月祈日記帳

2006年7月17日(月) 21:17

アンジェアニメ感想2

そうそう、アニメのアンジェ見ましたよ。土・日と出かけてたんで、録画を頼みました。←そんな楽しみにしてたんだ(笑) 2話めも、面白かったですよ。これ、他のリーカーの日記を拝見してて思ってるんですが、みんなアニメのアンジェに関しては、全然期待してないのに「思ったより、良い」って言ってますよね(笑)アタシもそう思ってますよ、意外に面白いですよ!
リュミエールが館の噴水の前で、竪琴弾いてるのなんか「なつかしー」と思いました。ベタだなぁ。そういえば、昔はこれが普通だったのに、そのうち無くなってきてたもんな。オリヴィエが誰彼かまわず、捕まえてきてメイクをするのだとか、さ。初期のアンジェだな〜と思いました。エトワ世界だけど、「キャラ的に」1風味ですね。
そーいえば「聖地を出る」って、あんな風に出るもんだったんですね。長年(私の場合7年くらい?)の謎が解けましたよ(笑)別に門番とか居なくて、もやもやしたシールド状?のものが貼ってあるんですね。

私は、アニメの効果的に、星飛ぶのとか薔薇飛ぶのとかは別にいいんですが、戻ってきたエンジュを見て、皆わぁと喜ぶ時、後ろにいたクラヴィスも笑っている(ニヤってしてるくらいだけど)のが、良かったです。←細かいな。エンジュちゃんの服も違うんですねー。あのコートみたいなのだと、暑そうだからか。またクラヴィスのネタなんですけど、アニメ版のクラヴィスの衣装、デザイン単純すぎませんか(笑)
※元々、クラヴィスは好きなキャラではあるんですけど、エトワールになってからの、若干アクティブなクラヴィスが大好きです。フランシスが好きなのも、クラヴィスとの絡みがあるからだし。

・・・アンジェから離れるつもりだったのに、アニメ版衣装の合わせがしたいなとか思っている私は、やっぱリーカーだな(笑)「アンジェのアニメ、思ったより面白いですよ!」って、日曜のイベント後にお友達にも推してたし。日曜のイベで、遙かコスの方々に声かけていただいたんですけど、その方達も、元はアンジェ繋がりだと聞いて、嬉しかったし。また(暑いけど)アンジェ着てくださいと、変なお願いをして去りましたが(笑)

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨