月祈日記帳

2005年8月10日(水) 00:00

武田軍

朝、雨が降ってたけど途中からまた晴れて、暑かったです。朝、雨だったから、チャリじゃなく路面電車で通勤したんですけど、帰りの電車の中で、中学生の女の子が「夏休みのしおり」を読んでいたのが、非常に新鮮でした!!夏休みのしおり!!

今日は、頭の中が戦国BASARAの武田軍でいっぱいで、困りました(^^)アタシはいつだってリバリバ言ってるので、♂×♂カプでリバ考えないことは無いんですけど、信玄と幸村だけは、考えないなぁ。別に、逆がイヤだというんでなくて、単に関係(←「位」)の問題デス。
戦BAの真田幸村はうるさいくらい、お館さまお館さま言ってますが(それが彼の持ち味です)幸村から見てお館さまは「1人」ですが、武田信玄から見て部下は「1人ではない」のだから、信玄公は、やたら幸村幸村言うのを控えるべきだと思います(笑)
幸村の声優さんはご存知保志サンですが、幸村のテンションの2割くらい、遙かの天玄武キャラに分けてあげたらいいと思います。そうしたら、ちょうどです。最近私も、赤いものを見たら武田軍を思い出すようになりました。重症ですね。上杉軍も織田軍も大好きです。唯一、あんまり興味ない(というか薄い)のが、伊達軍だなー。政宗のアニキ、格好良くてイイんだけど。←カッコイイだけではハマらない

そういえば、今更気付いたんですが、明智光秀の小手の、線状の飾りというか模様は、「骨」を模してあるんですね。つまり、上着の白字に黒の模様は、肋骨をイメージしてるわけだ。すごく今更なんですけど、あーと思いました。小手の骨(の模様)の先、骨っぽく丸くなってるんですけど、それがハートマークみたいで可愛いと思います(笑)アタシがディフォルメイラスト書きだったら、あそこにストレートにハートマークを入れます。
コス衣装作ってて気になったんですけど、ひじ部分にあるメルセデス・ベンツのマークみたいなのは、何なんでしょうか。ベンツ?ベンツ?と思いながら、小手作ってたんですけど。

帰りに、本屋に寄ってドリルを買ってきました。いつもは買っても2冊ですが今日は4冊です。頑張るつもりです。英語、英単語、社会、地理。全部、中3のドリルです。中3とあなどるなかれ、やってみるといいですよ、難しいから!
ドリル自体に10日で出来る、とあるので、毎日少しづつやって、20日で終わることを目標にします。やらずにゲームばかりしてたら、しかってくだされ・・・!←真田幸村ネタで終わる

written by lovebishop [他一般ゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨