月祈日記帳

2012年5月19日(土) 15:49

ヒトカラに行ってきた

私は、カラオケに行くということが、好きである自覚はありました。
ただそれは、「カラオケに行って、皆(友だち)と騒ぐ」のが好きなのであって、歌自体は好きではない(正確に言うと、普通)であると思っていました。
しかし昨日、ひとりでもカラオケに行きたいと思い立ったので、今日の昼に、行ってきました。
いわゆる、ヒトカラというヤツですね。メジャーになって久しいですが、私は初体験です。
同級会の二次会と、コスプレのアフターでしか、利用したことなかった(笑)

ちなみに調べたんですけど、私の住んでいる県に、カラオケのチェーン店は、シダックスしかありません。
カラ館もカラ鉄も無い。

11時からなので、11時ちょうどに行ったのですが、すでに待っている人がたくさんいて、驚きました。
(1人は私だけでしたが)昼のカラオケ、はやってるんだな。
大体が中高生グループで、前の2人(高校生?女子2人)「何時に帰るっていう?5時?6時?」と相談していて、「2人で6、7時間も歌うのか、そりゃあすげぇな」と感心してしまいました^^
ドリンク付きのフリータイムにしても、学生は安いからね。
私より大人の2人組(女性2人)は、アルコールも含んだ飲み放題のフリータイムで、5000円いくらだと店員さんが言っていたのが、聞こえました。ま昼から夕方まで、お酒飲んで声かれるまでカラオケです、大人の遊びだと思いました(笑)
私は、最初から2時間って決めたのですが(その店舗は「2時間フリードリンク、○○○円増し」という風になっている。)シダックスのサイト、ちょっと、値段の表記が分かりにくい。店舗によってまちまちなんだけど、それが分かりにくい。分かりにくい自覚はあるらしく、「分かりやすくなりました」って書いてある所があった(笑)

行って気づいたというか、調べてから行けばよかったんですけど、自宅から一番近いシダックスに行ったら、ジョイサウンドがありませんでした。
うーん、致命的。ジョイじゃないと、アンジェソングの数が、全然違うんだけどなー。
しょうがないのでダムを選びましたが、端末?も使いづらいし。
数が少ないのはしょうがないと思えるのですが、探しにくいのがイライラしました。
ゲーム<アンジェリーク で調べると、10数曲しか出ないのですが、
キャラ名入れたり声優名いれたり、思いつく曲名を入れたりして、何とか30くらいは探しましたよ。
(見つけたけど、歌わなかったものもある)

別に聞きたくないでしょうが(笑)曲名書きます^^

*君は独りじゃない(守護聖の皆様>そう出ているのでしょうがない/笑)
*耳を澄まして(ジュリアス・クラヴィス・ルヴァ)
灯りになりたい(クラヴィス)
愛しさのほとりで(リュミエール)
all night?all right!(オスカー)
永遠のreservation(オスカー)
You gotta shake it(ゼフェル)
ジャスミンの丘(ルヴァ)
サウダージ〜郷愁〜(ルヴァ)

*Everyday Everynight(レオナード)
バルサミック・ムーンの魔力(フランシス)
愁いの花園(フランシス)
青き想い 白き祈り(フランシス&エルンスト)
*手のひらのmylove(ユーイ)
*Question(エルンスト)
Love is pain(エルンスト)
君の愛が聴こえる(セイラン)
*砂嵐(メル)
*TEMPEST〜夏の嵐〜(アリオス)
180°〜Force of Passion〜(アリオス&オスカー)

*Angelique〜永遠の約束〜(LAZY)>OVAアニメ:アンジェのOP
*infinite Love(GRANRODEO)>テレビアニメ:アンジェのOP
*慟哭ノ雨(GRANRODEO)>テレビアニメ:アンジェのOP
Dearest You(2HEARTS)>テレビアニメ:アンジェのED


歌った順では、ないです(並べ替えました)
*ついているのは、2回歌ったということです(笑)
みごとに、アンジェづくしです。まー本当は、ジョイで、もっと選びたかったのですが。
今調べたけど、ジョイサウンドだとアンジェ関係の歌、120以上入ってます。やっぱ違うなー。
遠い方のシダックスに行けば、ジョイが入っているらしいので、今度頑張って、車出そう。>長いことペーパーだったので、車出すのに努力が必要です。
1人で集中して歌うと、2時間で34曲アンジェソングが歌えるということですね。
(君は独りじゃないだけ、他の曲の2倍近くあるけど、私は間奏中ドリンクを汲んでいた/笑)
フリードリンクにしたので、コカコーラゼロ2杯とアメリカンコーヒー1杯飲みましたが、本当はもう1杯くらい飲みたかったです。でも時間が惜しかったので、ガマンして歌いました(笑)
2HEARTSの歌、もう1曲歌いたかったんだよな〜「約束の地へ」。


1人でも楽しいけど、やっぱりアンジェ好きな人と行きたいなぁ、アンジェカラオケ。
1人で歌ってると、休むヒマないし(笑)

written by lovebishop [ネオロマンスゲーム] [この記事のURL] [コメントを書く] [コメント()] [TB()]

この記事へのトラックバックPingURL

Comments

TrackBacks

月祈日記帳

MySketch 2.7.2 written by 夕雨