粘りました。時間かかったけど、ありましたよ〜。めちゃくちゃ黄ばんでるんですけど、うちのファミコンは現役です。アダプターもあった。ただ、RFスイッチが分からない!前もあったなぁ、こういうこと。結局、どうしたんだっけ?兄貴につけてもらったんだったか?
自分の部屋のTVにはファミコン用のRFスイッチがついているはずなのに、引っ越したときにTV取り替えてるから、今の部屋のTVにはRFスイッチがついてないー!ショックです。「信長の野望 戦国群雄伝」の、明智光秀に会いたかったのに(笑)>あっさりした顔の美形でカッコイイんですよ、光秀。あんまり織田軍ではやらないんですけどね、だって織田軍、強すぎてつまらないんデス。群雄伝は、ショボイ武将(失礼)で天下統一するのが面白いです。アタシは本願寺光佐が好き。(>この人は、あんまりしょぼくないけど。お坊さん)コーエーの定番シリーズの群雄伝は、ファミコン版と同じなのかな〜。

ネオロマンスアラモード用の荷物をつめました。でも王崎のジャケット、まだだ。←遅いよ!!王崎のウィッグの形を作っていて、コントに出てくる、ニセモンの外国人みたいだと思いました(笑)ヘボい王崎になること、間違いなしです。スミマセン・・・。ディアの髪は結ってもらいました〜。あぁ、今度のイベでは知らない方にもアタックして、写真いっぱい撮らないとな!

written by lovebishop [ファミコン] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨