月祈日記帳

2011年11月20日(日) 22:10

赤と紫!

こないだ読んだ本の「カラーセラピー」で、私に今足りない色は「赤」と「紫」だと分かり、その色の石のブレスレットをしています。
ただ、紫は問題ないんだけど、赤のほうは、赤色っていうかピンクだなー。ちゃんと、カーネリアンとか赤い色のヤツにすればよかった。(そのショップが安いのとメール便で来るので楽だったから、2色ともそのショップにした)

今日、地元のデパート(?)のイベントで、手作り展とかいう、普通の奥さまが、ビーズ細工とか手芸品とか出しているような催し物に行ってきたんですが(入場無料だったので)、そこで1000円で、赤い石のネックレスを買いました。ネックレスなんてあんまりしないのにw(>ブレスレットも普段しないけど、私は普段腕時計をしているので、そこに一緒に巻いておけば、気にならない)その店に、100円で、アンティーク調の鍵のネックレスも置いてあったので、ペンダンドトップだけとして考えても安いから、それも買ってきました。
猿飛黄平のコスすること、今度いつあるか分からないのに(笑)
※恋戦隊LOVE&PEACEのキャラ。彼が何かネックレス系のものをしていることは分かっていたんですが、それが「何」か分からなかったので、2回、ネックレスは用意しないで黄平を着た。ドラマCDのパッケージ絵が良く分かるのですが、ペンダントトップが鍵なのだ。
まぁ、黄平は貸すかもしれないし、その時アクセがないのも何だな、と思って、鍵のペンダントトップだけ、ヤフオクで探していた時期もあったので、ちょっとすっきりしました。私、黄平「できる」んですけど、似合わないなーと思います。予想はしてたんですけどね。
あの、女の子大好き!でかつ、その行動はセクハラまがいではなく、表面上はムードメーカーだけど、忍者なので芯は冷徹、で、外見はチャラ男だからなー(笑)すげー難しい、私チャラ男、コスするのに苦手なタイプ。(得意なのはマジメ系)

だいぶ、カラーセラピーから離れましたけど(笑)
紫ってどうも、自分の生活というか、服装にどう取り入れていいか分からない色で、その本に出ていた色の中で、私が一番、興味ない?(キライというのもヘンだし)というか、分からない色だったんですね。
でも、紫って、赤と青の良いとこどりなんですって。そう言われたら、そうですよね。元々アメジストは好きだし。
その本の一番面白かったところは、色別に見る男子(その色が好きな男ってことなんでしょうけど)のイラストがまた、すごく上手で!!
オレンジ好きな少年?青年?なんか、「ああ、いそういそう!!」と思いました。青とか白の青年なんか、ほんと、そこら辺にいそうで(笑)
これは、そのカラーの男の子との付き合いとか相性についてであって、単に自分が癒されたい目的で読んでいた私は、どうでも良かったのですが、イラストがステキだったので、恋戦隊のように、キャラをカラーで並べるのって面白いなと思いました(笑)

written by lovebishop [恋戦隊LOVE&PEACE] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨