月祈日記帳

2006年8月28日(月) 23:24

アンジェアニメ感想7

※8話目の感想です

フランシスみたいな男性が出ると聞いていたので楽しみにしてたんです。やー、杉田さんの声を久しぶりに聞いた♪(銀魂が入る地域じゃないし、うち)着ボイスとかは持ってますけど、声つぶれてて聞こえないんですよね。

まぁそれはともかく、オスカーのサクリアの出し方(?)が、気合い入ってて面白かったです(笑)作画のブレはもう、慣れた感じ。
アンジェのアニメって、何回終了なんでしょうか。気になってるんですけど。


アニメアンジェの本「ワールドナビ」読みましたよvアフレコ風景が漫画で紹介されてるんですけど、それが第5回だったので嬉しかったです(^^)それだけでも、私はこの本買って良かった!!と思いました。
しかし若クラ18〜19歳って、ちょっと違わないかな〜と思いました。
だって、女王の年齢は不詳だけど、補佐官ディアは「1」の時点で21歳(リュミエールと同じ歳)でしょ。
255アンジェは、ディアと同じ歳(か1つ違い)で、女王試験中17歳くらいだと思うのよ。まぁ16歳でも18歳でもいいよ。

ディア18歳→255アンジェ16or17or18歳→クラヴィス22歳
ディア17歳→255アンジェ16or17or18歳→クラヴィス21歳
ディア16歳→255アンジェ16or17or18歳→クラヴィス20歳

で、若クラさんは20歳にはなっていると思うのです、私は。
クラヴィス18歳だと先代の女王試験が7年前の話になるから、ディア14歳だぜ。ちょっと違わないか?とディアファンの私は思いました。
まぁディア落ち着いてるから、アレで14歳ですって言われても、いいんだけど(笑)でもね、私はディアと255アンジェは同じ歳がいいの。候補時代17歳で。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨