月祈日記帳

2006年3月14日(火) 22:54

そういう楽しみ方

三都の日に、幻水5の設定集を見せてもらいました。限定版についている本。私だってこれが欲しかったのだが、仕事から帰ってきたら、もう売り切れてたし・・・!まぁともかく、見せてもらったのです。

レレイ19歳にビックリです。19?!落ち着いてるなー。ギゼルは23歳なんですね。サイアリーズの25歳も驚きました。そう見えないわけじゃないんですけど、もう少しいってるかと思った。女王やフェリド、ルクレティアの歳は、感想としては普通でした。
アタシが知りたかったのはローレライで、ぶっちゃけ彼女自身じゃなく、彼女の年齢から「5」が「1」の何年前設定であるのか、知りたかったんです。5のローレライは16だそうなので、つまり9年前ですね。(1のローレライは25で、2で28だから。彼女はフリックと同じ歳だ)
・・・ということは、ゲオルグの旦那まだ20代!! 意外だ〜。どれだけ落ち着いてるのよ。※ゲオルグは2で41歳なので(→1で38歳→5で29歳)
29歳というと、ロイ・マスタングと同じですか。私、アニメの後半と映画版見てないから分からないんだけど、マスタングの旦那が眼帯しているバージョン?があるんですよね、確か。あれとかぶりますね。
そして、2のゲオルグは、左目に特に傷なんかは無いように見えますが、治ったんでしょうか。

・・・ゲームジャンルというのは、こういう不明な点を己の妄想(もとい想像)でカバーするのが楽しいのですな。

ところで、設定集を見てようやく気づいたんですが、竜馬騎兵団の赤いひと、リューグの声優さんも、北大輔さんなんですね。(←北大輔さんはギゼル役の声優)
なので、ギゼルはパーティに入れられないので(笑)、代わりにリューグ入れて楽しんでいます。彼はライド・オン(相棒・ランスとの協力攻撃)の時、

「いやっほー!」

と言うのですが、それをギゼルが言っているのだと思うと、笑えますよ(笑)声優さんが兼用されているゲームはそういう楽しみ方もアリだなと思いました。
そうそう、ラハルも遠近さんなんですよね(←遠近さんはゲッシュの声優)

関係ないけど、エルンストなのに浪川大輔さんなのが、面白いなとリーカーの私は思います。(エルンストは、豹)

written by lovebishop [幻想水滸伝5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨