月祈日記帳

2005年7月11日(月) 00:00

ありあけ〜、聞きましたよ

戦国BASARAサイト、リニューアルされてて、またカッコイイんですけど、何かいろいろ面白かったです。

デモの「東京編」は一体何なんだろうか。←アニメ でも光秀が、どこか駅みたいなところで、立ち上がるのがヨカッタ(笑)あと、くるくる周る謙信とか面白い。※このゲームでは上杉謙信は、細身のカワイイ感じの武将になっている(声は朴さん)相変わらずワケ分からないですが、それが持ち味な感じがします。あー、もうすぐ発売ね、楽しみvv
コスの話ですが、クレイジーな銀髪の彼(※明智光秀)は、黒い靴のようです。やったねvvハカマの模様もあんまり難しそうじゃなかったし(少し入っている)作ろうかなー。

さて、遙か3のCDありあけの歌、聞きました。このCD曲数にしては値段高くないですか??まぁいいですが。
将臣の歌を聞いて、九郎とヒノエ飛ばして(ドラマCDの方に収録されてるから)弁慶聞いて、譲を飛ばさずに聞いたのですが、いつの間にやら、ますます譲ファンになってきています(笑)この思いを誰に伝えよう!
白龍成長前/大谷さんの歌に鳥肌が立ちました。育江さんのファンなんです。実は私、遙か3の2枚のドラマCDは買った後売っちゃったんですが、これは持ってるかもしれない。やっぱり遙か3がスキvv
しかしネオロマイベだと遙か3コスは多すぎて、ひとが見つけにくいという難点があります(^_^;)

私は忘れっぽいので、オークションで(必要だから買ったのに)モノが届いたころには、何を買ったやら忘れている、という妙な体質です。今日も定形外が1つ届いていて、何だろうと数秒考えたあと、「タイツ」だと気付きました。この暑いのに、タイツ買ってる女(笑)
幻水のジュッポおじさんのために用意した、茶色のタイツなんですが、イイ茶色です。おじさんつーっても、26歳で私より年下なんだけどさ(笑)

それにしても、コムサのシャツを着ると、己の肩幅の広さを思い知らされます。Lサイズなんですけど、肩の部分がギリギリ。(胴は一応余ってるのにな)基本的に細身に作ってあるんだな、いやん。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨