月祈日記帳

2006年5月8日(月) 22:05

2周目プレイ記録8

2周め終わったんですけど、ちょっと戻してやったので。タイトル決めるの面倒くさいから、2周目プレイ記録ということにしておいて下さい。
本拠地死守ルートを見ました。

以下、伏せ字↓

私は1周目から(攻略本とか何も見ない状態で)、ここはフツーに明け渡すもんだと思っていたので、死守するルート自体があることに驚いたんです、本を見て。
2周めの目的はベストエンドを見ることだったので、このルートを選ぶと108星欠けるから、セーブデータ取っておいて選びませんでした。
で、グッドエンドを見た今、本拠地死守ルートをやってみようと思い立ち。

まず、私の嫌いな戦争イベントですが、カイルとヴォリガが白兵船に乗っています。で、イイ機会だから(?)ヴォリガのセリフ聞いてみることにしました。
※ヴォリガのCVは北大輔さんだが、普通のイベントをこなしていても、彼(やオロク)にセリフ(声)は出てこない。戦争ユニットが撤退する時のみに、声があるのだと思われる。

で、苦手な船に突っ込ませたりして、聞きました。感想は、かなりおっさんです。ギゼル(とリューグとマティアス)の声優さんだとは思えない!プロってすごいですね。
というか、こんなとこだけのために声優さん決めて(当てて)おくのも、スゲーと思いました。(撤退してても、セリフだけで声でないキャラもいるのに)

余談はさておき、この最初の戦いの勝利条件は、10分持たせるか敵を半数にする、です。攻略本に載ってますが、この半数って別に、全部で2000人だったら、1000人にしなくてもいいんですよねぇ。マハ隊を半分以下にするか、ジダン隊を半分以下にするかで、ルクレティアのセリフ出るので。どっちも400人の部隊だからつまり、全力でどちらか200人減らせばいいんですけど。
で、ジダン隊を200人減らそうと思って、ダイン隊とラハル隊(どちらも騎馬)ぶつけました。下手なんで長引きましたけど。

ここ、ラハルが馬に乗っているので、新鮮ですね。後の戦いは、当然ながらずっと竜馬隊じゃないですか。なので。馬に乗る彼もかっこいいなー、と、久しぶりにラハルをまともに見ています(笑)←何か、気づいたらギャグ担当みたいな扱いにしてた(笑)

で、軍師が引けというから引いて、キルデリクとの一騎打ちですけど。
ここ、BGMが何であんなのんびりした音なんですか?気になったんですけど。ロイVSキルデリクで、一回負けてしまいました。当然ゲームオーバーで、また前の戦争イベントをやりなおしたという・・・!!あー、めんどうくさかった。
あまり一騎打ちで失敗しないんですけど、ここのキルデリクのセリフ、分かりづらかったです。

ロイが倒れて、フェイレンの叫び声とか、悲しかったです。キルデリクが、ロイの遺体を湖に落としてしまうのも!!ここが一番ムカつきました、キルデリクに関して。

リオンがロイ(の遺体)を見舞うのも、寂しかったなぁ・・・。このイベント、つらい。本線じゃなくて良かったよ。


ベストエンドのもう1つは、また後日見ようと思います〜。

written by lovebishop [幻想水滸伝5] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨