月祈日記帳

2006年4月22日(土) 00:45

2周目プレイ記録5

続き。


1周目の時、ここで数時間かかってしまいセーブするポイントがなかったので、イライラしました。なので、時間のある週末まで持ち越していたというドラート戦。
2周目の今回は大して時間かからなかったので、まぁいいです。でも他のところより、中断する場所ないと思う。せめてドラート要塞内のスタート部にセーブポイントを・・・!

今回、ガイド本のオススメ通り、ゼラセに「魔吸の紋章」を付けてあるのですが、確かに強いですね。なんじゃこりゃと思います。
ドラート要塞内のゴドウィン兵に苦戦しないですみました。ちなみに、王子・リオン・イザベル・マティアス・カイル・ゼラセというメンバーになっています。やっぱりマクシミリアンの2人、打たれ弱い(^_^;)カイルもあまり重装備が出来ないので、心許ないです。カイルは好きだから入れてるんですけどね(^^)

ドラート要塞内を進むと、ミアキス登場です。前回、いやいややっていたので、やっと楽しんでやれます(楽しんでやるようなイベントじゃないけど)今気づいたんですが、コナミの方のガイド本に、ミアキスが立っている場所が書いてないので、どこが目的地なのか分からない。メディアワークスのほうは、書いてありますよ。
今回、ジーンが仲間になっているのでミアキスとの対決の後の展開が、ちょっと違いました。

で、ミアキス合流してレックナートで石版登場ですが、当たり前ですけど、前回より随分石版の名前が埋まっているので嬉しいです(^^)
そしてやっと5章です。(長いっていうか遅っ!)

大穴に行って、レヴィとベゲンを仲間にしました。あとレーヴンのイベントも見ました。ビャクレンとも戦いましたよ〜。ノーマとエルンストのスカウトに行こうかと思ったんですが後にして、ゲンオウのところに。レヴィは主人公+3のレベルで合流することに気づいたので。でも、フワラフワルに話聞かないうちに出てしまって、リヒャルトしかいなかったですけど。

とりあえず戻ってセーブ。今、新女王親征の前なのですが、フワラフワルどこに立ってるのか分からないな〜。まぁいいや、ラフトフリートに行って、ノーマとエルンスト回収しよう。


1周目と違う・・・じゃなかった、1周めでやってないイベントが多いので、楽しいです。1周め、突っ切っていって正解だったかな?

written by lovebishop [幻想水滸伝5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨