月祈日記帳

2005年1月2日(日) 00:00

初ミシン

早速DMが来るようになったので「仕事始めなんだなぁ」と思いました佐咲です。>昨日の日記参照。
初詣と、親戚の家に新年のご挨拶に行ってきました。親戚のうちに行くとご飯がタップリ出るので困るんだ・・・出されたお菓子も食べちゃったし(^_^;)

昨日の夜もまた、遙か3やってました。譲エンド見ました。申し訳ないのですが私はどーしても将臣燃えなので、譲エンドだと(以下ネタバレなので伏せ字)最後の決戦でも、将臣が還内府だと気づかないというところが「ほほー」と思いました。うまく出来てるなぁ。や、譲エンド自体も良かったですよ。今度はリズ先生にいってみたいと思います♪遙か3、本当に面白いv

この間買って放置していた、ハローキティのミシンをやっと出しました。そして説明書を見ながら使ってみました。スピードが遅いのが良いです。(おそい、にしてあるんだけど)それなりに使えたので(当たり前か?)将臣の衣装(赤い上着)を、組み立ててみました。うん、シルエットは考えの通りです。今気づいたけど、彼の上着って有る意味燕尾服なんだな。それにしてもミシンって早いなぁ。←だから、当たり前だってば。
ベストを作らなくちゃ、と、薔薇木の幹彦先生のベストと、学園ヘヴンの学生のベストと、コルダ音楽科男子のベストの布を切ったのですが、まだ縫っていません。切っただけで疲れた。それにしても、ベスト好きだな自分(笑)幹彦先生用に買った布が薄くてショック・・・!使うけど。資料になるもの、全部しまっちゃったんですよねー。ネットで見ればいいか。

そして、さっきまでまたアイロンかけてました。佐咲の衣装は基本的に、アイロンで出来ています。既製品の白いワイシャツに銀のバイアステープ貼って、オリキャラのカルマの衣装作ってました。あと黒マントの内側を赤くするのも、今日やっとやった。>伸ばし伸ばしにしてた 内側用の赤いサテンが足りなかったので、終わりませんでした。追加して買わなくちゃ。間に合ったらグラディウス(※これもオリキャラ)も着たいんだけどな〜。

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨