月祈日記帳

2004年4月23日(金) 00:00

面白そう

ランマールの「帝国千戦記」というゲームが届きました。毎日宅配受け取ってるな(^_^;)これ、本来ならもっと前に発売の予定だったんですけど、のびのびになってて、4/23にやっと出たんです。「予定」の時期に来ればやったけど、この時期じゃ溜めゲーになってしまうなぁ。開封しないで誰かに譲ろうかなぁ、なんてさっきまで考えてたんですが。

箱の裏面を見ていると、ゲーム的に面白そうなので、やることにしました(^^)ハコウラの力、おそるべし!←いや、ハコウラが客の目をひくのは当たり前のことだから。
のろのろとでも、やりましょう。これBLGで、追加ディスクで18禁にもなるんですが、全年齢のままでいいやと思ってます。な〜んか、なまじハードなのより、ほのぼのほも(?)の方が、自分的に好きそうな感じがするのです。カンだけど。

そして私はさっきまで、いきなり「ふしぎの国のアンジェリーク」のアドバンス版をやっていました(^^)前にオークションで買っておいたんだけど、開けてなかったのよ(開封済みの商品だから「開いてる」けど)おまけのシールが1ピースだけ使われているのが、実にほほえましいです(笑)セーブデータを見たら、女の子の名前と、「まま」という登録があったので、それも非常にほほえましかったです(^^)やっぱ娘がいたら、一緒にリーカーやりたいよな〜!と、結婚もしてないのに最近よく思います。
ふしアンは、PS版のを昔借りてやったんですけど、思うのです。あれ、不思議な世界にアンジェが迷い込んでしまって・・・という設定はともかく、「主旨」が分かりにくいと思います。早い話、恋愛が出来るのかどうか分かりづらい。出来るっつーことは、知ってます。ただ、分かりづらいと思うのでゴザイマスよ。サラが館でカルトクイズを出してきますが、クイズ好きの私は、喜び勇んで答えてしまいました。っていうか、このクイズの部分がしたくて、アドバンスのふしアン買ったんだけど(笑)カティスの旦那は久しぶりに会うと、すっげー嬉しいですね。池秀さんの声はないけど。(そういうときリーカーは、脳内で補完できる)

昨日、1年前の日記(5月分)を読んでいたのですが、「若いなぁ」と思いました(笑)正確には、「元気だなぁ」かな。テンション高いよ、私。そして半分どころか8割がたゲームの話だよ。好きだね、ゲーマーだねと他人ごとのようにつっこみました。
どう考えても私は(今もなんですが)次のタイトルに手を出すまでの、ストライドが短すぎる。あきっぽいのでは無いのです、クリアが早いわけでもないのです。何ていうんだろう・・・まぁはっきり言えば「買いすぎ」なんですが。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨